
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
332件中 184〜193件目表示
対応が…
以前新千歳-福岡間に乗りました。2歳の子供を連れていて、子供が眠たい状態で少しぐずりはじめたところ、
笑顔も見せずにCAさんが寄ってきて
少し静かにできますか。と言われ、子供に向かってシーーーッと何度もやっていました。2歳なので理解できません。
そのあと再びやってきて、塗り絵とかもありますがと言われましたが、態度が不快であったのでお断りしました。
親としても申し訳なく、どうにか静かにさせようとジュースを飲ませるなど工夫していたにもかかわらず、そんな対応をされ、
不快なまま着陸まで我慢する時間が続きました。
もう子供を乗せて利用はできません。大手航空会社を利用します。
参考になりましたか?
絶対にお勧めしません。
もう絶対に利用しません。
機材不具合の欠航、定刻にはつかない、最悪です。
欠航にもかかわらず、対応は事後精算書を渡されて払戻の説明のみ。別便への説明もありませんでした。
ずっと楽しみにしていた旅行だったのに、台無しでした。
参考になりましたか?
また利用したいと思います。
安く利用できました。
茨城から沖縄の往復です。
前の座席の下にもう少し荷物をつめてくださいと言われました。
従うのみです。ありがとうございますとお礼を言ってもらい逆に恐縮しました。
CAの皆さまはみな素晴らしい。
当たり外れなのかはわかりませんが、たくさん飛行機経験のある連れも良いと言っていました。
口コミを、旅行の余韻で見てみたら悪いばかりなので、私の意見も知って欲しいと思い投稿します。
思うに、利用させてもらう。利用してもらう。の関係が崩れているのが根本の問題ではないかと。
お客さまは神様ではありませんよ。ただのお客さまです。
自分をお客様と勘違いするのは恥ずかしいことです。
参考になりましたか?
スカイマークだけは本当に乗らない方がいいです。
行きも帰りも機材不備の為欠航でした。行きの時は夜中に電話で欠航の知らせがきましたが、帰路の便は連絡すらなかったです。
安かったからスカイマークにしてみましたけど、本当に2度とここの航空会社は利用したくないです。
参考になりましたか?
残念な接遇
子供が書き物をしていたら、前の席の女性からいきなり暴力を振るわれました。
通りかかったCAさんに伝えると、事情を聞いてくれましたが、「背中に振動が伝わって不愉快だった、親が躾をしていない、私は叩いていないと言っています。」と伝言を伝えてくるだけ。そして
「直接当人同士で話して下さい」と言われました。(仕方ないですが)
不快感を与えたことには、謝罪したけど書き物をしているだけの子供にマナーが悪いと思わなかったし、口頭で伝えてもらえたら注意したのに、いきなり暴力を振るわれ陰湿で非常識なやり方にかなり傷つきました。
でもCAは、暴力女性よりで話しを聞いてばかりで最後まで気分が悪い思いをしました。
航空会社の接遇は、素晴らしいものだという概念が無くなりました。
参考になりましたか?
とても残念。
福岡~羽田。久し振りに利用したが、チェックインの際、カウンターの女性は笑顔が無くとても無愛想。機内で別のスタッフはお客様が席に座ろうとされているときに『後ろ通りまーす!』と通りすぎた。チェックイン時の対応と機内での接客態度を拝見し、もう今後乗らないと決めました。他の航空会社に比べると値段もお手頃でいいかもしれない。でもすごく不愉快な気持ちになるなら他の航空会社の飛行機に乗ろうと思った。
何度か利用した中で今回は本当に最悪だったので残念な気持ちになった。
参考になりましたか?
終わってる
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】なんにもない
【気になった点】 乗る人の名前が変わるだけで2倍のお金を取られた どうなってるのだろうか
【今後も引き続き利用・使用したいか?】2度と乗らない
参考になりましたか?
新型コロナ対応
大阪市在住で札幌行きの便を取っていました。
コロナ患者が急増したため大阪市長、北海道知事から外出・往来自粛要請が発表、政府からgotoキャンペーン停止や感染急拡大地域への旅行は控えることなど発表されました。
これらを理由にキャンセル。出発日の2週間にも関わらず返金はほとんどゼロ。感染リスクの高い高齢者もいるので事情を説明しても対応できないの一点張り。大阪市長や北海道知事の要請に従ったのにキャンセル料で約5万取られました。二度と使いません。
参考になりましたか?
遅れ
新千歳空港~羽田で利用。
遅延により交通手段がなくなった場合は、1000円分の喫茶券を渡すだけ。
宿泊、交通の負担はなく、負担致しかねます。のアナウンスが繰り返される。
天候ならまだしも、機械都合等会社責任のものに関しては相応の責任と対応をしてほしい。
乗らないほうがいい。
参考になりましたか?
まだ搭乗前だけど
今月、サイパン便を利用予定です。
が、幼児の誕生日が間違ってる事に気付き、
コールセンターへ電話。
直ぐに対応可能との事で、電話のみで無料で変更してくれました!
それと、幼児の機内食。
2歳未満だとベビーミールになると言われたが、もう完了食も終わりかけてるところに、瓶の離乳食は食べないと伝えると、チャイルドミールを用意してくれるとの事でした。
キャンペーン価格でしかも発売当日に予約したため、予約時にはサーバーの混乱もあってダブルブッキングになったりもしたけど、コールセンターへ電話すると直ぐに対応してくれました。
搭乗前ではありますが、他の方の口コミのような不快な対応は今のところありません。
コールセンターはどの方もとても丁寧に対応してくれ、これからの搭乗が楽しみです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら