
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
717件中 315〜324件目表示
2度と行かない
昨日2歳の息子と家族三人で行きました。
10年前に行ったっきりでしたので昔とは大部分が変わっているのだろう。と思ってはいましたが
TDRに馴れているせいなのかもしれませんが、スタッフの対応が最悪最低でした。
もちろん全ての人と言うわけではありません。
しかし入場の際に、こちらはずっと並んでいたのに
前のおばさんが後ろを向いて
私たちの後ろに並んでいたツレの人たちを早くこいと呼びました。
その際に私たちに邪魔だ!どけよ!と言い子供も潰されそうになりながら押し退けられ、先に割り込んで行ってしまいましたが、
スタッフは目の前に居たのに何も言ってくれませんでした。
また、キャラメルポップコーンの売り場を聞いた際に、
まだ入って日が浅いので分かりません。
どうしよー。あー。っとテンパりながらかなりの時間が経過し、もう大丈夫ですのでパンフレットが頂ける場所を教えて下さいと言うと、道にささってるので自分で勝手にとってくださいと言われました。
何を聞いてもわかりません!
との返答が多くかなりビックリしました。
素敵なスタッフもいましたが、あまりにも酷すぎる対応のスタッフが多かったため残念です。
今後は接客指導にしっかり取り組んで、
何かを聞いた際には、あからさまに嫌な顔をするのだけでも止めていただきたい。
参考になりましたか?
楽しかったです
お金を出せばラクしてかなり楽しめる。
お金を出さなくても、どこかで我慢してきちんと作戦を練れば十分楽しめる。
それがUSJなんや!!という印象でした。
東京在住なもんで某夢の国や冒険の海へはしょっちゅう旅に出ておりますが、そこはお金を出しゃ良いってもんではありませんから。言ったらみーんな平等なんです。
私はどっちが良いとか、そういうのは無く、それぞれの特色なんだなぁと捉えております。
そして、お金を出さずに作戦練って「おひとり様初USJ」を満喫して参りました。
飲食物、土産が高いのは有名なお話なので我慢。
退園時は空腹でフラフラでしたが笑。
人の波に乗らず、あえてHPエリア整理券を15時指定で発券し、人々がHPエリアに殺到する中、シングルライダーも駆使しつつパーク内の他エリアを満喫。
午前中からフォービドゥンジャーニーは290分待ちだったので、HPエリア入場後に覚悟を決めて並ぶも、実際のところ2時間弱で乗れました(笑)。ちなみにこの混雑も調査済みだったので小説を持ち込み暇つぶし。
スタッフさん達の対応も、私は運が良かったのが、皆さんとても気持ちが良かったです。
嫌な思いはひとつもせずに、楽しんでパークを後にする事ができました。
参考になりましたか?
2年ほど前ですが今でも腹立たしい。
久しぶりに思い出したら腹立たしくて眠れなくなったので投稿します。二児のパパです。当時子供は入学したばかりの1年生と幼稚園年長さん。ママは上の子と、私は下の子とゲートへ。未就学はチケットを持っていないので『幼稚園児でーす♪』と言いながら一緒に通過しようとすると『大きいですね♪』とお姉さん。『はぁ?』固まりましたね、びっくりした。何が言いたいの?そんなリアクションは予想だにしていなかったので本当にびっくりしました。イヤミ?小学生じゃないの?とでも言いた気な発言に一日怒りが収まりませんでした。初のUSJでの1日の為に40過ぎのおっさんが人生初の髪染めて金髪にしたのが裏目に出たのかと思うと悔しくて溜まりませんでしたね。あー、思い出しちゃった。腹立たしい。
次の年ハリーポッター好きのカミさんの為にまた行きましたけどね、東京から。良く出来てましたよアトラクションも。幸い接客してくれたクルーもスマイルでした。今はあんな子い無いことを切に願います。
参考になりましたか?
ディズニーと比べたら。。。
夏休み終了間近の平日に家族で行きました。エクスプレスパスあってもミニオン炎天下で1時間近く以上待たされ、お店は昼でもディズニー閉店間際くらいの激混み。ドリンク飲み放題も並ばないとダメ。とにかく狭いのに人を入れすぎです。ミニオンのウォーターパレードも有料エリアでしたが、水かけなんて数分で終わり。とにかく暑くて暑くて。。。
お金かけてこの程度なら、ファストパス無料、入場制限あり、再入場ありのディズニーには及ばない。若い子はお金なくて何時間も並んで本当にかわいそう。もう行きません。
参考になりましたか?
クルーの空回り感が…。
マニュアルなんでしょうけれど、クルーが反応に困るような一言(接客時)を放ってくるのが気まずいです。。
ハリポタエリアでカード決済の際、『魔法をかけたので決済早いですね~!』だとか
キティのチュリトスを渡される際に『ご夫婦で分け分けして食べてくださいね~♥️』だとか
とにかく若干引いてしまう言葉が多くて…。(失笑)
ちなみに夫と私はアラサーかつ夫は甘いもの食べません。w
こういう声かけ、子供は喜ぶでしょうね。
大人にはキツイです正直、、。
皆さん嬉しいんでしょうかね。
参考になりましたか?
若い世代と地元の方しか楽しめない場所
修学旅行で半日しか回れなかったと中学生の娘から春休み旅行にリエストされ一泊で行きました。
友達とワイワイ行った時はテンション上がりっぱなしで楽しめたらしいのですが、改めて家族と行くと、全体的なクオリティの低さが気になったようです。
母親の私目線からすると、若いグループや地元の方はスタジオが打ち出しているノリに乗っているものの、内輪ノリのような感じでついて行けませんでした。
私は大抵のものを楽しむ質なのに、馴染みにくいと言うか
TDRでは老若男女楽しめる雰囲気なので、そこが一番の違いかなぁと感じました。
入場パス以外も購入しなきゃ楽しめないし、おなかが張るような食事しかないし、お昼以降はそのせいか、どこにいても小さいお子さんのもようした匂いのおならに遭遇し、お土産選びがはかどりませんでした。苦笑
個人的な印象としては、まともな食事を出して欲しいです!
それと時期的な事とは言え、入場パスよりアトラクションを楽しむ為のパスが高かったのには驚きました。
色々改善される事を期待して辛口にさせて頂きます。
参考になりましたか?
スタッフが…
母が一度言行ってみたいというので、母の誕生日に二人で行きました。
クリスマスイベントの時期に行ったので忙しかったのかもしれませんが全体的にスタッフが少なく、なかなか出会えずに何度か困ったのと見つけて近寄ると、スタッフ同士で大きな声で笑いながら話しているのを見て驚きました。忙しいからアルバイトでも雇ったのかと思いましたがそれにしてももう少し教育をした方がいいのではという感じです。
一番驚いたのは、天使のくれた奇跡を見る予定だったのでそちらに向かっていると高校生か大学生くらいの女子がスタッフに後ろから「すみません」と声をかけていました。
でもその声をかけられた女性スタッフは何度声をかけられても知らん顔をしていていました。
声をかけた女子は戸惑いながらも「あの、ちょっと」とスタッフの肩をたたきました。すると女性スタッフは、振り返らず背中を向けたまま「あぁ?」と言ったのです。
声をかけた女子は驚いて「え!あの~」とおどおどしていました。私は人ごみに流されてその後の状況はわかりませんが、本当に驚いたし、かわいそうだし…でこちらまで嫌な気分になりました。
でもせっかく誕生日に楽しみに来ているのにそんな話で気分が暗くなるのも嫌なので、黙っていましたが、USJってそんなプロ意識のかけらもない人を雇ってしまうような場所なのかと腹が立ちました。
もちろんとっても素敵なスタッフさんもいらしたのですが、あまりにひどい対応を目の当たりにしてしまったのでショックでした。
あと、夜のパレードは酷いです。失笑してしまいました。
参考になりましたか?
NO LIMIT! パレード考察
初めてパレード参加した時は、有料エリアチケットを購入して鑑賞してみたが、2回目は無料の沿道で見る場所を確保して、1時間以上前から地面に座って待ってから鑑賞。
自分の結論としては、無料エリアで良い(逆に無料エリアのほうが利点もある)との結論
理由としては、
パークに入り直進した一番奥のエリア「グラマシーパーク」が有料エリアで、芝生もある四角い広場なのだが、パレードは最初スタートしてから、有料エリアからどんどん遠ざかって行くため、エリア近くに戻って鑑賞タイムになるまでに退屈な時間が流れること(貴重な時間の無駄)
さらに、パレードの写真を撮りたい人は、エリア内でも道に沿った場所を確保しないと、前の人が邪魔でいい写真は撮れない。そのためには、有料エリアでも早くから場所取りをする必要がある。
どうせ並んで待つならば、パレードがスタートしてすぐにやって来る道の一番前で場所取りしていれば良いという結論だし、パレードが一巡したら、早い時間から次のアトラクションに向かえる利点もある。
通りで場所取りする場合は、地面(歩道の一番道路寄り)に座って待っていればよいが、隣の人とスペースがあると、後からわらわら人が隙間に入ってくるので、適度に詰めておくのが良い。
また、20分以上前から、すぐに始まるから立って待つよう指示されるので、なるべくパレードがすぐ来る場所を確保するのが良いと思うし、次の行動もすぐ起こせる。
途中でパレードの中に入って一緒に踊るダンスタイムがあるが、そこに出てしまったら最後、最初に確保した場所は、誰かに取られてしまうので、出て行っても、すぐに別のいい場所に戻る瞬発力と遠慮し過ぎない精神力が必要とされる。
キャラクターのフロートと、次のフロートの間にキャラクター付きのダンサーが奇抜な衣装と、キレキレのダンスで盛り上がるイベントなので、せっかく来たなら1度は参加したいところだが、アトラクションの待ち時間にぶつかったりと、大忙しになるから、事前計画が非常に大事
有料エリアの利点は、芝生公園なので寛いで子供たちを休ませられる、ここで園内で買った軽食などを食べるのも楽しいかも知れない。
最後に、パレードの時間変更してた日もあったり、雨だと中止の場合もあるため、当日は確認をしたほうが良い。
参考になりましたか?
今回は×
ケンネルに犬を預けたなですが、朝に対応してくれた女性の方はわりと丁寧て優しかったのでさが、そのあとに夕方と帰る前に行った時はそれぞれ違う方だったのですがどちらとも対応が最悪でした。
愛想が無い!それにつきます。
わたしが自分より年下だと思ったからなのかバカにされてるような言い方で正直腹が立ちました。
ケンネルのドッグランもあまりキレイでは無かったと私は思います。
パーク内のキャストさん達は笑顔が素晴らしかったのですが、中にはゲームの場所で忙しくてイライラしていたのかこちらが質問するとすごくキツイ言い方されまさした。忙しいくて、大変なのは分かりますがなんだかがっかりしました。
ハリーポッターエリアは最高でした
参考になりましたか?
一度行ったらもう十分です
初めて家族とユニバーサルスタジオに行ったのですが……きっとお盆休みでそこそこ混雑してるのとだと思いますが、まぁアトラクションのトラブルが多いし、スタッフの対応も遅いし暑さにやられているのもありますが、あまりに遅いです。アトラクションの待ち時間に熱中症で倒れている人を午前中だけで2人も見ました。
客に待たせて悪いと思う精神はスタッフにはないのでしょうか?
新しいアトラクションを増やすよりスタッフの質やアトラクションの回転率を上げた方がいいのではないでしょうか?
最後に………行くのなら夏はやめた方がいいです!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら