
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
105件中 41〜50件目表示
駐車場の壁タイル壊れ、漏水損害はオーナー負担
監視カメラが撮影していないため、明らかに顧客の車による建物や漏水の損害は、オーナー自身が負担しなければならないという、このような無責任で最低な会社は見たことがありません。ぜひ、貸主も借主も利用しないでください。全くトラブルを解決してくれません。
参考になりましたか?
最悪です
駐車終了時間を2-3分過ぎてしまい、次の利用者に迷惑をお掛けしてしまいました。反省しています。その際、当事者間で解決し問題とはしない、と次のご利用者から言って頂いています。ところが後日特Pからペナルティ請求の連絡が参りました。無断での延長は24時間毎に3日分のペナルティと規約ではなっているところ、数分で3日分をペナルティとして請求するとのこと。このセンスに驚きです。顧客サービスという観点からみて最悪です。弱い顧客とみて横暴なふるまいをする低俗な企業文化が根付いていると見えます。
参考になりましたか?
駐車場までの道が狭すぎる
駐車場に停める車のサイズはあるもののそこまでの道幅が狭い上に電信柱があり到底辿り着ける道ではないのであればそれは注意書きすべき。
結局辿り着けずコインパーキングに停め、現状伝えたがこちらの運転技術が伴ってないとの返事がきて本当に驚いた。こんな最悪なサイト二度と利用しません。
参考になりましたか?
予約したのに停められませんでした。
予約した当日に駐車できないと困るので事前にメールで問い合わせしました。
まさか、本当に不法駐車されていて停められませんでした。
最悪です。
参考になりましたか?
不正駐車とその対応について不満
不正駐車のため駐車できず、すぐに不正駐車の件を連絡しました。
対応してくれた人の態度は悪くはなかったのですが、不正駐車した人間(特Pの会員で、私の前時間帯枠の予約者だった)に連絡しても電話に出ないので本日はその駐車場は利用できない為現地で自力で駐車場を見つけて欲しいと言われ、加害会員のせいで停められないのだからその場合料金は誰持ちになるのか?と聞いたところ「加害会員と連絡が取れたらご連絡しますのであとは当人同士でやりとりしてその際に相手に請求してください」とのこと。
こういうサービスを提供しておきながらトラブルが起きると間に入ってくれないのはどうなの?と不満に思いました。
昨日の出来事だった為、本当に後日連絡が来るのかも怪しいところです…。
今後の利用、ちょっと考えます…
参考になりましたか?
数日分一括予約は全てキャンセルできない
2日停める予定が初日で済んだので、2日目はキャンセルしようとした。
しかし、一括予約していると予約番号が一つしか発行されないので全額支払うとのこと。
もし数日停めたい時には日別に予約してくださいと回答あり。
サイトにはどこにもかいてないが…。
ぼったくりだと思う。
参考になりましたか?
このアプリはだめ
駐車場を予約しましたが、他の車が止まっており使えず。(路駐)写真も送りましたが、オーナー様からの返信待ちとのこと。まずは特Pが返金分を負担をしてオーナーと交渉するなどしないと、このサービスは続かないでしょうね。たかが「○百円」という意識で仕事をしていると、いつかダメになるだろうなと思います。ここのお客様サービスの仕事は大変だろうと思います。他の仕事もありますよ。
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応が悪い
引き落としが複数回されていたので、カスタマーセンターに問い合わせしました。
返信が一方的で、寄り添う感じがありません。
カード会社に丸投げされました。
2度と利用しません。
参考になりましたか?
貸主は貸してる自覚を持って!
屋根付きを探して現地に行くと、屋根の下には複数の自転車が向きを揃えることなく散乱するようにしておいてあり、車を駐車場の半分までしか差し込めなくてショックでした。もちろん屋根部分も半分使えなかった程度です。貸主の人柄を疑う。
参考になりましたか?
最悪!駐車場は見つからない!
特に夜などは、同じような駐車場が点々とある場所の予約スペースは見つけることは不可能!結局別の駐車場に駐めました。私は新幹線には間に合わず散々な目にあいました。キャンセルも叶わず返金も叶わず踏んだり蹴ったり。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら