ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
296件中 131〜140件目表示
クソ業者
大阪の某店舗でiPhoneのバッテリー交換を頼んで、交換事態は全く問題なかったが店員の電話対応から店頭での対応の程度の低さがヤバい。
画面のフィルムも購入したがこれ程お粗末なフィルムあんのかと、思うほどすぐに割れた。
極めつけにいきなりウォーターサーバーの営業の電話。
個人情報漏洩の可能性。
今後訳の分からん営業の可能性を踏まえると不安でしゃーない。
参考になりましたか?
バッテリー交換はダメ!
価格に釣られてバッテリー交換を頼みましたが、3ヶ月後に以前より悪くなりました。価格もウソでした。ご利用頂いた人限定でウォーターサーバーを格安でご利用頂けます!って堂々とテレアポしてきました。個人情報を保護せず売ってます?犯罪じゃないのかな?他の方の意見を総合すると悪徳業者ってとこかな。アップル行きますわ
参考になりましたか?
アンケート中に終わりました
iPhoneの充電器が中で折れてしまい、取れなくなってしまいました。
初めての来店だったので、色々と記入している間に折れた欠片を取り除いて下さってました!!
作業早すぎます!!
これからも何かあればお世話になりたいと思いました。
オススメです!!
参考になりましたか?
予約して行ったのに在庫がないと言われました
スマホの画面の液晶が破損したため、ネットで予約してから訪問しました。
機種名も書いておいたのですが、店頭で「在庫がないので、取り寄せになります。」と言われました。
取り寄せだと修理代金が5000円ほど高くなり、修理も1週間ほど掛かるとのことでした。
他店舗もどこにもないとのことでした。
予約時に機種名を書いておいたので、メールで予め知らせて欲しかったです。
無駄足になりました。
幸い、在庫のある他社の店が見つかり、その日に修理できました。
参考になりましたか?
基盤修理のれび
良かったところ
→説明がわかりやすかった
→対応が早かった
悪かったところ
→携帯電話は使えなくてメールアドレスに連絡してと伝えたにもかかわらず電話番号に連絡してた
悪かったところの詳細
基盤修理をお願いしました
スマホ以外に電話番号を所持していなかったのですが、修理をお願いするフォームには『名前』『住所』『電話番号』『画面ロック解除の番号』以外に記入欄がなく、電話番号が必須になっていたため壊れたスマホの番号を書くしかありませんでした
そのため、電話番号連絡届きませんと受付の人にお伝えして、メールアドレスを紙に記載してメールアドレスに連絡してくれと伝えていました
ただ、正直なところ、メールアドレスに連絡がくるか疑念しかなかったため、持ち込みから2週間立った頃、修理受け取りの状況確認という旨で予約を入れたところ、その返信で『留守電に連絡いれましたが修理終わってます』という旨が来ました
留守電入れられても確認できずにメールアドレスしか連絡できないと伝えてたにもかかわらず留守電で来られてもと思い、その返信でメールアドレスしか連絡通じませんがという旨を連絡しましたが、その返信メールはどうも向こうには届いていないみたいで、受取の受付をしてくれた方も一切その件には触れずに対応終わりました
もし自分みたいに電話番号1つしか持っておらず、電話番号での対応ができない場合は住所の1番最後の欄に電話番号は使えませんなど一文添えることをおすすめします
修理内容や店員さんの対応はとても良かったのに、引き継ぎ体制などがうまくいってなかったため、とても残念でした
参考になりましたか?
個人情報の取り扱いが問題すぎる
スマホ修理に行ったところ、住所氏名電話番号に加えて生年月日や住宅情報までタブレットに入力させられる。入力必須項目になっているのでとばすことができない。ここでもう不信感が隠せなかったが個人情報取り扱い同意書に「グループ会社での営業提案に利用します」とはっきり明記してある。今HPで確認すると「健康水・食品、ガス、電気、空調製品、電化製品、リフォーム関連等、製品・サービスのご案内、ご提案のため。」とのこと。スマホやゲーム機の修理を名目に名簿用の個人情報を収集するのは悪質すぎると思います。
参考になりましたか?
スタッフの丁寧な対応が頼もしかった
初めてiPhoneの修理を利用しました。今までもiPhoneユーザーでしたが、買い替えまで何のトラブルもなく過ごせていました。今回は急に動作が遅くなり、このまま使うのは難しいと思い、ネットで修理業者を探しました。こちらを選んだ理由は、口コミが良かったのと、データを初期化せずに修理が出来るからです。店舗ではスタッフの方が丁寧に修理方法や料金の説明をしてくれました。今までスマホのトラブルはなかったので不安でしたが、スタッフの方の対応を見て安心して任せることが出来ました。修理を終えてからも特にトラブルはなく、以前のように使うことが出来ます。また、何かあったらお願いしたいです。
参考になりましたか?
結局高いものをしつこく勧めてくる
iPhone 8 Plusの画面割れ修理に出そうとしWEB予約して行ったら、5000円ぐらいの修理と、14,000円その上もあったのだが、一番安いものは、画面も悪い、保証もない、水濡れにも弱くなるし、2週間ばかし使うための予備みたいなもんで、壊れやすいから、それでも5,000円のにしますか?と。
撮影の予備でもつだけだからいいよって話たら、署名のときに、さらに、保証はないし修理できなくても、3,000円いただきますし、、壊れてもしらないですよだって。
だったら、そんな粗悪品売らなきゃいいじゃんって帰ってきました。
参考になりましたか?
店の前に来てアカンやつやと察した
まず店舗入口の時点で「これ営業してんの?」という印象になる廃材倉庫みたいな感じでカウンターの上に壊れて鳴らせないチンベルを「ご用の方は」と置いてあり、鳴らせないので声で呼んだら衝立の裏から「ベル鳴らしてくださ~い」とダルげな兄ちゃんが出てきました。バッテリー交換をお願いしたいというと広告の価格より1500円以上高い代金を言われて砂埃被ってる値段表を見せられたので断って帰りました。本店ならまともなのかもしれませんが、ちょっと離れただけでこんなです。
参考になりましたか?
サクラの書き込みばかり?
高評価の書き込みはサクラですかね?
技術の無い従業員やバイト?が多すぎないですか?
料金も高額アプリを入れると安くなるとか、ヤバい店だよね。
壊される前に少し高くても、Apple Storeに修理持って行った方がいいですよ。
必ず修理して、確実な補償もあるしね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら



