ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
151件中 121〜130件目表示
全てが遅い、使いたくない
FEDEX、DHL、海外ヤマトと利用してますがUPSがダントツでダメ。
国内輸送は福山通運に荷物引き渡すのでさらに時間もかかりストレスUPです。
土日は動かない、関税に関する手数料も高い。サポートに確認しても言ってることが異なる。
FEDEX、DHLが使える場合は必ずそちら優先の方がスムーズです。
参考になりましたか?
星0
本気で使えない
配達されるの一日中待ってろって?
殿様商売するなら、撤退しろ
運賃だけは一丁前
対応悪すぎる
二度と使いたくない
参考になりましたか?
配達が遅い
発送元からの発送は迅速だったのに大阪に着いてからが遅すぎる。3日以内に着くと聞いていたのに届かない。追跡を確認すると昼には大阪のセンターに到着していて表示も配達に出ましたと出るのに来ない。予定日より遅れてるんだから昼に着いてるならその日中に届けろよと思う。
参考になりましたか?
とにかく日程が適当
某アクションカメラを購入しましたが
以前のAmazon並みに届く日程がいい加減です。
まぁ今の指定日や追跡癖がついてしまっているかもしれませんが
とにかく「いつごろ届きます」の期待をさせる返事が
どんどん伸びて遅れていきますので
ギリギリの予定で購入の方は気をつけた方がいいですね。
カスタマーセンターは丁寧ですが配送の日程は
信用しない方が無難です。
参考になりましたか?
いつまでも倉庫保管中になってる 土曜日日曜日祝日休む 最悪サービス
はっきり言って最悪(笑) 通関終わってンのにGW理由に休み、留め置き 、 サポートの女も素人みたいな対応。留め置きしてる間に紛失したら弁償してもらうけど、コイツらそこんとこ信用無くすのを解っとらんのちゃうか?
参考になりましたか?
UPS の番号でずっと追跡をしてると突然 遅延が出ていますと表示。
電話をし確認するとクロネコヤマトに引き渡しをされてるという 外注をしてるわけですね。
仕事としての責任感 全くありません。
今日び このような当てにならない運送会社というのは久しぶりでございます
参考になりましたか?
色々と不備がある
電話をすると電話終了後にアンケートがありますと言っているのに、アンケートが始まらない。
メールを送っても返ってこない。
伝えてくださいと言っても伝わってない。
電話も早口すぎて聞き取りにくい。
ウェブの説明や見積りの説明もわかりにくいので、いちいち聞かないとよくわからない。
折り返しと言って1週間放置される。
参考になりましたか?
事前連絡ないのがデフォなのか
FEDEX自前で配送出来なくて委託するなら委託業者とそこの業者発行の問い合わせ番号を事前に教えてもらいたいのですがねぇ。
配送時間読めないから止め荷にしてほしいのだけど一度持って来てもらわない事にはそれすら出来ない。
こちらから問い合わせしない事には動こうともしない。
FedExは勿論、チャイナでも出来るのに何故・・・
参考になりましたか?
いいところなし二度と頼まない
予定到着日を過ぎても何も連絡がないので
ヘルプセンターに連絡すると担当の方にお願いしますと雑な対応
後で担当から折り返すとのことで電話番号を教えたが
3日たっても折り返しの電話はなく
こちらからかけても謝罪はなく言い訳ばかりで2度と頼みたくないと思った
届いた荷物も角が明らかに潰れておりいいところなし
参考になりましたか?
連携がなってない
upsから不在伝票があり、再配達依頼を午前に指定。
その日の午前中に届かず連絡もなし。
再度確認の連絡をしたら、ヤマトへ引き渡したと。
ヤマトへ確認したら時間指定されていないとのこと。
夜の配達になりますと。
いつ引き渡して、引き継ぎはどうなってる?
それなら時間指定の意味がない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


