328,815件の口コミ

東急住宅リースの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

28件中 11〜20件目表示

2.00

個人的にはあまりおすすめしません

初めは扱っている物件がとてもいいなと思い、この会社と契約させて頂こうと思っていました。いさ契約してみるとたくさんの不備があり正直びっくりしてしまいました。特に、その物件の改修工事があるにも関わらず、何も知らされずに契約させられてしまった時が1番驚きました。私の家は祖父母と一緒に暮らしているので工事があると体調が悪くなってしまったりするため、できれば避けたかったのですが、工事があるとは知らずに契約してしまったので大変困りました。そしていざ解約しようと思うと「解約は2か月前告知です」と言われ、家賃は無駄になり、結局言われた通り解約は2ヶ月後になりました。ネットなどで評判を検索したところ、他数のコメントで叩かれていましたので、あまりおすすめはできないかなと思います。

参考になりましたか?

1.00

東急リース 担当者 無能

9月からマンションのドアが半開きでかなり強く押さないと閉まらない。何度も東急リースに連絡したが、まさかの貼り紙対応。
オートロックなのに誰でも入りたい放題が2カ月以上続いてます。
担当者はいい加減で直した、と言ってますが何も変わらない。
入居前に清掃がきちんとされてない、換気扇故障も対応が最悪でブチ切れするまで、時間がかかるという回答のみ。

リーダーという人はまさかの返信も無い。

物件は気に入っていますが管理会社は入居者を助けてくれません。

参考になりましたか?

やめた方が良い

・電話対応が遅すぎる
 ・電話で相談をするが、こちらから催促するが回答が返ってきません。同じことが3回ありました。管理している物件に空きが多い理由が分かりました、社員の育成をどのようにしているのか気になります。返答も曖昧な回答ですごく困りました。
・臨機応変に対応できない。
 ・こちらが病気で対応できないと主張きても、その日までに対応してくださいの一方でした。ここは本当にお勧めしません。体調が悪化し、辛かったです。
この管理会社だけは本当におすすめしません。社員の育成・教育もなっていないですし、対応も雑どころかやってくれません。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

不誠実な管理会社。

東急リバブルの物件の管理会社が
東急住宅リースでした。

東急住宅リースの窓口の電話は通じにくく、たらい回しにされました。
電話が通じても社員の言葉使いは悪し、
めんどくさそうな感じが担当者から伝わってきて不安になりました。
何度も連絡を入れないと対応しないし遅いか対応されません。
お気をつけください。

参考になりましたか?

きちんと社員教育してください。

電話対応が全く、慣れてないイメージが強いですね。
擁立が得ない話ぶり。
明らかに、若い男性のバイト?社員とは思えない対応です。
新入社員?でもなさそうですが、、、。
なんだか頼りないですよ。
話していて、イライラして来ました。
ハキハキしていない。
暗い。
男性も女性も、仕事任せたいとは思わない口調ですね。
東急とは名前にありますが東急不動産とは関係ないのかな。

参考になりましたか?

1.00

残念

管理を任せています。東急の物件だしグループ会社だから安心して任せられると思ってましたが残念過ぎます。メンテナンス保証対象のものを請求したり。しかも高額。ディスポーザー交換となり請求は15万、自分で手配したら10万。そのた修繕不要箇所の見積を言われたり、口頭説明だけで修繕判断求めてきたり。文句を言うと謝りますけど改善はしないと明言されました。今後ますます修繕が増えていくのに信頼できません。とてもオーナーに代わって責任を持って管理するという姿勢は感じません。入居者からの申し出に対し業者の見積手配し妥当かどうかの判断やアドバイスなく、伝えてくるだけという感じです。東急ブランド、グループだから安心した自分が甘かったです。

参考になりましたか?

分身さんがアップロードしたアバター画像

4.00

管理お願いしてる

東急リバブルだったころから、所有物件の管理してもらってる。現状では特に不満なく管理してもらってる。家主の立場でも入居者の立場でも同じですが、対応の良しあしは会社というよりは、担当者の資質で殆ど決まる。また、オーナーとしては、担当者に丸投げではなく、自分や物件に合わせて担当者を教育するくらいの姿勢でないと、なかなか満足いくレベルには達しない。自分も管理会社の対応が不十分と思ったときは、遠慮なくかなり厳しい指摘もしたが、結果として現状では特に問題なく運営できてる。

参考になりましたか?

1.00

ほんとにまったく連絡がつきません。

何度電話しても繋がらない。
問い合わせフォームに入力しても返事もない。
本当に借りる方は確認した方がいいですよ。
まったく誠意を感じない。緊急の時はどうすればいいのか居住するのが不安になる対応です。

参考になりましたか?

1.00

何の役にも立たない

物件内で問題が起きて対応するよう言ってもなにもしないし、やったとしても張り紙一枚だけ印刷して張り出すだけ。
また敷地内で事故が起こったのに「自分でなんとかしてください」と我関せずでなにもしません。
これはもはや「管理会社」ではなくて「家賃回収会社」ですね。

参考になりましたか?

1.00

対応が悪すぎ

他の方の口コミにもありますように、不具合で連絡しても
ずっと放置。たらい回し。時間稼ぎ。
適当な対応。
3回最速の電話をしたら動き出す
内容によって、即対応。
ということは、対応できるのに、内容を見て適当に放置。
呆れます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら