
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
687件中 514〜523件目表示
こんなメガネ屋さんはじめて
いやービックリしました。接客が愛想も悪いし、早口で雑。出来上がった眼鏡かけてみて、すごく歪んで見える。度数も合わせたはずなのに…その店舗でお直ししてもらうのも嫌だったから、別な眼鏡屋さんで治してもらいました。ほんとお金の無駄で二度手間になりました。フレームが可愛くてもこんなんだったら今後絶対行きません。眼鏡は体調にも関係したりするし、安い買い物ではないから、もっと寄り添って欲しかったです。
参考になりましたか?
度調整は無理
私は、乱視と近視ですが、微妙な度数調整は残念ながら、無理です。
3回やり直していただきましたが
無理でした。
私の持っている他のメガネは、
眼鏡市場で作りましたが、こちらは
バッチリ合っています。
値段が値段なので仕方ないですが、
ステキなフレームを、取り揃えてらっしゃるだけに、残念です。
ま、値段相応とゆうことでしょうか?
参考になりましたか?
呆れた
かけていた眼鏡と同じ度数のレンズにしてもらいました。3日間我慢しましたがどうしても慣れずに気分が悪くなるのでレンズ交換をお願いしたところ無償交換してもらいました。が、店員の態度はとても不愉快そうな態度で対応されて、こちらもとても不快な思いをしました。自宅に帰ってからレンズの度数を確認しておこうと店に電話したところメガネと一緒に渡した紙に書いているだろうときつく言われさらに不快な思いをしました。(Zoff あべのキューズモール店)
参考になりましたか?
遠近利用はダメ
やっぱり
遠近両用はダメでした。
人気はある様ですがスタッフが若すぎて遠視を経験してないため、適切な対応が出来てない。
おまけに2週間しか使用してないのにフレームからレンズは抜け落ちるし、素人集団である
参考になりましたか?
フレームを交換したいのに
レンズは問題なく、フレームに亀裂が入ったので交換しに木更津イオン店でお願いしたが、レンズに合うフレームがないと言われ、しぶしぶ新規に買ったが、規格化されていないことに驚いた。規格化しないことでフレームかレンズのどちらかが壊れても、修理しないで新規に買わせる体制にびっくり。
参考になりましたか?
最悪な接客
久喜菖蒲店のお店に初めて行きましたが、男性の店員さんは感じが良かったのですが、女性の店員は最悪でした。特に検査した店員は上から目線で質問しても違う方を見てる始末。質問もとってもしずらいし検査してる最中はずっと咳してるし何でこの人にあたっちゃったの?と心の中で叫んでました。
今回は知らずに眼鏡作りましが2度とお店には行かないと決めました。
接客の研修とかした方がいいと思います。
参考になりましたか?
天満橋店
少し前ですが、大阪の天満橋店で小柄な男性で英語でストアマネジャーと書かれたバッチをつけた方に接客してもらいました。
とても親身になって話を聞いてくださって、いい買い物ができました。
ゾフだけでなく、アパレルは店員さんによって接客レベルに違いがありますね。今回の方はとても素晴らしい接客でしたので、友達にもすすめました。
参考になりましたか?
店員の態度が最悪
吉祥寺のコピスにある店舗を利用しましたががっかりです!
数ヶ月前に購入してレンズに傷がついてしまったので相談しに来店。
店員さんの態度にびっくりです。
他の作業をしながらレンズも見ることもなくあっー傷は直りません無理ですねの一言のみ
もう二度と来店しません。
参考になりましたか?
壊れすぎ…
買って一年たたないのに、まず鼻につくパッドのネジが知らない間に緩んで無くなっていたらしく、パッドがポロっと外れた。
それからまたすぐ鼻当ての細い金属部分がポッキリ折れた。しかも両方!決して力を加えたりしてませんが…
両方がほぼ同じタイミングで折れたので、完全に強度不足。一年もたないメガネでした。2度と買わない。
参考になりましたか?
またお邪魔させていただきます♪
酷評もありますが…
私の行った店舗では、接客、測定、調整すべて良くしていただいて、とても快適なお買い物ができました。
実名を上げたいくらい心地よく対応していただき、自宅からは少し離れた店舗で自宅付近にもzoffはありますが、少し足を伸ばしてよかったです。
ぜひまたお邪魔させていただきます、ありがとうございました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら