
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
137件中 121〜130件目表示
利用して後悔
求人は多いが紹介してくる求人はほとんど県外で希望してる地域のものを送ってきませんでした。転職フェアにも参加しましたがキャリアアドバイザーは馬鹿にした態度でひどかったです。企業ブースへの紹介もしてくれませんでした。DODAは全体的にお勧めはしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
イマイチ
担当者の差はあるかな、という感じ。
担当者が実際に企業にいつ応募してくれたのか、よくわからず。。
応募から3週間経過したものの、企業から音沙汰がありません、と担当者からの連絡がありました。
エージェントを利用しているのに、こんなに長い期間、待たされ、担当者との信頼関係が築けませんでした。
二度と利用したくないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
やめとこう
絶対に登録しない方がいいエージェントサイトです。
メールや電話の連絡がしつこいですし、求人の質も良くありません。電話するなら留守電で要件を残してくださいね?
タグ ▶
参考になりましたか?
返信が著しく遅い
返信が本当に遅い。
カウンセリング日程の調整に数日かかる。
前日に提示された時間帯の希望を返信したが、
当日1時間前になっても連絡なく、開催有無が分からず
カウンセリングのお断りを入れたら、
doda退会のメールが送られてきました。
ホントありえない
タグ ▶
参考になりましたか?
担当のエージェントにもよると思います
本当に親身になってくださるエージェントも中にはいると思いますが、自分の場合はあくまで事務的、さらに、人を馬鹿にしたような態度で終始嫌な思いをしました。求人数は多いですが、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの理論でどんどん応募を進められました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
素人が対応してくる
企業で動いてる数字も知らない、業界知識もない末端しか見えてないアルバイトみたいエージェントの面談を受けました。
アルバイトがアルバイトのマッチングサービスでもしてるのかってかんじ。
早々と切り上げて別のサービスを利用しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
希望を無視された。
元々営業職はしていたし、結果もあった。
ただ、こちらは事務方希望だと伝えていたのに紹介はすべて営業関連。
前職も事務系の仕事をしていたわけだがやむなく退職することになった。
紹介できないならできないといえば済む話。
なんのためのエージェントなのかわからないし、職務経歴書は参考になったが以外は無駄だった。
転職先は自分で見つけた。
タグ ▶
参考になりましたか?
登録してる意味がない
良い点が何もない。エージェントは一度しか話したことなく、メールでしか質問受付をしていない為メールをしたら担当者がいつの間にか外れていたり、アドバイスは全く無く、紹介求人も的外れのものばかり。
タグ ▶
参考になりましたか?
ゴミでした
みなさんご存知Doda内での社内選考でたくさん落とされます。
企業の採用担当の方へどれだけ書類が渡っているのでしょうか?
エージェントは社会人経験も知識も無い若い子で先輩社員の受け売りのような事しか言ってきません。
求人検索だけ利用して他から直接応募が正解です。
タグ ▶
参考になりましたか?
期待はずれ
面談ではいろいろ細かく質問してくれて対応が良かったが、添削してくれた職歴書は誤字脱字だらけ。
求人も話していないスキルが必要なものばかりでそれがたくさん送られてきて、応募しないにして理由を記載しても同じ事の繰り返し。
もう1度使いたいとは思わないです。
タグ ▶
参考になりましたか?