読売旅行の口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

310件中 83〜92件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 3.00

移動が長すぎ

関空から、北海道へ3泊4日の旅に参加しました。十勝、富良野旭山動物園、オホーツク網走、摩周湖阿寒湖、バスの総距離1000km弱・・・参加人数が少なかったので、バスは二人がけを一人ずつ座ることが出来たので、それは楽に過ごせたが、行き帰り新千歳空港のため、移動が長い。北海道の他の空港を利用する案はなかったのか?と。原生花園、もっと一面に花畑が広がっているのを想像していたので、大いに期待はずれだった。それがウリのツアーなのに。けれどもこれは自然なものなので残念だけど仕方ない。
それと、ツアー参加者でマナーの悪い方がいて、添乗員やガイドも手を焼いていた。やっぱり嫌な気分になり、旅行の楽しみが半減してしまった。その方々は、自身では気がついていないようで、迷惑をかけているのも感じていないようで楽しんでおられた。あーあ

参考になりましたか?

1.00

台湾ツアー

お値段が安く、台湾周遊ツアーを申し込みましたが、自分で手配したほうがスムーズで、満喫できると感じました。
まず、添乗員さんが初めての海外で仕方ないとは思いますが、急なトラブルに対応できず、指導をしなかった会社側にも問題があると感じました。1名が途中ではぐれてしまい、そのせいで1時間寒い中外で待たされてしまいました。挙げ句の果てには客にも捜索をお願いし、捜索した人もなかなか帰って来ず、時間が余計にオーバーすることがありました。
つぎに、食事席が異様に狭かったです。横の人と手が当たったりお皿が置けず譲り合わなければいけないという状況が辛かったです。

最後に、旅行の時間配分です。小さな土産屋に40分の時間を使い、観光地などでは20分しか時間がないなど、観光地を満喫することができませんでした。また、故宮博物館では展示品を見る前の片言でよくわからないガイドさんの解説が長く、個人で展示品を見る時間がとても短いことが不満でした。

お値段がお安く、たくさんの観光地に行くことができましたが、不満の残る旅行になりました。楽しみにしていたのでかなしい気持ちになりました。今までの海外旅行の中で一番悔いが残りました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

ツアー催行中止判断を最長前日17時まで猶予する旅行会社

台風19号の直撃は明白、読売旅行は迅速にツアー催行中止を決定しなさい!!
Web上に「前日17時迄に決する」とあるが、台風の現状から察するに、「慎重を期して」などとギリギリまで決断を引き延ばす理由は皆無、むしろ催行する理由を思い付く事すら難解だ。もはや決定以前に取消をした客から取消料を剥奪する目的以外、中止決議を引き延ばす理由は思い当たらない。
他社を見習いなさい!!はとバス、オリオン、四季の旅、その他多数、9日の正午前後には催行中止を発表しているだけでなく、Web上で「◯時現在」と常に情報を更新して客へ情報を発信している。一方、読売は常設の「よくある質問」のページへジャンプさせるだけ。客に対する誠意というのは、こういう些細な姿勢からわかるんだよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 2.00

安芸の宮島と出雲大社参拝のバス旅

読売旅行は何度も利用していますが、今回だけはとくに残念でした。(2年前ですが)バスで長距離を移動するため渋滞を考慮して、途中休憩の時間が限られるのは承知ですが、昼食もサービスエリアや道の駅で各自調達してバスで食べて下さいとの事。旅先ではその土地の名物を食べたいのに、目ぼしい物もなく時間に急き立てられ目的地に着くことしか考えていない添乗員。前もってお弁当の注文をしておけば良いのに企画自体が旅のポイントがずれていた。宮島で出発までに穴子弁当を買いたいと申し出たのに、指示書に書いていないからと断られ、非常に残念でした。ホテルのチョイスも場末の寂れた感でがっかりでした。経験不足のオバサン添乗員、企画した人、客に旅を満足してもらうには、どうあるべきかもっと勉強して下さい❗

参考になりましたか?

3.00

いい加減な電話対応

娘夫婦と初島ツアーに申し込みました。バス乗り場が違うためネットからは申し込み出来ないと言うことなので立川営業に電話しました。対応に出た女性とバス乗り場が違う事。席は近くにということまで確認しあいました。なかなか人数があつまらなかったのか、ようやく日程表が届き開けてみると、全く違う乗り場になってるのにびっくり。すぐ電話するとやる気のなさそうな男性が、そのバス停(私たちが乗るはず)からは乗る人がいないんですよねの一言。開いた口がふさがらないとはこんな時に使うんでしょうね。何のためにわざわざ電話で申し込みしたのか。楽しみにしていただけに腹立たしさでいっぱいです。もちろんキャンセルしました。立川営業所。社員教育しっかりやってください

参考になりましたか?

1.00

最低

日帰りバスツアー「海鮮浜焼き食べ放題+いちご狩り+ドイツ村」に参加。
埼玉から千葉へ。日曜日なのに11時集合。大丈夫なの?
集合時間20分過ぎにバス到着「渋滞に巻き込まれて・・・」なんか不安。
出発と同時に大渋滞。全然進まない。すごい不安になってきた。
「お土産屋さんに立ち寄る時間がありません」そうだろうな。仕方ない。
昼食1:30の予定が夕方4:30。その間トイレ休憩2度。空腹でもトイレが心配だから水分も摂らず。
夕方6時にいちご狩り。真っ暗なんですけど・・・スマホのライトをつけていちごを探す。
ドイツ村へ向かうもまたも渋滞。とてつもなく不安。
閉館時間を過ぎ「申し訳ありませんが間に合いませんでした」ショック!1番楽しみにしてたのに。
「入園料をお返しします」当然だ。「お一人様500円です」はあ?それは団体割引の値段でしょう?
本来の入園料相当分の返金が当たり前なのでは?
添乗員さんは明るく感じの良い人でしたが「違う意味で忘れられない旅行になったのではないでしょうか」だって。
「家族の人には愚痴らない方が良いですよ。ならもう行くなって言われちゃいますから」だとさ。
それにはかちーんときた。「こんな事は滅多にない」って。他人事のような話ぶり。
集合場所に戻ってきたのが夜の11:20です。12時間の旅。バスの中が9時間ってとこでしょうか。
長時間拘束され食べ放題といちご狩りしただけです。それ以外の見学は一切なし。何をしに行ったのか。
添乗員さんのせいでも運転手さんのせいでもないけど旅行会社の責任が無いとは言えない。
渋滞予測を誤った責任は大きいと思う。日曜の11時集合が遅すぎ。
目玉の見学場所に行けなかったのに返金500円ってありえない。

参考になりましたか?

1.00

接客

山口SLに申し込みしました。一度目はインターネット受付中で申し込み、すると「キャンセル待ちで受け付けました」との返信。おかしいと思い営業所に確認したところ「大丈夫です。受付できています」との返答。しばらくして折り返し電話があり、「間違いでした。キャンセル待ちです」との連絡。そんな頼りないことでどうする?途中乗車で申し込みしたので知らずに電車に乗り込んだとしたら・・・乗り込んだ新幹線の料金は誰が負担する?キャンセルしました。
二度目は同じ山口SLに日にちを変えて申し込み。持病があるためトイレ休憩を多めにとってほしいとお願いすると「団体行動なので、そういう方は・・・」と言う回答。団体行動はわかっています。それに支障がないようにこちらも注意しています。断るにしても言い方があるでしょう。数年前に数回利用したことがありますが口コミの評判があまり良くないのはわかっていましたが、山口SLに乗りたいという数年来の希望で申し込みしました。二度と利用しません。当然キャンセルしました。同時に退会もしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

座席に直に果物を置くのは

 お土産(果物や根菜)つきの日帰りバスツアー。昼食からバスにもどると、席に、はだかのままのメロンやパイナップル、スイカはかろうじて保護キャップがついてはいるものの、座席に直に置かれてた・・・レジ袋が2枚と・・・
「置いておきます」と、事前に知らされてはいたので、わかってはいたが、なぜ、直に置くかな〜 時間の事もあるだろうけど、食べ物をそのまま置くのは、いかがなものか
皮をむいて食べるからいいのか?いや、違うだろう
 それと、添乗員、今回と同じツアーがまだ2〜3回あるそうで、果物を置く作業について、マイクで客に対し、「もう嫌!!」て叫んでた。そんなの知るか。こっちはこのツアー最初で最後だし、貴女はそれが仕事でしょうに。
 まったくもって、けしからん言い方で、憤慨した。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

読売旅行はやめた方がいい。

3世代家族で利用しました。1泊2日の旅行。まず、東京駅発と宇都宮駅発の値段が一緒に違和感を感じました。電車賃も違うのにー。しかも、添乗員が新幹線に乗ってるのでー集合は、新幹線の中っていうのがびっくり!しかも、入場券を買って入って来いという強気な態度。読売旅行は、全然旅行者に優しくない。ホテルもボロい部屋に案内されるし、高いお金払ってー某チェーンホテルレベルの部屋でガッカリ。絶対に次は利用しないと確信しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

ありえない💦

三連休に三人で女子旅台湾に行きました。1人は初めての海外でドキドキ ワクワク!ツアーのお客さんは感じの良い常識のある方でした。しかし 最低最悪なのが 添乗員‼️ 二日目 朝 8時ホテルロービー集合。添乗員がこない!えっ!まさか 倒れてるとか‥客が心配して電話したら、走ってロビーへ!なんと、生理で寝坊💢と現地のガイドに耳打ち!謝る事もなく平然とした態度に、質の低さと、人間性を疑った‼️情報もあいまいで帰国時、税関でタバコが免税範囲外で支払うはめになり!添乗員が大丈夫と言ったから買ったのに‼️あげくのはて、その料金 立て替えておきましょうか? だって!無責任な発言で会社の責任にしてるのです!最後まで 呆れ果てた添乗員でした!こんな添乗員なら いりません‼️格安ツアーに格安添乗員!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら