
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
98件中 71〜80件目表示
不具合の対応ができない
不具合に対する対応が悪い。自社製品のことなのに分からないという回答はどうなのか。
参考になりましたか?
サポートがいまいち
ホームページには、90日間返金可能と
書いてあったのに、サポートに電話したら、
30日超えてるので返金できないと言われた
返金されない上に、
電話代金も800円近くかかって最悪です
せめて電話代くらい無料通話にしてほしい
私の勘違いかもしれないが、簡単に返金
できるような書き方はやめて欲しい
参考になりましたか?
昔使っていました。
windows me の頃に使っていましたが。不具合が多くサポートも対応が悪かったので別のメーカーに変えました。無料のソフト以下。いまだに低評価が多いのは企業体質に問題がありそうですね。
参考になりましたか?
重い
ネットしていると操作不能になるほど重くなり
タスクマネージャーで調べるとマイクロトレンドです
メモリはギガを超えディスク使用は100%です
マトモとは思えません
3年契約であと1年ありますが乗り換えようか迷ってます
参考になりましたか?
チャットサポートしました。
朝10時30分ぐらいから、チャットサポートしました。
結果回答は得られず、切断の事態。
12時から用事があったためにあえなく、断念。
1時間30分で、得られた回答なし。散々聞かれた上に。
しばらくお待ちくださいで、終了。
何だこの回答は、もはやチャットレベルじゃないです。
参考になりましたか?
とても簡単でパソコンにも負担にならず
一番初めにパソコンを購入した時から「ウイルスバスター」だけを使い続けています。
当時はディスクを購入してインストールし、更新時は手動でソフトのアンインストールなどしたり、パソコン(の動き)が重かったりもしましたが、今はとても簡単でパソコンにも負担にならず気に入っています。
参考になりましたか?
ちょうどよい程度
よく行う操作で警告が連発するとことや動作が重くなることはなくちょうどよい程度だと思います。
参考になりましたか?
別のウィルスソフトを使っているのに、更新手続きをしろと、メールやはがきが頻繁にくる
以前は使っていましたが、今は別のソフトを使用しているにもかかわらず、メールやはがきで更新手続きの要求が何度も来ます。家族の誰かのPCかもと思い、サポートに確認したくても、電話は「回線が混み合っています」で全くつながりません。何度も連絡が来るので、なんとなく不安になって来ます。
参考になりましたか?
ダメ
以前、ウイルスバスターを使ったのですが
使いづらく、本当にちゃんと対策してるの
って感じぐらい疑問に思うぐらい不安に
なりました‼️もう二度と使いません❗️
参考になりましたか?
トラブルメーカー
最近ノートンの期限が近くなったので、口コミ等、あまりチェックしないで、ウィルスバスターを購入、使い始めたところ、今までに無い重症なブルーバック画面になり、血が引いた、なんとかリカバリーディスクなどで、復帰させた。
何年もノートンを使っていて、何の問題もなかったので、このソフトが原因としか思えない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら