
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
98件中 81〜90件目表示
サポートセンターの感じ悪さ
分からないことがあって聞いてるのに、初めから言ってる意味がわからない的な感じで、態度が最悪‼︎主人に変わってもらい聞いてもらったけど、案の定、態度の悪さにキレてました‼︎
参考になりましたか?
バージョンアップの度に、いろいろな機能が追加になる
無料体験版が付録や無料ダウンロードなどで試せるので、一度使ってみました。現在は、使い勝手(単なる慣れ…)から違うものを使っていますが、バージョンアップの度に、いろいろな機能が追加になるのはうれしいです。Android用のウイルスバスターには、着信/SMS拒否機能もついているので便利でした。
参考になりましたか?
進化し続けている
使い始めた時はとにかく重かった。クラウド化してからは少しマシになった。ウイルス検知も改善してきている
ver18になって、振る舞い検知、決済保護機能等が追加されて高機能になっている
ただ、値段の高さと性能が釣り合っているかと言われたら疑問符が付く
参考になりましたか?
ウイルスバスターのアプリは詐欺
サポートの窓口の対応最悪
月契約なのに有効期限切れのポップアップ
放置してたら使えない
普通自動切り替えになるのでは?と思う
参考になりましたか?
サポーター悪すぎる
不具合対応が悪い
ほったらかし
電話対応はしないようにする体制
製品は重すぎて負荷がかかりすぎる
そろそろ他のセキュリティソフトに変えたいと考えています。
参考になりましたか?
サポ-トに電話をしかなりの時間20秒ごとに料金が発生して待たされるし結局解決せず
自分の会社の製品で不具合発生しているのにサポ-トがゆっくり長い説明
また調べると長く待たされる
Windowsディフェンダーの方がセキリィテイもすぐれていて問題がないらしい
参考になりましたか?
不具合に・・・
アップデートするようにアイコンで促されてアップデートするとたまにグラボがエラーを起こしてブルー画面になって少しの間pcが使いものにならなくなる なぜ?
安定してないので次の更新はきびしいかな
参考になりましたか?
普通かな
鬱陶しい機能はあるが全体的に見れば悪いソフトではない。
値段を気にしたりpcのパフォーマンスが悪くなる人は察するに機能が低いpcを使っているのではないでしょうか?
このソフトがダメならWindows Defenderもいいらしいです。
参考になりましたか?
ユーザーに対するレサーチが足りない
Pcで使っていた時まだ契約継続中にも関わらず営業メールを送ってきてダブってけいやくさせられた。
参考になりましたか?
いやー重い!(笑)
それなりのスペックがないとクソ重くてPCがまともに動かなくなります。インストールもアンインストールもめちゃ時間かかります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら