ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
383件中 214〜223件目表示
工事日が決まらない
7月中旬引越し予定で4月に契約しました。工事日の連絡が無いのでこちらから連絡すると「工事日をNTTに催促します。1週間から10日待って下さい」と言われ、10日待っても連絡が無いので問い合わせると、また同じことを言われた。対応としては待ってもらうしかありませんの一言。引越し1週間前でも工事日が決まらない。新居でテレビもWi-Fiも何も使えなくなります。なんの為に早く契約したか分からない。
参考になりましたか?
電話対応
電話対応について、何の説明もないままの請求書を送られてきました。
それについて確認電話をすると、確認します。
とのことで担当者はコロコロ変わり、最後まで責任を持って対応すると言った人も、最後の説明ですら全く違う人からの電話。
担当と言うのならばその人が連絡するべきなのに、言ってる事もマニュアル通りの返答ばかりで納得のいくものではありませんでした。
他の会社に確認を取ると、全く違う対応だったので、解約をするつもりです。
参考になりましたか?
絶対辞めたほうがいい
先日NUROから切り替えをしました。
速度はほとんど変わらないと言われ変えたのに、凄く速度が遅い。
最大1Gのプランなのに、夜は4.4Mbpsと最悪の速度スピード。
問い合わせしても、ルーターが原因かもとたらい回し。
皆さま、ドコモ光は絶対にやめた方がいいです。
この口コミが役立つ事を願っています。
1人でも多く犠牲者が出ませんように。
参考になりましたか?
dポイントざくざく!
スマホの機種変更の際、家電量販店でドコモ光のサービスの話を伺い申込をしました。
店員さんいわく、「嫌だったり気が変わったら、工事日までにキャンセルすれば何もお金はかかりませんよ」とのことでしたので、帰宅してからクチコミをみると、速度に不満の声がかなりあがっていて不安でたまりませんでした。しかし工事費も無料であったため、ものは試しにということで開通。現状では特に速度への不満はありません。
また、私はdカードGOLDを所持しているため、そもそもスマホ利用料金の10%ポイントが付与されるのですが、ドコモ光に対しても同様にポイントが付与されます!
年会費なんて余裕で元がとれますので、ドコモスマホを利用されている方にはオススメできるサービスだと思います。
参考になりましたか?
絶対やめといた方がいい
皆さんと同じ様に私も5月に契約今だになんの連絡もありません。docomo携帯も一緒に契約したから光セット割りを受けられずに契約時より割高の料金を払い続けてます。携帯もまた変えるとなると面倒で泣き寝入りするしかありません。
総務省にクレームの連絡入れました。総務省の方からペナルティ課して今の工事待ちの人が落ち着くまで新規申し込み中断して欲しいくらい腹が立ってます
参考になりましたか?
依頼から開通工事が遅い
引っ越しのため開通工事を依頼しましたが、実際に開通工事に来れると言われたのは依頼から1ヶ月以上の日付でした。何でそんなに時間がかかるのか聞きましたが、「住んでる地域などによって時間がかかることも・・・」と言われました。孤島や田舎ならわかるんですけどね。普通の住宅街なんですよ。そんなこんなですぐにネット環境を整えたい人にはおすすめできません。速度もときどき遅くて、全く繋がらなくなるときもありますし、値段も安いわけではなく普通ですし。
参考になりましたか?
たいして良くない
CATVインターネットがつながりにくかったため2年前に変更しました。
2年使ってみて、
1)前ほどブツブツ回線が切れることがなくなった
2)スマホもdocomoなので料金が安い
3)ひかりTVもセットで契約したがネット回線も含め全部自分で設定しなければならないため機械の取り扱いが苦手な人は大変だと思う
4)不具合が起こった時や分からないことがあるときのサポートがよくない(ドコモ光とテレビ) docomo携帯の対応は抜群に良い印象を持っているので残念に思う
6)テレビはブロックノイズが多すぎる
7)インターネットの通信速度は(うちの場合)CATVと変わらなかった
ちょうど切り替えの時期なのでCATVに戻そうかと考えている。
参考になりましたか?
ドコモ光に変えてみて初めて分かったこと
これまで光回線はKDDIを使って、携帯電話はドコモを利用していましたが、ドコモ光にして携帯電話とセットにすることでトータルの利用料を少しでも安く抑えようと思って切り替えました。変えてみて一番驚いたのは通信速度の遅さです。それまで何の不自由無く見ていたストリーミング動画が、ほとんど見られなくなりました。スペック的に差があるようには思えないので、ネット混雑の影響かとは思ってますが、こんなにも利用者数が違うのかと驚きました。現在は料金的なメリットもあるので仕方なく我慢して利用しております。この状況を事前に知っていれば変えることはありませんでした。
参考になりましたか?
遅すぎ
2月25日にドコモ光を契約しましたが、今日は5月24日。もう3ヶ月経過しようとしていますが、まだ工事の連絡来ません。
少し前にまだ工事の連絡が来ていないことをドコモ光に電話したら「ご利用予定の地域はまだ工事の日にちの予定が分かりません。」と言われます。
ポケットwifiみたいなのもないのか聞きましたが、「そのようなサービスはございません。」ですって。
さすがに遅すぎると思いますし、こんなに遅くなるならポケットwifiなどの貸出とかないと困ります。
せめていつくらいになるのかの目処が分かればいいのですが、それすら分からないって…
他の所に契約しようか迷ってます。
参考になりましたか?
ほんと最悪
ソフトバンク光を使ってますけど。自分ドコモの携帯のためドコモ光のネット環境の方が料金安いので乗り換えしようと思いました。通常であれば光コラボ対応なので事業者変更届け処理で対応スムーズに済むはずなのだが。問題あり工事業者の予約やら言われ予約業者来るも工事出来ない配線関係やら言われる撤退。あんま業者も分かって無いのか見りゃわかるやんって思うけど。業者もドコモに連絡いれておくと言う対応だが放置されました。こちらがなにもアクション起こさないと何もしない。オペレーターも未熟故の対応。ほんと考えさせられます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

