
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
184件中 101〜110件目表示
tcid カテエネのアカウント削除ができない悪質さ
TCIDを削除しようとするとカテエネを削除してくださいと言われそちらを削除しようとするとTCIDのページに飛ばされる。
かなり悪質。
消せない。
参考になりましたか?
料金が見たいだけなのに、面倒すぎる
単純に、料金を確認したいだけです。
それなのに、不要なお知らせばかりで、肝心の料金がわかりづらい。
ドコモみたいに、金額だけメールくれれば、サイトもアプリも要らないのに。
参考になりましたか?
2段階認証届かない。
電話登録し直しても届かない。電話連絡しても繋がらない、今日で4日目 電気使用量を知りたいだけ、時間の無駄 カテエネ登録するだけでも大変だったのに紙請求書に戻して下さい。
参考になりましたか?
ログインが面倒くさい
とにかくログインが面倒くさい。
2段階認証のシステムは廃止すべき。
セキュリティ対策とログインの手間のトレードオフが全く取れていない。
この口コミを見て中部電力の方が改善して頂けるのを期待します。
参考になりましたか?
面倒の極
異常なセキュリティ 登録もわざと難しくしてるとしか思えない
こんな電気料金知るだけなのに必要ない 皆さん登録出来ないと困っています
全然安くもならないし
自分たちが楽をしたいだけ
銀行でも ネット購入でもこんな面倒くさ手続きする会社は無い
参考になりましたか?
使えない
とにかくサイトにログインするまでの入力回数が半端ないから使いにくいったらない
旧カテエネ?
TCID?
とごっちゃになってる。
新規登録してもTCIDで利用していますでログインできない。
参考になりましたか?
料金確認が難しい
ログインのパスワードの条件厳しすぎるしラインから開いたボタンもなぜか押しても反応なかったりするしなんとか登録したと思ったら振込用紙の人はすぐには使用量見れなかったりするし最悪
参考になりましたか?
緊急の連絡がつながらない
緊急の連絡なのにつながらない、スマホで調べてもどこにかけて良いのか分かりにくい。やっと繋がっても、別のところにかけるように誘導され、そこがつながらない。
時間がかかりすぎる
参考になりましたか?
コールセンター最悪
建て替えをするので問い合わせたらたらい回し。挙げ句の果てに逆ギレ。どうなってるんですかこの会社?
電気はみんなつかうからってあぐらかいてません?
参考になりましたか?
サーバーにつながらない、出来ない、最悪、中部電力ミライズ、支払い方法の変更、WEBからの申込、ぜんぜんダメ!
サーバーにつながらない、出来ない、最悪、中部電力ミライズ、支払い方法の変更、WEBからの申込、ぜんぜんダメ!
サイトの記載では、「WEBからの申込みであれば、電話での問い合わせに比べ待ち時間なく変更手続きができます。」とありますが、長時間、「サーバーが混みあっております」となり手続きできません。←いつまでたってもつながらず、これに要した時間を返して頂きたいです。ひどいです。泣きたくなります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら