
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
347件中 201〜210件目表示
子供も楽しみながら撮影してもらえました
料金も明確でわかりやすいし、知名度もあるので信頼できそうだなと思って七五三の写真撮影をお願いしました。衣装の種類も豊富にあり、希望をしっかりと聞いてもらうことができ、スタジオ撮影とロケーション撮影のどちらもそれぞれ納得できる仕上がりになりました。ヘアセットもきちんとプロがしてくれて、子供への対応にも慣れているプロだったので子供も終始ご機嫌で良かったです。仕上がりもとても綺麗で、自分で撮ったらこうはいかないなと、プロの技術に感動したし家族みんなが満足できる内容だったので、またお願いしてみたいと思っています。
参考になりましたか?
もう利用することは無いです
初絶句の写真撮影に行きました。女性2人対応をしてくださいました。感じはとても良かったのですがいざ撮影になると、3ヶ月の子供が笑わない。あやし方は何通りもあるだろうにワンパターン。色々なあやすおもちゃもそこにあるのにそれを使わず。いないないばぁ。とうちわであやすのみ。撮影技術も特にいいわけでもなく。誰でも取れそうなショット。
今回のことがある数ヶ月前にも他のサービスで、アリスを利用したことがありますが、その時も撮影した方の技術、撮り方のセンスが良くなくがっかりしていたところに、今回のことがあったので、もう2度とアリスは利用しないと決めました。
撮影する人のスキルに差がありすぎていい人に当たるかは運次第だと思います。
参考になりましたか?
全体的にスムーズ
七五三として平日に予約しました。予約時間に行くとすぐに受付し、衣装選びをして着替え、撮影しました。撮影中はスタッフが子供の笑顔を引き出すような声かけをしており、自然な笑顔の写真が撮れました。和装、洋装それぞれの撮影が終わると写真選びをして会計し、終わりました。全体的にスムーズにいき、かかった時間は1時間程でした。スタッフの皆さんの雰囲気も良かったです。
参考になりましたか?
七五三撮影
娘が3歳だった時に七五三撮影で伺いました。
店員さんの態度に問題ありで、非常に不愉快な思いを
しました。
専門学校のアルバイトの方が着付けとヘアセットを
担当して頂きましたが、
保護者には、せめて、です。ます。等の敬語を使うべき
だと思いました。
子どもに対しても、今お姉さんバイト中なんだ等の
声かけは不要だと思いました。
ドレスの着せ方も間違えていて、他の店員さんに
確認したら、案の定、着せ方が違っており、
着替え直す事になってしまいました。
もう行きません。
参考になりましたか?
せかせか対応
スタジオアリス原店に行きました。
客は私たちだけだったにも関わらず、せかせか。写真を撮る時も ロボットのようなカメラマン(店員)で 最低限の対応。うちの孫も昨日子守をしたのよーなんて言われ、ママが熱だったからーーだと。コロナで騒がれてる時なのに そんな事言わないで欲しかった。
写真を選ぶ時は、説明口調が早口で よく分からず、同じことを聞くと首を傾げられ。本当に腹が立ちました。どうしますかどれにしますかって、せかせかと。
2度と行きません。
参考になりましたか?
2回目ですが
百日祝いとハーフバースデーで利用しましたが、百日祝いの時のカメラマンさんはとっても上手に撮って頂いたのに今回のハーフバースデーで撮って頂いたカメラマンさん(2人)はピントが合っていなかったり、背景に余計なものが写っていたりしました。
今回の1回目は子供の機嫌が悪く後日撮影になったのですが、仕上がりは何処かイマイチな感じでした。
親が中々撮れないような写真を撮って欲しく、万単位の額を払っているのでやっぱり仕上がりにはこだわって欲しいなと感じました。私は基本的に人に興味が無いので店員さんの態度に関しては気になりませんでした。
参考になりましたか?
ガッカリ
今回七五三で利用しました。
男の子2人です。
予約時「ホームページで衣装も
みれるのでよかったら」と言われ拝見。
500着ほどあるなどと書いてあり
たくさんあるんだと思っていました。
実際に衣装選びになり案内されビックリ。
兄の方のは「この5着の中から選んで下さい。」と。
弟は「この4着から」と。
えぇーーー!って感じでした。
その後スーツも選びましたが、
それも8着くらいしかなく、期待外れでした。
ディズニーの衣装も楽しみにしていたのですが、
3着しかない。もうとにかくガッカリしました。
あとはやはり料金、高いなーって感じです。
撮った写真のデータで3千円で売るってどういうこと。
接客は親切でした。写真も満足です。
次は違うところで撮ってもらおうかなというのが
正直なところですね。
参考になりましたか?
スタジオアリス小倉南店にて。
土曜日だったからか、かなり混んでました!
受け付けから衣装決め、着替えまではスムーズに進みましたが、
それからが、長い長い。
めちゃくちゃ待たされました!
衣装を決めるまでは楽しく進んでたのに、
撮影前に行くと一気にテンション下がりました。カメラマンの女性からは笑顔はなく
ただただ撮影されてた感じでした。
受け付け側と撮影側の空気の違いにびっくりでした。
次に行く機会があれば別の方に撮影してもらいたいです。指名は出来るんでしょうか??
参考になりましたか?
七五三前撮り撮影
娘の七五三の前撮り撮影でした
着物とドレスを着用しました。
1人感じの悪いスタッフのせいで最悪の思い出です。今でもここで撮影した事を本当に後悔。6万3千円払ったのに。
そのスタッフは笑顔もなく子供の名前も把握していない
写真撮影時も対応見ていて、こっちもイライラ
でも子供は着物やドレス姿見て喜んでるので私もこらえました。
写真決める時も机の物をバンバン落とすは謝りもなし
nanacoチャージできますか?と聞くと
チャージはできません6万いくらです!と早くしろばかりに言ってくる。
普通だったらチャージしてきますか?ってなりませんか?
この人嫌だなと思った時に担当変えて欲しいと思ったけど他にスタッフいないから仕方ないと諦めた。
いや。本当に最悪でした
参考になりましたか?
予想していたよりは…
日曜日10時開始の七五三プランで予約しました。
口コミが散々なのと、ハイシーズンの休日だった事で撮影がスムーズに進むかドキドキしましたが、運が良かったのかサクサク撮影して頂きました。
・早めの時間に予約をとる
・衣装はあらかじめ決めておく
・あえて一着勝負で写真撮影
・写真選びは直感!
これらに徹しました笑
残念なのは、お店の衣装がいまいちな事。
和装はどれもこれもペラペラで派手すぎる。
もう少し落ち着いた感じのデザインはないものか…
いまいち過ぎて、衣装は持ち込みにしました。
写真の出来映えは満足です!
全体的な感想は、予想していたよりは良かったという感じです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら