
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
28件中 11〜20件目表示
保証会社の応対がひどい
以前からダイワは殿様商売であると感じていたが、今回久しぶりにダイワの賃貸を利用しようと思ったが、アイシンクレントという聞いたことのない保証会社のふざけた女性オペレーターの横柄な態度にこちらも横柄な態度で返したら、審査で落とされました。
二度とダイワブランドは使わない。
参考になりましたか?
2度と利用しない
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
仕事の都合で県外転勤になり、賃貸検索サイトでダイワの物件を見つけ、内見。清掃前の状態での内見だったため、各所にキズや汚れ等が残っていたが、担当不動産屋からは「清掃が入ればきれいになります」と言われたため、入居。
【良かった点】
部屋の間取り自体は使いやすくていい。
【気になった点】
とにかく問い合わせがしづらい。
電話は緊急案件以外一切受け付けておらず、web経由で行えという指示がされますが、そもそもそのwebサイトのUIが最低。非常に使いづらい。しかも、最近になって新しく「新My D-room」なるものを作ったらしく、そちらに新しく会員登録をしろと言われますが、その入力フォームも不親切極まりない。手続き例も画像の通り。確認もしないのでしょうか?
こんな状態で電話の受付窓口がそもそもないという状態。どうしろと?
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
今後の転勤等で部屋を借りる時は絶対に避けるようにします。
参考になりましたか?
新my Droomひどい
アプリが新しく変わったらしいがとにかくみにくい。
家賃などの合計が知りたいのに全然わからない。どこで見たらいいのか。
前のほうがまだマシ。
参考になりましたか?
新d-room
新しいサイト酷いです
情報何も見れないし、更新もできない。
契約内容も見えない。
自分たち都合で何も考えていない。
最低の会社
参考になりましたか?
以前の方が良かった
会社に提出するための領収書
以前は駐車場のみ等、各項目ごとに記載する内容を選択できた。
領収書に記載する氏名もこちらで変更可能だった。
上記のことがすべてできなくなった。早く改善してほしい。
ちょっとした質問も電話番号が記載されていないのでメールフォームでしか問い合わせができない。
使い方ガイドやヘルプもないし最悪。
参考になりましたか?
MYーDROOM使いにくさ。
MYーDROOM使いにくさ。皆さん同じ思いのようで少し溜飲が下がりましたが、全国展開の大和ハウスのアプリがこの様子で問い合わせしても明確な返事もなくイライラしていましたが、このページを見て安心しました。みなさん同じ思いなんだと、いつ改善するのかが問題ですが今の所史上最低最悪だと思います。
参考になりましたか?
審査落とされました
仕事が交代勤務なので、静かな環境を選びたかったんですが、隣に小さなお子さんの靴をみかけたので、今後の為に騒音対策の質問しました
後日審査待ちで、エアコン取り付けとか色々質問を不動産屋にLINEしても返信ないと思ったら、審査通りませんでしたと返信来ました。質問しただけで審査落とすのにビックリしました。クレーマーではありません お客様の声を聞いて成長していけのではと思いましたが、何か問題が本当に起きた時 ここの管理会社は大丈夫かなと思いました
参考になりましたか?
騒音
一年半前転勤の為、ネットで信頼のある築7年のD-room物件を決めました。
セキュリティ、設備に関しては安心で快適です。
しかし最近、上階にお住まいのお子様が成長され走り回る音、飛び跳ねる音がダイレクトに響き建物が揺れます。その他生活音は普通のアパートと変わらないと思います。
賃貸紹介では防音対策もされてるいると記載されてますが全てそうではありません。
D-room担当者に連絡をしたところ「音は四方に響きます」と言う回答でした。
これからまだ数年住まないといけなく、毎日の騒音を我慢して生活するのはストレスでしかないです。
今後も残念ですができるだけ家にいる時間を少なくするしかないと思っています。
参考になりましたか?
問い合わせがややこしく不親切
問い合わせするのに幾つも工程が必要だったり、すぐに電話が繋がらなかったり
独自のサイトはとても使いにくく不便
物件によるのだろうが、最初から備品が壊れている、またクロスや床は明らかに使い古しで、それなのに退去時には高額の退去費用を請求される
二度と使わないです
おすすめもしません
参考になりましたか?
使いづらい
新マイディールームがすごく使いづらいので以前のものに戻して欲しい。
料金明細も1ヶ月にまとめて内訳を書いて欲しい。
あまりにも使いづらくてイライラする見づらい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら