
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
690件中 194〜203件目表示
レンズの作りの雑さ
先日メガネを購入してつけたら、クラクラして頭痛や吐き気に襲われました。
また、遠近感も取れなく歪んで見れるしだい。
明らかにメガネの焦点があっていないここまで雑な作りのレンズははじめてです。
レンズに8000円も出してこのクオリティの低さにはびっくり。
作りが最悪なので返品したいのですが、店舗購入は返品できないとのこと。
半年間は作り直し可能とのことですが、こんな技術のないお店には頼みたくもないのでお金返して欲しいです。
長年お世話になっていた眼鏡屋さんには、こんな粗悪なレンズな作りにされたことは1度もありません。
顧客のためを思って真っ当に商売をして欲しいものです。
2度と買いません。
参考になりましたか?
無意味な保証期間
Zoff初心者です。
値段の安さとデザインが気に入り購入しました。普段の生活で使用していました。ところが購入から1ヶ月経たないうちにフレームが折れ保証書を待って購入店に持ち込んだところ、フレームは保証の対象外だから、修理に7000円かかると言われ唖然としました。
日常生活で1ヶ月もたない耐久性のフレームって何?フレームは保証の対象外って何?
子供のおもちゃのサングラスの方がもっと長持ちします。
悔しさと絶望感しかありませんでした。
先にこの口コミサイトを検索しておくべきでした。
当然、買い換えは、同じ格安メガネでもキチンと話が通じて、誠意ある対応をして頂けるMSかJにします。
参考になりましたか?
壊された。
昨日、zoff吉祥寺店に行き、広がったメガネのツルを真っすぐに伸ばしてもらうべく修理に預けた。待つこと5分。ツルはしっかり真っすぐに治っており、御礼をして退店。しかしなんだか目が回る。引き締まったツルのせいでメガネの焦点がずれたのかと思い、我慢しながらかけ続けていたものの、時間がたっても一向に治らず...。そしてよくよくメガネを見ると、何と左右両レンズの中央上の部分に多数の葉脈状のひびを発見。これだ!このせいで急にメガネが合わなくなったのだ。たぶんメガネフレームのフロントに相当な圧を掛けたのだろう。いくら無料サービスとはいえ、いくら店が混んでたとはいえ、これはないだろう。怒りが募るばかり。
参考になりましたか?
人により度数合わせが適当な接客
安い眼鏡を作ってみようと思い初めて行きました。気に入った形があったので度数調整にすすみました。普段コンタクトで眼鏡は基本家で使用しているので持参なし。
テスト眼鏡はどうしても見え方に違和感があり、度をどの程度入れたらいいか決められないでいると、今の眼鏡と併用で使用したい自分のニーズも聞かれず一方的にあれこれ話されたあげく、まだ度に違和感だらけな状態にもかかわらず「度を上げれば歪みはありますからーお客様次第ですけどうしますか?」早く決めてと言わんばかり。
これにはガッカリでした。
もう少し親身に相談に乗ったうえで、納得してから購入じゃないかな?と思ったので、度はちゃんと合ってるのがいいから明日眼鏡持ってきますと保留にしました。
翌日はその店員さんがいたけど違う方が対応。こちらの店員さんのほうが余計なことは言わずサクサク決まっていきました。
最初の店員さんとはお互いに合わないと思ったのでしょう。
お店全体的に上辺の接客態度は非常に良いですが表面だけだなと感じました。
参考になりましたか?
追加料金は取られましたが・・
自分は-6.00くらいのなのですが
私のように視力が悪い場合ですと薄型レンズを勧められ
追加で5000~7000円はかかります。
私は9000円のフレームだったのでそれなりの価格には
なってしまいました。
前回作ったのが5年前だったので忘れていました(笑)
もっと追加料金のことは目立つように書いてほしいです。
視力測定までしてからわかるので
追加料金なしのJINSさん同様だと思って来た人は驚くと思います。
でも今までJINS、Zoff両方で何度か購入しましたが
ヘビロテしてるのはZoffの眼鏡ばかりです。
軽いし付け心地がいいんです。あとデザインがなんとなく
こちらのほうが気に入るものが多いです。
あと立地もZoffのほうが駅近のビルに
入ってたり、ルミネによく入ってるんで
10%オフのときについ寄ってしまうんですよね。
それと接客ですが丁寧に対応してくれる方が多い気がします。
レンズ選びに悩んでたときも
要望に合わせて色んなフレームを持ってきてくれて
良かったです。
フレームが緩くなってたときも立ち寄るとささっとやってくれます。
ちょっと高くはなるけど、多分これからも買ってしまう気がしてます。(笑)
参考になりましたか?
ピントが合わないのはお客さんが悪い
最初作って貰った貰ったものはフレームが重くて鼻に当たる部分が皮がむけて痛くて着けていられない。保証があったので更に軽い物を選びレンズをはめて貰ったがレンズを入れた後、かけた途端目眩が、今までの眼鏡と度数は全く変わっていないのに遠近部分はボケるし遠くもボケていて慌てて帰宅後電話したら、お客さんが悪い。
あきれた。安物買いの銭失いになった。
店員の態度は最悪。
近いうちに違う眼鏡屋さんに行くことになるだろう。
もう二度とZoffは行かない。最悪だ。
参考になりましたか?
いらないものをすすめてくる
2店舗に行ったのですがどちらの店のZoff店員が最悪でもう2度と買いたくないと思いました。
一つ目の店舗は新人さんで仕方ないかなと思いつつ長く待たされ結局時間なくてその日は諦めて帰宅。次に行った店舗では気に入ったフレームがあったので持って行ったらお客様は視力悪いからこのフレームは無理だと言われて高いフレームを勧められ、別のフレームを選ぶとこれは値段が間違ったシールが貼られてたと伝えられ高くなったので買う気が失せて帰宅。
昔は丁寧で安くて良かったのに。
もう二度とZoffでは買いたくありません。
参考になりましたか?
接客不必要
アトレ亀戸店
【気になった点】
じっくり見たいだけなのに、こちらが求めてない接客をするのはなぜなのか疑問
本当にメガネを購入したくて
いつも空いてそうな日に寄るのですが
店員の方の接客にいつも購入意欲を失います
気持ちよく挨拶があってからの接客ならまだわかりますが、それもないのにいきなりこちらが求めてない接客をされるのは不快です。
ある程度ほっといてほしい。
質問があればこちらからしますし。
お客さんには絶対に話しかけなければいけない方針なのかわかりませんが、ある程度お客さんを放置する余裕もあってほしいです。
あのような接客が続くのであれば残念。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
なんともいえない
参考になりましたか?
最悪です
枚方のくずはモール店ですが、最悪です。店員はバイトらしい方しかおらず、
視力検査しますか?という質問され不思議で仕方ありませんでした。眼鏡を作るのに視力検査をせず作るのでしょうか?
視力検査をし眼鏡が30分ほどで完成したのですが、かけてみると視界が歪んで見えます。何度か調整してもらったのですが、それでも歪んで見え頭痛もし、眼鏡酔いするくらいです。それを伝えると店員さんはは?なんでやねん?というように面倒くさそうな顔をし、私は厄介なお客として扱われました。私は非常に悲しくなり返品を依頼しましたが、返品はできません。と断固として断られました。
zoffはメガネの調整がド下手なのだと思われます。
参考になりましたか?
仕上がりに責任は持たないって、どうなのか
長久手イオンのZoff接客です。
・今日の目の状態の度数です
・その日の目の状態で度数は変化します
・仕上がり日と今日の目の状態は違うので、
見えないかもしれません
・見えない事をご納得して、購入ください
って、メガネ買うのに見えない事を納得しろって驚きます
遠近をお願いしようとしましたが、
・筋力が弱く、メガネをかけても、これ以上はっきり見えるようになるのは、難しい
仕上がりで苦情が多く、そのため事前にこのような発言になると推測します。
仕上がり見えないって店員が言ってますから
ファッション購入は良いけど
強制用は購入しない方がよいと思います
評価は
⭐︎無し
顔は大泣きです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら