320,696件の口コミ

UQ mobileの口コミ・評判 13ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

695件中 124〜133件目表示

1.00

  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

オペレーター対応が悪すぎる

UQモバイル自体は5年以上になります。
今回初めてオンラインショップにて機種変更をしてみました。
今まで店舗で機種変更してきたので対応にはさほど不満はありませんでした。

届いた機種の液晶に既にひび割れがあったので💧 早急に交換して貰う為にオペレーターへ電話しました。コロナの人数対策で電話が繋がり難いのは仕方ないと思ってましたが...。

対応が最悪🤬 確認の度に5分以上待たされ 挙げ句返答出来ず15分以上待ち折り返しの電話。

しかもこちらから2つほど提案した案件に載っかる形で 再度折り返しますと。
終いに交換でお願いしますと言ってるのに
どうしましょうか?とオペレーターが一言。

思わず「貴方、大丈夫?」と言ってしまいました。
先に実店舗2店舗ほど店舗交換が可能か電話し対応が良かっただけに最悪な気分です。

オペレーターは学生バイトかもしれませんが
あまりにたらい回しが多いので
教育しなおされた方が良いかと思いました。

すぐに対応出来ない仕組みであれば 上層部で枠組みをしっかりされてはいかがでしょうか?

お客様からどうゆう対応が適切かアドバイスを貰ってそれに対して返事をするだけの
オペレーターならはっきり言います。
いりません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

ここはやめとき!(評価0で)

皆さんの口コミどおりサポートセンターの対応(=企業姿勢)は最悪です。
私の場合は、法人名義で申込をしたところまさかの非承認。なぜだろうとただ理由を知るためにサポセンに電話をしたところからのスタートです。
確認次第連絡しますということでしたが、当日はおろか翌日になっても何の連絡もなし。仕方なく当方から再度連絡するも部署が違うから違う番号にかけなおせと言われさすがにぶちぎれ。
なぜ昨日の段階で部署が違うことを説明しないのか?なぜこちらが何度も電話をしなければいけないのか?なぜこんな簡単なことに時間がかかり、しかも無視し続けるのか?
さすがに向こうも非承認理由を確認して連絡すると言ったが、やはりというか予想通りのほったらかし(無視)ですわ。

ネットと電話で勝負の格安スマホがこれでは先はないでしょう。
速攻でYにしました。
これから検討される方、よくお考えになってください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

「メールでお問い合わせ」ってダミーなのか?

公式ホームページに「メールでお問い合わせ」のリンクがありそこから問い合わせても返信が来た試しがない。昨日、チャットで質問しようと思ったが、このご時世、人手不足なのかまったく動く気配がなかったのでメールでの質問に変えた。一般的に、企業へメールで質問を送った場合、その控えとして内容確認メールが自動で送られてくるはずだが、、、それすら来ない。もちろん質問そのものへの回答も来ない。そういえば、数か月前にも同じようにメールで問い合わせた記憶があり、その返事が結局来なかったことを思い出した。ちなみに。チャットで質問する場合、オペレーターが直接対応する場合とボットが対応する場合があるが、昨日、ボットに質問したら「申し訳ありません。関連する情報が見つかりませんでした」と速攻で返ってきた(笑)。使えない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

サポートの悪さにガッカリです。

今回、UQで最新端末2台を購入、契約しました。しかしそのうちの1台がろくに通話できない状態であったため、お客様サポートと販売元に連絡しましたが、その時の対応が最悪でした。サポートセンターには半月ほど毎日に渡って改善を求め、「また翌日にお電話お願いします」と言われたのにも関わらず、翌日に再度電話すると一から説明をしなければ通してもらえず、端末とSIM交換をするまでに半月ほどかかりました。しかし、結局解決しておらず、本元の携帯会社にその要件も伝わっていませんでした。(携帯会社にUQが言っていた内容を伝えましたが、その事実はないと言われた)
他のネット上でも同じ悩みの方が沢山おり、解決できておりません。ちなみにP10lite端末についてです。
私はAUからdocomo系列に移動したのでいいですが、親はあと2年間もUQで契約するのが辛いと言っていました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • サポート 1.00
  • 通信品質 -
  • 通信速度 -

UQ使うと信用が落ちる

昨年秋に、家族の回線をまとめてUQモバイルにしました。ドコモ、au、楽天から合計5回線まとめて、契約者を私にして、乗り換えました。その後、今年に入って直ぐに父親が他界し、5回線のうち1回線を解約することになりました。死んだら使えないんだから、当たり前だと思っていました。しかし、今年の3月に、息子が高校に合格し、携帯電話を買い与えるために、UQモバイルを申し込んだところ、何故か、「総合的判断により契約できません」と言われました。申し込みはUQスポットでしましたが、そこの店員は、理由が分からないとのことで、サポートセンターに電話をして聞いてくれと言われました。仕方ないので、そこに聞いてみたのですが、そこでも「理由は分かりません」と。ならどこなら分かるんだと聞いても「分かりません」と。挙句に、「カードの支払いが遅れたり、家賃の支払いが遅れたりする方は、総合的判断で契約できない」「総合的判断で契約をお断りする方には理由は言えない」と言われました。こちらは、支払いが遅れたりしたことは一切なく、一方的にその様な言われ方をして悲しくなりました。悔しくて、色々調べてみたら、短期間解約がネックになることがあると分かりました。たしかに、父親が亡くなって、乗り換えから半年経たずに解約しましたが、それが原因で、あたかも、私の信用に問題があるかの様な言われ方をしてしまいました。後日、もう一度サポートセンターに電話して、最初から説明したところ、「その様な場合、短期間解約という信用情報が登録される」「どうしようもない」「他社で契約できない場合もある」と言われました。なら、何で、解約の時にその説明をしなかったのか、使ってる者が死んだ場合でも短期間解約になり、信用情報を登録するのはおかしいんじゃないかと言ってみましたが、UQの決まりでそうなっている、とだけ説明されました。みなさん、UQは一般的な、常識的な判断ができない会社です。UQの理屈により、みなさんの大切な信用情報に傷が付かないよう、UQは使わないほうが良いと思います。

参考になりましたか?

初期不良の交換、かなり渋い

初期不良なのに、交換対応はかなり渋られる&時間かかります!

契約初日から、契約した機種(AQUOSセンス5G)が突然電源落ちる不具合が出る端末でした。
再起動で使えましたが、しばらく経たないうちに日に3度くらい頻発する様になり、ついに再起動してもしばらくフリーズ。

その後、初期化したりして何とか電源は入ったけどさすがに使い続けるのは怖いので、初期不良対応して貰える期間中に契約したauショップに相談に行きました。
auショップでは修理受付してないけど、初期不良なのと、近くのUQスポットは高速で1時間以上と遠いのでとりあえず…。

交換するので翌日来店して下さいとの事で、翌日行き、新品を渡して貰って店内でGoogleアカウント入れてる途中で、店員さんに電話が…。
何やら電話口で誰かと揉めた後に、「やはり当店では交換出来ないのでUQスポット行ってくれ」との事。

在庫ある店舗を電話して探しまくり、事情を説明した上で予約して隣県のUQスポットまで後日出向く。

後日、隣県のUQスポットで「この店で突然電源落ちる瞬間を確認出来ないと新品は渡せない」と言われ、店内にしばらく滞在。(お姉さんは親切でしたが、電話口のUQ本部からの指示です)
日に3度くらいしか落ちないので確認出来るのか、このまま帰されても困るんだが…。
確かに不正とか合ったら困るだろうけど、初期不良の交換なのに対応が渋すぎて、また今までの経緯もありUQの不親切さに嫌気が差しました。

結局、店内で電源落ちが確認出来て交換して貰えましたが、交換して貰えない場合も全然あるでしょう。
初期不良にこんなに疲れるとは…。

あと、後日のUQスポットで初期不良なのに契約店で交換して貰えないのは如何なものかと確認したら、契約店で交換可能との事。(本部確認済み)

とりあえずため息が出ました。

参考になりましたか?

マジでゴミ 皆絶対にやめて

もうお金すら払いたくないですよ。ええ。

まずひとつ。
回線の切り替えに必要な書類を同封し忘れる。

この時点でもうダメだろ。とは思うが電話でなんとか出来るかもしれないしと思いここは我慢できた。

次。
電話対応について
無能集団の集まり。
質問を質問で返すバカ、教えて欲しい情報とは正反対の全く違う回答をしてくるバカ。
しまいには仕事しないバカ

この仕事しないバカというのは、回線を繋ぐ作業を電話対応で行っていた時の話です。

回線を繋ぐと言ったあと、30分後にまた電源をつけ直してみてくれとそのバカは言った。

それから30分どころか1時間、2時間と繋がらない。
不思議に思い、携帯を借りてまた電話。
この時点で既に手間がかかりすぎてイライラが止まらない。

そして25分の待機callを聞かされ、言われた言葉が対応していた者がしっかりと出来ていなかった。だと?

普段温厚な自分でさえこう思った。
客をなめてるのか?
というか待たせすぎてはないだろうか?

その後回線はようやく繋がり、やっとまともに携帯を使えると思い次はUQモバイルのアプリを開いた。


次はそのアプリを開く際の、暗証番号が違うとロックをかけられた。
もちろん暗証番号は合っていた。
メモもしていたし、4桁で設定したパスワードなど一種類しかなかったので間違えようがない。

メモにある数字(auからの乗り換えなので、昔から使っている暗証番号)を何度も見返した。

やっぱり合っている。
間違えてるのはこのゴミアプリの方だと確信した。


もうここには書ききれないくらいこのゴミ会社には恨みしかない。
時間と金を本当に返して欲しい。
本当に払いたくない。
一日で解約を決めたキャリアは初めてだ。

長くなったがこれは全て実話であり、少しも話を盛っていない。

是非今UQモバイルを検討している方がいれば、それは間違いだ。
楽天モバイルなどの方が絶対にいい。

こんなぼったくりの詐欺集団の集まりに関わるな。
私は一日で解約を心に決めました。
これがどれだけ凄いことかわかると思います。


お金はむしろ貰わないと気が済まないレベルで、ここまで腹が立ったのも久しぶりなんです。


やる気のないスタッフ
やる気のない事業
質の悪すぎるサービス

こんなの契約してるの頭の悪い人だけでしょ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

お客様センターがひどかった

UQ Mobileのサービスは、価格および通信速度などは大きな問題がなく使っています。

ただ、一度お客さまセンターに問い合わせた結果、UQ Mobileの契約をしているはずなのに、
何度もたらい回しにされ、ここに電話してくれという連絡先が間違っていることが多々ありました。

何度もたらい回しにされ嫌な気分のときに、最後に対応してくれた方の態度も悪く、2年前ぐらいに契約した話で覚えていないこともあったので、
「おそらく○○です」という回答をしたら、「おそらくって何ですか?」といったようなことを馬鹿にしたような口調で言われさすがにかなりイラッとしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 3.00

サービス、サポートは最悪です

iPhone6からiPhone8に機種交換をしようと思い、simカード変更をmy uqmobileで申し込みました。同日、ソフトバンクから提案をもらい、乗り越えの方がメリットがあると思ったので即キャンセルの相談をお客様センターにしたのですが、システムの都合でキャンセル出来ないの一点張りでした。キャンセル出来ないという断りはどこにも書いてないとuqmobileお客様センターのオペレーターが認めているにもかかわらず…。しかも、simの発送から到着まで1週間掛かるとのことなんで、ナンバーポータビリティもそれまで出来ないと…。金は取るは、対応は出来ないはもう最悪の対応です。なので、消費者センターに相談しました。契約する時も対応でもめましたので、uqmobileはもうこりごりです。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • サポート 3.00
  • 通信品質 1.00
  • 通信速度 1.00

とにかくネットにつながりにくい

通話プランを無しにして3GBの基本料とアフターサービスをつけただけのプランにしたところ
月々2600~2800円ほどに。
ケータイ本体はHUAWEIの三万くらいのを一括で払いました。

店員さんのオススメするプランを断って携帯販売に勤めている友人のススメでプランを選んだので、通常の人はまず頼まない方法だとおもいます。

基本料はたしかに安くなりました。



家のWi-Fiはともかく、外で使うときに通信が遅すぎます。電波状況も常によかったドコモのときと比べると差は明らかです。

とにかく外で使うときの通信速度がおそすぎるので

通話はあまりしない
基本ケータイのネットは家でよくつかう
今より基本料を下げて、ちょっと使いにくいなら我慢できる

などなどの条件をクリアできれば私のようなやり方で乗り換えるのはアリだと思います。


後から調べたのですが、auと同じ回線といっても全く同じではないので、UQの通信速度=auの通信速度ではありません。そこだけ!みなさんお気をつけて

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら