
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
158件中 121〜130件目表示
美味しいお水のクリクラ
実に美味しく飲みやすかったです。
実際に使用してみてですが水が冷たいというよりはぬるく川の水のような冷たさはなく、お湯もぬるかったのでカップ麺用の水には適していなかったのが少し残念な点でありました。
水を出す受け口も狭く大きいコップが起きにくいという点が少し気になりました。
蛇口の感覚ももう少しはなしたらどうかなとお思います。
また土台をもう少しがっしりしたようなものだったら安定してよかったのではないかとと思います。
参考になりましたか?
いつでも手軽にお水が飲める
フリクラは売上シェア№1ということで選んでみました。
12リットルの水のタンクなので多少重いですがサーバーへセットするのは難しくなく誰でもできると思います。
お湯に関してはお茶を入れたりコーヒーを入れるのには最適な温度で出てきます。ただ100℃ではないのでカップラーメンは作れないことはないですが多少ぬるく感じます。
夏の時期は冷たい水が飲めるのでとても便利です。わざわざ冷蔵庫へペットボトルを冷やしておく必要もないので、冷蔵庫が広く使えるようになりました。
参考になりましたか?
押し売り
無料体験があるとのことで一回試してから決めようと思い連絡してサーバーを持ってきてもらいました。その時に割引するので契約お願いします!ボトル4本つけますので!〜でいいです!って感じで試しますっていっても帰ってくれず仕方なく契約。解約したいと思い、連絡してもまた折り返しますって言われて約4ヶ月間連絡なし。結局使っていないにも関わらず安心サポート代金4ヶ月分取られるしまい。意味がわかりません。
タグ ▶
参考になりましたか?
やめていただきたいです
クリクラの工場の近所に住んでいますが、従業員がタバコを吸ってポイ捨て、交通ルールも守らない。不衛生すぎて、あまりに使う気になれません。
タグ ▶
その他サーバー
参考になりましたか?
クリクラで美味しいお水を楽しんでいます
クリクラを最近使い始めた我が家では、とにかく料理や飲用にフル活用しています。私のお気に入りは、朝起きて1番に飲むクリクラ。夫はクリクラのお水を沸かして作るコーヒーがお気に入りみたいです。味もさることながら、クリクラのウォーターサーバーのデザインがおしゃれなのも、結構プラスポイントだと感じています。クリクラを使い始めてから、美味しいお水を楽しみながら、毎日充実した暮らしをすることができて満足しています。
参考になりましたか?
もう5年使ってます
価格、味、対応良いです。
困った事あればすぐ連絡きて対応してくれます。
しいて言えばコードが短い位で子供がいじるようになったと言えばすぐロックつきのサーバに交換してくれたり
お湯だけロックにしたいといえばすぐ変えてくれます。
前にアクアクララつかってましたがボトルのゴミの処理と水の価格が高くやめました。
参考になりましたか?
マナー悪すぎ
職場で頼んだ事があったので知っていましたが
車の運転マナー悪過ぎ‼
こちらは信号が青で進んでたら無理矢理 目の前に出てきて封鎖されました。しかも悪びれもなく当たり前の様に横切られマナーの悪さにビックリ。
社用車で思いっきりクリクラの社名入ってるのに
営業マン馬鹿なのかなぁ
参考になりましたか?
担当さんがダメでした。
クリクラママから使っていて6年になりますが、最近、担当者さんが変わったのかマンションに住んでいるのですが、不在時に別のオタクの前に配達していたり、その事伝えても響いてないし、自分からこの日に連絡する。と言っていた日に連絡は来ないし、信用がなくなりまさに今、解約するところです。サーバーや水には不満がなかっただけにざんねんです。
参考になりましたか?
最低の会社です
申し込みの電話をして、訪問日まで決まった段階で前日に明日行かれなくなりましたの連絡。
その後待っても電話もかかってこず、音沙汰なし
こちらから再度電話をすると、よくわからない言い訳をされ再度訪問日を聞いてきました。
担当が誰かも削除されてわからなくなったとのこと
一生使いません
参考になりましたか?
日田店
他の口コミを見てびっくりしました。
店舗によってはこんなに違うんですね。
私が住んでいる地区のクリクラさんは女性の方達が対応してくださり
いつも優しく、気配りもしてくださり、接客に力を入れているのでしょうか。
お水も美味しいですし、大満足です。
タグ ▶
クリクラ省エネサーバー
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら