
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
169件中 141〜150件目表示
クーポンについて
初回注文して何日か前にキャンセルしたら0円のクーポンは使えなくなっていた。
初回の540円クーポンはまだ使えるようになっていたので、別の日に再度注文し、その時そのクーポンを使った。
商品受け取り後金額を見たらクーポンが適用されていなかった。クーポン利用した詐欺は許せない。
参考になりましたか?
サービス低下
利用当初は配送日の指定、少量注文ができ、普段の買い物の代わりによく利用していました。途中から定期便も始まり、助かっていたのですが・・・。
定期便は廃止(値上げは仕方がないと思いました)、配送日は週一の固定になり、配送ルートの変更から注文出来る食材が激減。いままでスーパーでは売っていないような変わった食材も頼めたので、お祝い等のイベント時には重宝していたのですが、それも難しいくなってしまいました。
参考になりましたか?
改悪過ぎます
今年6月頃からシステムが代わり、大容量の物を高く販売するようになりました。
今までは少量で安値の良い品ばかりだったのに、いきなり全く違う事になったのでそれから使っていません。種類もとっても少なくなり残念です。
参考になりましたか?
本当に美味しいと思えるものばかりです
最近のお気に入りです。
扱っている商品は安全性の高さだけでなく、どちらも本当に美味しいと思うものばかりです。
価格はほかのサービスに比べて少し高いと思うものもありますが、お得と思えるものもけっこうあります。生産している人が分かることも利点です。安心感があるというか、1人1人のこだわりを感じられていっそう食べたいう気持ちになります。
参考になりましたか?
とにかく融通が利かない
近所のドラッグストアの冷蔵庫を利用してました。定期便を頼んでましたが、コロナに感染し、外出が出来ない状態に。
その旨をクックパッドに伝えたら、誰か知り合いなどに取りにいって貰ってくださいと斜め上な回答…
ちなみに聞いた話だと、受け取り出来なかった商品は、配達ドライバーが適切に処理するとか。
どういう処理かはドライバーによって異なるそうです。
家で捨てたり、持ち帰って美味しくいただいてるのかしらね。(これは憶測ですが)
まぁ大元は手を汚さず利益だけ抜いてる姿勢がよくわかりました。
参考になりましたか?
鬼対応
ここでも書かれてますが、アプリ問い合わせしかできず、期限を過ぎると「規約通りです」の機械的対応。。。
だんだん面倒になってきて利用は控え気味です。
参考になりましたか?
野菜レスキューセット3品のみ
野菜レスキューセットを初めて注文しました。
箱に入っており、期待して開けました。
入っていたのは、大根半分、リンゴ1個、もやし1袋でした。
がっかりでした。
2度と注文しません。
参考になりましたか?
野菜、果物の鮮度が悪い
兎に角、野菜.果物の鮮度鮮度が悪い。
毎回、確認しないとダメ。
問い合わせして、返金してもらうのも手間です。
必ず何かしらのトラブルがある気がします。
(野菜5品中2品くらいダメな確率です。)
また、魚は品質がいいお店があり、これは
リピ利用中!
結論、お店を選んで使う!がベストだと思います。
参考になりましたか?
いきなり撤去
マンション内にあったので、卵の定期便他利用していましたが、採算が合わなかったのか、届けてくれる曜日が限られるようになり、定期便の曜日を変更しようとしたら、受け付けてもらえませんでした。そして、ついには廃止されることになりました。勝手に廃止して、届けられなくなるにもかかわらず、こちらで定期便の解除をしろとメールでの連絡。
いつかなくなるかもしれない前提で使うことをおすすめします。
参考になりましたか?
最初は良かった
最初はセール品など多く良かった。物も業者さんの努力で良かった。
今は、冷蔵庫を撤去が増えていて、物も高級志向。大量志向になった。
結構使っていたから残念だけど、田舎方面には置かない事にしたらしい。
結局は配送などが面倒なんだろう。
だったら最初から置かなければ良いのに。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら