
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
304件中 171〜180件目表示
ショーやパレードを見れない
ショーを見るためには抽選、外れたら見れない。
なのでパレードをと、1時間以上前から最前列で待っていたが10分前になって風の影響により中止。
これが同じ状況で昼と夜起こりました。もちろんそんなきつい風ではなかったのでこれくらいで??と。しかも、昼中止になったので夜はもっと早くわかるでしょ。なぜ10分前にならないと教えないのか。みんな何時間も待っていて楽しみにしているのに、わざとか?と言いたくなるくらいひどい。
ずっとショートパレードを楽しみにして遠方からきたのに何も見れないって来た意味。アホらし。最低
参考になりましたか?
なんでディズニーで働くの?
シーのメリーゴーランド?が酷すぎた
最初の入口では
子供だけ先に来る→クルーはおどおどするだけで他の人が入り口に入れない→30秒後とかに、のこのこやってきて我先に行こうとする家族。
一階と二階の分かれ道はクルー数人が談笑しているのにぼそぼそっと何かを言うだけで全然わからない
人の流れで2才児と2階へ行かされ馬しか空いてない。安全ベルトの説明も確認もロクにないし恐がるから1つの馬に2人乗りするしかなかった
終始、急かそうとする空気感
ここのクルーいらないから案内書きや注意書きでも置いといてくれた方がありがたいしスムーズだと思う。
動かす人としっかり安全確認できる人だけでいい
そのうち人災起こすと思う
参考になりましたか?
夢の国ではなく、現実の国
3年前、ランドに行って、ビックサンダーに、乗ってた時、キャーとか騒いでたら、後ろの学生に、マジうるさいんだけどー。とか、乗り物待ちしてた時にも、ゴソゴソこっち見て、悪口言われた。客(学生)も、態度悪い人が居るなぁって印象。パレードが、もうすぐ始まるって時も。キャストに、もう始まるから、早く歩いて下さいって!手で、押されて、強めに、言われた。母は、年だから、早くは、歩けないのに。すごく、感じ悪かった。イカダも、キャストの人が、無愛想にして、やる気が全くなかった平日の、空いてる時です
参考になりましたか?
少し気になったことが。。。
夏休みに家族で行きました。
世界観やアトラクションは素晴らしいものがありましたが、一点、子供たちがベイマックスのフィギュアを作れるお店に行きたいと楽しみにしていたのですが、夕方16時ごろお店にいくとすでに閉店していました。
事前に調べていない私が悪いとは思いますが、パークの営業時間内でさらに個別店舗で営業時間が違うのはもっと周知してほしかったです。
ディズニーファンの方々からしたら当たり前なのかもしれませんが、私のような人もいると思いますので少しがっかりしました。
また、近くに立っていたスタッフに他にも作れる店舗がないかと聞いたら近くのお店でも取り扱いがあると言われ、そのお店にいきましたが、取り扱いはしていません。とのこと。
適当なことを言わずに調べるか分からないと答えてほしかった。
子供たちが買えると思って大喜びしていたのに、これも残念でした。
参考になりましたか?
もう嫌❗
この前友達の一家と一緒にランドに行った時の話です。
スプラッシュマウンテンのスタンバイパスを取れたのでその時間にスプラッシュマウンテンに行きました。
スタンバイパスをスキャンする時一気にスキャンできないんです。
6枚あったんですけど、それを全部スキャンするのに時間がかかってしまいました。
そしたら近くにいたキャストの人が「時間がかかるようでしたら他のお客様を通したいので一回やめて下さい!」と言われました。
ディズニーは大好きなのでそう言うキャストには遭遇したくないなと思いました。
でもまた行きたい気持ちはあるのでキャストの質を上げて欲しいです。
参考になりましたか?
接客態度
クリスタルパレスレストランを予約していて時間になったからレストランに向かいました。キャストの方が18時20分に予約の方はいらっしゃいませんか?と言ったのでキャストに予約しているのですがと伝えたら
列に並んでくださーーいと言われました。普通なら予約している方はあちらの列に並んでお待ち下さいと言えばいいのに
なんで予約しているお客様はいらっしゃいませんか?なんて聞いたんだろう?
しかもキャストに予約している事をつたえようとするとちょっとお待ち下さい!とキツイ言い方をされて嫌な気持ちになりました。他のキャストはとても優しく案内してくれました。
参考になりましたか?
少し考えて
まず入るだけで大人2名子供2名で三万近く
中の食い物、飲み物、オモチャなり
どんだけ高いんだよ
ディズニーのオモチャ外のリサイクルショップで新品同様の物が300~100で売ってる
ポップコーン外のセブンイレブンで100円で買えます
スモークレッグ、外のお店で400円近く安く同じもの売ってます
気分が行くだけで上がるのは分かる
ディズニー大好きだったから‼️
今はただのボッタクリワールドにしか見えない
夢どころか夢は結果金で買うものになっている
金持ちしか行けねぇむしろ子供の夢を奪う
最低の経営会社だと思う
今回の値上げで新しく出来るエリア狙いで
上げたとしか思えないし
本当に残念だわ。こんなじゃなかった昔は。
参考になりましたか?
キャストの質…
みなさんが言われてる通り、キャストの質が落ちたなと思います
外で落し物をしてしまい、男性キャストに「こういったものを見かけませんでしたか?」と訪ねると、「知らないです」と怖い顔で言われました。
案内の時もみんな怒鳴り口調、正直めちゃくちゃ怖いです。ベルトを締めるのに手間取ってしまった友達がすごく怒られていました。
アトラクション乗る時のいってらっしゃい〜にも笑顔も覇気もなく、キャストの疲労がダイレクトにこっちにも伝わってきました。気持ちはわかるけど……
次はユニバに行きます。ディズニーのほうが圧倒的に近いけどしばらくはあまり行く気になれないですね
参考になりましたか?
何とかして
キャストの接客レベルが落ちたのは有名ですが、客のレベルも落ちましたね。
ランドのベビーカー族はひどいです。我が物顔で練り歩き、ベビーカーが人にぶつかっても謝りもしない。アトラクションに並んでいる時、何度も後ろのベビーカーに座っている子供から足で蹴られましたが、親は気づかず。それどころか、ぐいぐい進んで来ます。
イッツアスモールワールドに乗っている時は、後ろの女子達が全く関係ない話でキャーキャー盛り上がり、せっかく並んで楽しみにしていたイッツアスモールワールドの世界に浸れませんでした。
横入りは当たり前。それを静止できないどころかやる気のないキャスト。残念過ぎます。
参考になりましたか?
楽しい場所ではありますが
子供のころから家族で特別なお出かけと言ったらここでした。
世界観、アトラクション、パレード、キャストさんの対応、いつ行っても素晴らしいなと思っていました。
しかしコロナでしばらく行けず数年ぶりに伺ったら、キャストさんの質がだいぶ…。
それと何より入場料、物価の上昇に驚きました。マナーの悪いゲストも増えたように感じましたし…。
ちょっと残念でした。改善することを願います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら