VIPライナーの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

94件中 21〜30件目表示

2.00

男女差別

よく愛用しているもので、最近気づいたことをお知らせします。 


私は男性で三列独立シートの後ろの奥の席が好みで指定をしたいのですが、必ず男性は前に行かされ、後ろは女性しかいない状況で利用できず差別をかんじます。 痴漢や猥褻行為の防止なのだと思われますが、女性専用車というものも特別に設けているので、気になる方はそちらを利用して頂くという方法を取って頂いたら良いと思います。
ちなみに、三列独立シートの真ん中の席は男性しか利用していることを見たことがないので、同じ値段を支払っているのに明らかに女性贔屓だと思います。 とても残念です。
バス会社の対応が変わっていただけることを心からお祈りします。

参考になりましたか?

1.00

びっくり体験

予約した車両が、車両故障の為に代替えになり、席数が減る為変更を求められて応じたが、乗った車両が運行中に車両故障で途中のサービスエリアで代替え車を待つハメに。結局5時間以上の遅延になりました。そしてなんと!サービスエリアで置いていかれるという事態になりました。スタッフに話して戻ってきてくれましたが、信頼できません。私はもう二度と乗りたくないですし、お勧めもしません。

参考になりましたか?

1.00

二度と利用しない

東京で朝10時からとても大切な用事があり大阪発東京7時半着のグランシアファーストを利用。
グレードが高いこともあり快適だったが走行開始から2時間ほどで車体が故障し約2時間SAに待機。
代替で来たグレードの低い3列シートに乗り換え再出発。折角高いグレードの座席を買ったのに移動の八割は代替バス。
本当に大事な用事でせめて8時には着けるようにと新幹線の始発より早く到着できる夜行バスを利用したのに結果新幹線始発より遅い10時半頃に東京着。ブチギレた。到着するまでにSAに寄っていたのでその時に運転手に「最速で東京着いつですか」と聞いたら「2時間ほど遅れてますので〜すみませ〜ん」と、「俺だって急いんでんだよ」感満載で言い返された。本当にイライラした。
詫びの返金もたった1000円。客が何のために夜行バスをチョイスしてるのかまるでわかってない。
二度と夜行バスには乗らない。特にここのは。

参考になりましたか?

1.00

フルリクライニング推奨は迷惑

以前3列ゆったりシートで利用しましたが、乗車案内のアナウンスで「フルリクライニングでシートを倒して下さい」のアナウンスが流れた途端、前の席の人がシートを文字通りのフルリクライニング。
当方かなり小柄な女性ですが、それでも少し動くと膝が前のシートの背もたれにぶつかるほど窮屈で困り果て、少し席を戻してもらえるよう運転手さんに相談したところ「フルリクライニングを案内している手前それはできない」と相手にしてもらえませんでした。
いくらゆったりシートでも乗り降りも不自由するようなリクライニングは迷惑ですし、それを推奨する姿勢も支持できません。一晩中窮屈で寝辛くとても不愉快でした。
もう二度とここのバスは使いません。

参考になりましたか?

1.00

運転手も客の質も最悪です。

3列独立シートに乗車しました。
後ろの席に座る40代男性乗客に、リクライニングを下げるなとのクレームを受けたため、他の席に移動できないか乗車員に相談しました。
すると、乗車員からは満席のため席の変更はできませんし、消灯まではリクライニングの使用を我慢してくれとのこと。
消灯前に睡眠を取ろうと思っていましたが、リクライニングを下げることができないため断念。
また席の配置も、男女混合となり女性への気遣いも0となります。
乗車員の対応も本当に最悪なため、こちらの使用は特に女性はやめた方がいいかと思います。
ラウンジが使えるという見かけ倒しの最悪なバス会社。
今後は二度と使用しません。

参考になりましたか?

参考になりましたか?

4.00

3列シートの真ん中は微妙。ラウンジは最高

3列独立シートのプルメリアグランデというバスに乗りました。直前割でいちばんグレードの低い席(真ん中最前列)が4500円だったので速攻申し込み。カーテンで仕切りがついているのが決め手だったのですが、真ん中の席にはカーテンがついていません。その点HPの記載がわかりづらかったのはやや不満です。左右が通路になっているため安定感がなく、熟睡できませんでした。真ん中列でもコクーン型のシートであれば眠りやすいと思いますが、その分値段も上がるのでしょうね。ブランケット・枕・コンセントなどの備品があったことと、一斉にリクライニングするので突然前から背もたれを倒されるストレスが無かったのは良いと思います。端の席であれば、乗り心地は最高だと思います。3列独立シートでも真ん中の席だったら、willerのカノピー付き4列シートの方が良く眠れるかもしれません。

感動したのはVIPラウンジという待合スペースが無料で使えることです。ここがもう最高~!軽食・マスクや耳栓の販売、荷物預かり、広くてきれいなパウダールーム完備。更衣室もあるので、ラクな格好に着替えてバスに乗れます。使い捨て歯ブラシが無料で使えるのもありがたかったです。身支度を終えたら2階のお座敷スペースで漫画を読みながらゴロゴロくつろげました。これでシャワーが付いてたら本当に最高なのですが…私が利用した京都のラウンジにはシャワーはついていませんでした。大阪のラウンジにはついているみたいです。

3列シートの真ん中の席は微妙でしたが、それを差し引いてもラウンジの利用が快適だったので好印象です。今後も続けて利用したいバス会社です。

参考になりましたか?

4.00

いろいろありました

先日VIPライナーをご利用させていただきました。
バスの運転手さんは愛想がなく感じが悪かったです
他のお客さんと荷物の取り違えがありました。
荷物に番号札をつけていて降りる時にその番号札を渡したのですが、バスの運転手さんは荷物の番号札を確認することなく、荷物を渡されました。
家に帰ってすぐ知らない携帯番号から連絡がありましたが怖いのででなかったら千葉の営業所からお電話きてたので出ました。
荷物の取違いがあってまた降りた場所に戻ってきてそのお客さんと荷物を受け渡しして欲しいと言われました。
お相手の方が女性でいい人だったので良かったですが、男性だったら電話番号もお互いわかる状態なのでとても怖いなと思いました
こちらからこのようなことがあってと言ったというのもありますが、数日後に電話がかかってきて、先日は申し訳ありませんでした。と対応をしてくださいました。
その方は代表の方で対応がとても感じが良かったので、イライラしていたことも忘れました。
そしてお詫びの品などを送ってくださいました。
このような対処をしてくださるとまた利用したいなと、いい気持ちになれるのでアフターケアも大事にされているのだなと思いました。
また利用させていただきたいです。
長々すみません(><)

参考になりましたか?

1.00

お願いしますm(_ _)m

単身赴任しているので、よくバスは利用させて頂いているのですが、とにかく狭いです。あと、隣との仕切りカーテンだけについても、何とかして頂きたい。
他社便がない時は仕方なく利用させて頂きますが、横浜→名古屋程度の距離ですけども、疲れてしょうがない。運転も荒いから気持ち悪い時もあります。全てにおいて、ウィラーさんとかを少しは参考にして頂きたいです。
せめて、カーテンではなく板で工夫するとか。丁寧に運転するとか。待合室のVIPとかにお金を使うのではなく、本来のバス運行でプロらしく仕事&工夫して頂きたいですm(_ _)m

参考になりましたか?

1.00

最悪吐く

女性専用3列シートにて初めての夜行バスでしたが、最悪の一言。おそらく良い評価をしている人は前の席の方がいい人だったんでしょう。
vipライナー自体がフルリクライニングを推奨しているとはいえ、明らかに構造的に無理があります。
狭すぎて寝返りどころか身動きが出来ず、到着するまでリクライニング…。動くこともままならずお陰で荷物の整理も確認も出来ず忘れ物までして怒りしかわいてきません。到着が2時間ほど遅れてしまい身動きも出来ず…狭すぎてイラつきたくないのにイラついてしまう始末。死ぬかと思いました。フルリクライニングを勧めるなら勧めれるだけの構造を見直してから勧めて欲しいです。じゃないとそれが権利だと前の人が遠慮無しに倒したらその時間は地獄に変わります。

運転手の方ももしこれで乗客とのトラブルがあって対処に終われるなんてことがあれば可哀想すぎます。使わないのが一番。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら