
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
664件中 281〜290件目表示
コンディションは信用できない
上手く利用すれば欲しかった服がお得に買えるのでよく使っていました。
ところが近年は不良品が多く届くようになりました。
しかも返品した目立つ傷や汚れのある物もそのまま売られているようです。
せめてコンディションは変更するべきではないかと不審に思って問い合わせたところ、
「コンディションが変わると価格が変わるので変更はしません」と言われました。
衝撃です。価格を変えたくないから、ダメージをあえて記載せずに販売してただなんて。信用がガタ落ちです。
もし不良品に当たったら、迷わず着払いで返品する事をおすすめします。
参考になりましたか?
偽物売ってます。
usedの方で普通に偽物販売してます。
それを指摘する問い合わせをしたところ、なんの返信もなくただその商品が削除されていました。
また検品がかなり適当です。
今まで
ボタンがない、がっつりシミがある、サイズ表記と全然違うなどありましたが、1番ムカついたのが未開封のまま返品したら使用された商品だと言われて返品拒否されました。
おそらく初期不良品だったんだと思いますが、私がつけた使用感だと決めつけられたのがマジでくそでした。
メールでの問い合わせしかできないし反応遅いし、もう使わないです。
参考になりましたか?
商品の状態にガッカリ
年始の注文なのにも関わらず、迅速な配送だったことは良かった。
ただ、購入したニューバランスのシューズの箱が穴あきがあった。また、メッシュ部分にかなり癖のあるシワができていたのと、商品タグが切り取られていた。説明なく新品として販売しているのが信じられない。
(箱の破損があっても配送すると記載があったので箱までは納得できるが。。。)
返品しようと思ったが、他の口コミを見て時間の無駄だと思いやめました。
zozoの口コミに記載しましたがすぐ削除され、ガイドラインを見てみたらこの手の口コミは削除することにしているようなのでこちらに口コミしました。zozoで二度と買いたいと思わない。
参考になりましたか?
初回2000円ポイント
初回2000円ポイント
わざと使えないように物凄いわかりにくくしてる
延々と使える方法を検索しても
でてこない
ラインの初回500円だけ使わせて
ゆくゆく
期限切れメール前日に
明日切れる2000円ポイント
ありますて
通知して(その時は期限の時間の表記なし)
使おうとしたら
当日 朝でポイント期限切れてるとの表記
参考になりましたか?
何年も使っています!
様々な年齢層・様々なテイストのブランドをまとめて見られる便利なサイトです。
家族の洋服をまとめて購入したい方にお勧めです。
アイテム検索もしやすく、詳細まで設定できるので時短になります。
タイムセールやクーポンを利用すると、とてもお得に買えます。
気になる商品をお気に入り登録をしておくと値下がりを通知してくれるので、
迷っているときにも便利です。
購入後も、通知メールがしっかり届き、配送の箱も丈夫で安心です。
不満点がないので、これからも使い続けたい通販サイトです。
参考になりましたか?
何度も利用してますが…
経営者が変わる前から何度も利用してますが、不良品には当たったことはなく、きれいな新品の物が届きます。
靴を注文したら違う物が届きましたが、すぐにカスタマーサービスに連絡し、対応も悪くなかったです。
チャットはつながりにくいなという印象は受けました。
ニットジャケットを注文して届いて、一度だけ着用しましたが埃みたいなのがひどくて、アレルギー体質の私には無理でした。
外で何回叩いても、埃みたいなのがとれず、鼻水、涙目で本当に無理だと思い、返品をお願いしました。
一度着用していたから、無理だろうとは思いましたが、ブランドと相談したみたいで返品OKになりました。
何年か前のことなので、今は一度でも着用したら返品はしてもらえないと思います。
ZOZOTOWNも経営者が変わり、対応が悪くなってるみたいですが、公式ブランドより安く買えたり、いろんな商品があるので私は楽しく利用させてもらってます。
参考になりましたか?
新品タグ付きなのに返品不可
まだタグを切ってない服を返品しようとしたら、タグがついてないので送り返しましたのメール。は?となりタグ付けたというと、品番記載の無いタグはだめだと。袋についてるバーコードに品番記載がされていると思うと。袋は処分してたので返品できず。多分これブランド側の返品できなくする細工だと思います。わざと品番記載しないタグ付けてるんだと思います。ティ◯ベイトで買う人気をつけた方がいいです。
参考になりましたか?
ショップからの不良品を集めてる?
欲しかった品がとっくにショップでもネットでも売り切れていたのに、シーズン終わりになってZOZOで売られていた。不安はあったが欲しかった品なので購入したら、一目でわかるような不良品(ニットほつれ)だった。
他のネットショップなどでは売られていないので、ZOZOはショップから不良品を集めて売っているのでは?と思う。
変な時期に在庫があるからと飛びつくと痛い目に合う。
参考になりましたか?
何回も利用してます。
どうしても金欠で今服が欲しい!という時利用していますが、届いた商品はどのショップの物も粗悪品です。というのも、商品の写真の撮り方が良すぎて写真マジックにかかってしまい、実際着てみると「ブカブカ」「裏地がなく生地がスカスカ」「見えない所の裁縫が適当」などが挙げられます。5年前くらいは某社長がいらっしゃていた時期は良かったですけど、ここ数年粗悪品しか取り扱ってなく、買った服は全てゴミカスになりました笑。
昔はSHOPLISTとZOZOならZOZOでしたが、今はSHOPLISTの方が期待値は高いです。本当にいい加減な服ばかりなので今後は利用しません。
参考になりましたか?
不良品や中華産だらけ
縫いが雑な不良品や黄ばんでる品(ほとんど中華産)
包装紙が汚かったりは当たり前!
返金がくそほど遅い(返品確認から2週間はかかる)
これまで2回利用したが2回とも返品対象品があった! もう利用しないです!期待ハズレで残念です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら