
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
689件中 411〜420件目表示
コンビニと駅のトイレを使ってください
コロナウイルス感染対策の影響でお手洗いが使用できないのは仕方がないが、平然と東西線とコンビニのトイレを使う事をお勧めする店員の態度に呆れました。コーヒーもまずく店員の態度に問題がある店舗が多すぎて最近は利用していなかったものの、仕事で仕方なしに入ったスタバでまた不快な思いをしました。
参考になりましたか?
最寄り店舗が最悪
店舗によって本当に雰囲気が180度違いますね。
最寄りの店舗は空いていても混雑していても声かけがありません。
笑顔も試食のサービスも常連の方にだけ。
楽しさも美味しさも半減です。
参考になりましたか?
たまに残念な接客
入って間もないのかたまに残念な接客だなと感じさせられる。混んでるのに、レジもう1つあけてさっさとさばいてくれたらな〜という気分で待たされ、メニューは持ってこないし、レジの人はトールしかないのにどのサイズが良いかとか聞いてて。。イ○ンのお客さま感謝デーの時はやめとこう。あとやっぱちょっと高いかな。日本のスタバは高いって言われてるけど、他の国位のレベルにならないかな。今日みたいな対応の時はさらに損した気分。
参考になりましたか?
注意しないのはおかしい
千葉ニュータウン店の2人の女性客が大声で休みなく話して、明らかに周りの客に迷惑をかけているのに放置でした。精神衛生上良くないので、飲みかけ・食べかけで出ました。もう行きません。
参考になりましたか?
スリープつけるか判断できないのかな?
熱いの分かってるのにスリープ付けるか聞いてくれない店員あり得ない~気遣いの問題だよね。
サービス業て大変なんだけど自分で選んだのだからもう少し自分の側から考えて接客してほしい。
ちょっと腹立った。
参考になりましたか?
店舗に言っても、改善しない。本社に電話すると。
店舗に言っても、聞いてるだけな感じで、本社に電話すると、改善する感じです。
どうしてこうも違うのでしょうか?
参考になりましたか?
町田パリオ店
普段はYAMATO文化森店に通っていますが、町田パリオ店に来ました。YAMATO文化森店のドリンクのクオリティが高すぎるせいか、同じドリンクでも全く違う味がしました。クリームがほとんど溶けていたり、香りが多過ぎてショット追加しても"冷たさ"しか感じられませんでした。
参考になりましたか?
ミーナ天神店
追加料金払ってカスタマイズしたのに、カスタマイズ内容が違う商品を当たり前のような顔で出された。
見た目ではわからず口をつけてしまったのと、時間がなかったので仕方なく受け取って店を出た。
もう二度とこの店には来ない。
参考になりましたか?
マロニエ通り店
新しくできたから、楽しみにして行ったのに、注文してから30分以上も来なかった。注文忘れみたいな状況だったのに、店員は悪びれることもなく。ただただがっかりしました。普通のスタバの方がいいかも。
参考になりましたか?
よく利用します
コーヒーも好きですがサイドメニューが結構気に入っています。スコーンが苦手だったのですが、ここのを食べてから好きになりました。こどもと利用することが多いのですが、接客がこどもに対しても優しくいつも気持ちよく利用しています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら