
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
79件中 11〜20件目表示
情報の質は最低です
食べログでも本屋さんで買った街中華の本でも両方完全禁煙と書いてあってので
普段行かないと決めている町中華に行きました
が、結局タバコの煙もくもくのお店でした
食べログにも本の出版社にも嘘をついたんです
その事を食べログに書いたけど載りませんでした
食べログからは健全ではない文章との事・・・・・
でも、私がお店を探すならこういう情報こそ必要なものです
嘘の情報でいいお店のように思わされる事は損害です
外食のお店を探すのに気にする事は
嫌な思いをさせられたり騙された気持ちになる事を避ける事です
ですのでそういう体験の口コミこそ役に立つものです
お店に騙される機会を避ける事に食べログは全く役に立たないと思いました
参考になりましたか?
来店時刻ギリギリに急な予定が入ってもキャンセルしやすい
僕は今まで、基本的に飲食店の予約は電話予約でしていました。仕事の関係で昼夜逆転の生活になってからは、自分が電話をしたいタイミングと店舗の受付時間が一致しないことが多くなったため、ネット予約で予約をするようになりました。いつもは予約した日時にきっちりと店舗を訪れているのですが、以前一緒に食事をすることになっていた友人から急用のため食事ができなくなったとの連絡を受けたことがあります。一人で行くのも微妙な感じでしたので、キャンセルの連絡をしようと思ったのですが来店時間の一時間前でしたのでネットからのキャンセルを受け付けてくれるか心配でした。もし受け付けてくれないようでしたら、店舗へ直接電話をすることになり気まずい思いをしますし、キャンセル料云々の話になるかもしれませんからね。しかし、そんな僕の不安とは裏腹にサイトにログインすると、すんなりとキャンセル処理ができました。お店にとってはキャンセルの連絡は数日前に欲しいと思うのですが、ユーザーの僕たちからしたら急用で行けなくなることももちろんあります。そんな時に気まずい思いをすることなく、ギリギリの時刻でもキャンセル処理ができるのは魅力の一つかと思います。
参考になりましたか?
よい評価しかのせないよね
食べログに載ってるうなぎ屋さんでテイクアウトしたら、メニューと違う内容(一尾なのに 尾の方半尾2枚だった)
なんで頭の方じゃなく 尾の方が2枚入ってんだよっていうことで騙されたんだが。
しかも、自宅まで5分もかからないところで帰ったころには冷え切っていた。
しかもウナギぺっらぺらのかたいこと。
おかしくないか?
これで星1をつけたわけだが、まぁ公開しやがらんよね。やっぱりねーって感じ。
二度と食べログなんかつかわん。あれに書いてる人ってお金もらってるん?
参考になりましたか?
ぐるなびとgoogleマップを使えばいい!!
先日、取引先お勧めの焼鳥屋に行ったら味・接客・雰囲気共に素晴らしく、飲んで食って1人6千円とリーズナブルでリピート確定の良店でしたが、後でネット見たら食べログ3.2、Googleマップ4.3と安定の乖離率だった。
食べログ、マジで要らんわ
もう一度言う、店が金出さないと評価上げないシステムとかマジでいらないし、食べログは潰れて下さい。
何が食べろがないとだ。身内でやってろ。
参考になりましたか?
口コミ
口コミで批判的なことを言うと書き直しさせられる。
なので口コミはあまり信用してません。
参考になりましたか?
食べログは情報を操作してます。信用のし過ぎは気を付けて
接客態度が悪かった店舗にそう書いたら
「ガイドラインに違反してますので、非公開にします」
と連絡が来ました。
どう直したら良いですか?的な内容には
「弊社での、口コミの判断基準は、社内情報のためお答えすることができかねます。」
とのことで教えてもらえません。
一時、店舗と揉めたので敏感になっているのだと思います。
ユーザーに有益な情報も過度に隠蔽しますし、公平とは言えません。
参考になりましたか?
ぼったくられた
食べログで評価高い店を予約して来店
食べたい物を注文したが
昼のメニューで、夜は無いと言われ
諦めたが、隣の客が注文したら提供されてた
納得いかなかったが、
もう2度と来ないなと思いながら
食事して早々に会計してもらうと
2人で、3万円近く請求された
レシートを下さいと言うと、
手書きの会計表
お食事代、1人8千円と、ドリンク、諸々
そんな食べて無いのに、ぼったくられて
ほんまに最悪でした
警察取り締まれ
参考になりましたか?
評価は何かとここを見ます
なんの根拠もないけど、個人的に食べログの星をなぜか信頼していいて、食べいくってなったらここで評価を確認してから行きます。たまに、なんでここが星評価こんなに高いんだ?って思うところもありますが、大抵は満足しています。低評価のところだけ行かないように気をつければハズレはないかなと思います。
参考になりましたか?
食べログについて
食べログの評判を見てお店へ行ったのですが、店主の態度が最悪でした。Googleの口コミではやはり「店主の接客態度が最悪」と何件も書いてあったのに、食べログでは一切悪い事は書かれていません。とても気分悪く食事をし、それに対してお金を支払わなければならないのは納得行きません。食べログはいい事しか書かれておらず、騙された気分です。
もっと正直に載せるべきだと思います!
食べログの口コミは参考にしません。
参考になりましたか?
たまに期待はずれなことも
写真がめちゃくちゃおいしそうだったりするので、すごく期待していくと、「あれ?こんなもん?
」ってなることがあります。もちろんそうならないお店もありますが、いいことしか基本書いていないので、違うサイトとかでもリサーチしていったほうが確実ではあるのかなと思うます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら