320,696件の口コミ

コ・ス・パの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

217件中 91〜100件目表示

2.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

意味わからない!!

長岡京のコスパに2年通ってます。運動不足解消の為に出来るだけ身体を動かしてその後入浴して帰るパターンです。なのに、とても不愉快な事がありました。知らない人からお風呂でお湯を使い過ぎると言われたのです。意味がわかりません。その方からそんな事言われる筋合いがどこにありますか!!どうして公共の場で人のする事を見てるのでしょうか?気持ち悪いので退会する事に決めました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

本社の対応最悪

コロナが流行り出した時、休会したいと電話をしたら、ベビースイミング は休会出来ないの一点張りで、更に退会して下さいと言われた。その後、苦情が多かったのか期間限定で休会出来るようになったけど、第二波が来ている今も休会は出来ない。案の定、感染者が出たのに、連絡すら来なくてホームページに記載されていただけで、知り合いに聞くまで知らなかった。電話やメールをくれてもいいのではないか。
子どもも楽しんで行って、現場のスタッフさんとかも良い人だけど、本社の対応が悪すぎる。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

実質値上げだけど、、、

4月からジムスペースにスタッフがいない時間帯ができるようです。何かあったら警報鳴らしてくださいと書いてありました。
おそらくその関係で、バーチャルレッスンが無い時間帯が出来たのでしょう。
また一部レッスンの有料化もされてます。
中身を削ることで何とか会費を維持する様子です。
コロナ収まったら元に戻して欲しいですね。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

コスパ吹田

スタッフは、皆さん親切だしフレンドリーな感じなので、わからないことなど聞けばとても親切に教えてくれたす。 ただ問題なのが、施設の衛生面と設備です。あと、年齢層がとても高いので、お年寄りの集会所になっています。もう吹田店は、設備がボロボロなので、お風呂の湯船とてもぬるかったり、シャワーは急に熱湯が出てきます。風邪を引いたり火傷をしたり・・・・なにがあってもいい人は入会してください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

スタッフ教育の疑問

子どものスイミングスクールで通っています。コーチはよく変わりますが、きちんと教えていただければどなたでも構わないので、特に問題はないと感じています。ただ、受付スタッフにわざわざこちらの気分を害する対応をするスタッフがおり、コスパ側に改善を求めても全く指導されてる感じがありません。逆に物凄く良い対応をしてくださるスタッフもいるだけに、何でこんなスタッフ一人もまともに指導できないのか、管理する人間も適当なんだなぁと残念な気持ちが強いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 -

10月から値上げとWeb予約プログラム増加

去年のコロナ禍のなか休業が続きレギュラー会員から都度法人に変わりました
Web予約が出来るようになって月3本予約できたので週一からはじめるため並ぶ必要もないので良かったと思いきや3本の予約が何故か1本に変更され~レギュラー会員のクレーマーか~あげく10月から料金も値上げされプログラムもほとんどWeb予約
他の会員種別は予約本数増えてるのに都度は1本のままでバランスおかしくないですか?
割高でレッスン料払ってるのに3本に戻すべきです

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

全てが最悪

3年ほど前に入会し、プールを利用していて、娘と息子もスクールに通わせてます。
プールは汚いし、スタッフの対応も悪い。
そして、プールコーチは私が入会した当初は泳げるコーチばかりだし、手厚いレッスンをしていたけど、今ではほとんどが泳げないコーチで、レッスンも教科書に書いてあるようなものを言っているだけ、他にも、遊び気分でやっているように感じる。
そのため、子供2人とも一向に上手くならず日に日に泳ぎがひどくなっているので、退会しようと考えてます。
お金も高い上、満足できるレッスンがされてないのでおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

休みが多い

藤井寺のコスパに通っています
毎週木曜日・夏季・年末年始・施設点検日は休館です。
夏季、年末年始が休館で利用できる日が少なくなっても会費は割引いてもらえない。
毎日運動したいのに出来ないのが不満です。
近所にプールもあるジムが無いので、他のジムに移動出来ない利用者の足許を見た営業をしているように感じました。

また衛生面も問題があるように感じました。
お風呂の浴槽が緑色になっているのが気になるし、プールから浴槽まで移動する床や階段がヌルヌルしているので気持ち悪いし、ヌルヌルで転びそうで怖い。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

良いところも悪いところもある

さくっと運動してお風呂入って出るだけだったら最高のジムです。

どこのフィットネスもそうだと思いますが下町銭湯で常連さんがおしゃべりしてます。
それが嫌な人は他のコンビニジムやシャワーしかないジムに行くのをおすすめします。
また常連さんのいろんな陰口悪口、祝日などにクラスに単発で入ったら邪魔だったとか下手とか口に出しちゃう残念な人がいますがほんの一部です。
みんな黙々と1人でトレーニングしているので、気になりません。

ここ一年で、月会費が1500円up。年間で18000円も負担増のうえ1時間はやくクローズするようになってしまいました。
人手不足や光熱費上昇が影響しているようで残念ですが、
私は気に入っているので、ここのジムが続く限り通い続けようと思ってます。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 1.00

桃山六地蔵

ここのスタッフは女性の方が多いですが、受付ジムエリア共に
挨拶出来ない方が多く、私語してるかボーっと突っ立っているのをよく目にした。

ハウスルールも甘く、マシンに座りながらスマホイジりも多い
ウエイトマシンなんか30分以上独占している人もいる

脱衣所、シャワールームはしょんべん臭い事が多々あった。

ウォーキングマシンが多いのはよかった点です。

流石に退会しました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら