
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
83件中 1〜10件目表示
酷すぎる、安い査定と酷い言葉
今回ルイヴィトンのカバン4点、小物3点の計7点を査定に持参しました。
結果、7点で15万とのこと。
そのあと他店A店(烏丸の買取専門店)で30万5千円で買い取って頂けました。同じ7点です。
ありえないです。
安すぎる査定額もですが、「そこまでして(私が持ち込んだ商品を)欲しくない」という言葉もハッキリと言われ、とても気分を害しました。
思い入れのある商品もあるって伝えてあったのにね。
ちなみに他の店舗Bでは27万の査定でした。
ブランド品を売りたい方は、事前に他店でライン査定してもらってから、何店舗か回ってから売却することをおすすめします。
それでもなんだかんだごちやごちゃずーっとしゃべくり倒して、なかなか査定額を言ってくれません(点数にもよりますが、1時間はかかりました)
そしてこちらで教えてもらった通りの計算方式で計算したら7点で35万は最低でも下らない、ということがわかりました。
売る前にどれだけ入念に下調べできるかが勝負ですね。
私は帰宅してからその事実に気がついたので手遅れでした。
それと,こちらの店舗では「査定前に」身分証の提示を求められました。普通は「売却時に」必要となるはずなのですが。
しかも査定しただけなのに、免許証番号か何かをパソコンで検索もしくはメモされたように見えてとても嫌でした。しかも○○ご出身ですか?とか言われ。免許証から出身地が分かるとのことでしたが、前にも店に来られましたか?とか聞かれ、行ってないしなんだか怖かったです。
2度と利用しません!
タグ ▶
参考になりましたか?
3時間後に半額にされた!
ブランドバッグ2点持ち込む。悩む金額だったので一旦持ち帰る。3時間後にやはり処分を決めて、同じ店に依頼する。
同じ担当者がさっきのは査定の間違いだと言って、先程の半額を提示。えっ?何故急に変わるの?
理由は色々言っていたけれど、わずか3時間で半額になるなんて、、それとも2度目だから足元を見てるの?解せない。
どちらにしてもいい加減過ぎ、この店とは今回も次回も取引きはもう無し、と決めて帰りました。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼してよいのか疑心暗鬼になる
4月17日五反田駅前の大黒屋さん店舗へ、普通100円切手1シートの買取りに伺う。
男性スタッフさんが対応。私「幾らで買い取ってくれますか?」、店「75%ですね」、私「じゃ〜結構です。売らないです」、店「幾らなら売ってくれますか?」、私「80%なら売ります」、店「わかりました。買取らせていただきます」結果、額面の80%で買取成立。
普通84円切手1シートの買取価格が、大黒屋さんで80%(実際に私から買取しています)なので、普通100円切手1シートなら83%での買取でも、大黒屋さんが損するとは思えない。
今回は結果的に80%の買取価格で納得はしましたが。足元見て75%での買取り提示しておいて、こちらが売らないと即答したとたん、何%なら売ってくれますか?はないですね。
以前は、お酒等も買い取っていただいたが、今回のやり取りで大黒屋さんへの信頼度はだいぶ下りました。
まぁ当たり前なのかも知れませんが、何かを買い取りされる方は、よくよく買取り相場価格を調べてからにして下さい。
他店との比較も大事です。でないと何も知らずに売り手側が損しますので注意して下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と行くもんか!?
神奈川県○○市ケンタッキー隣の大黒屋。新しい店舗、新人らしき店長。対応はいいけど、ピアスのキャッチャーの内にも18金が入っていたのに取り出しもせず、金額提示してきた。売らなかった。
以前、大黒屋でも○○○市のベテランっぽい店長はペンチを使い金を取り出し、少し増えたのを思い出したので、ちょっと遠かったけどそちらで買い取ってもらった。
大黒屋は店舗によって差がありすぎ?
自宅から近い大黒屋は店長が変わってから、常連さんと話し込んでる事が多くすごい待たされる事が多い。地元話で盛り上がってた事も。やっと自分の番になってお待たせしましたの言葉もなし。感じ悪いので行かなくなった。
有名どころに初めて行った時の対応が最悪だったから大黒屋巡りしたけど、潮時かな。
タグ ▶
参考になりましたか?
新品でもルイヴィトンの財布はいりませーん
福岡県の政令指定都市にある大黒屋質店
以前は丁寧に又スムーズに買取りしてもらっていたのに
ルイヴィトンの財布2点(どちらも新品未使用)とスピーディーバンドリエール25のバッグ2点を査定してもらったら、、、
「バッグは他に3店舗くらい回ってみて金額教えて!それからうちが少し高い値段つけるわ 付けられないかもしれないけれど…」
「財布はうち弱いんでいらないのよ ヴィトンなら、他で買ってもらったら? お金にしたいんでしょ~」
と言われてしまいました
もうあまりにも頭に来て「結構です!もう自分で大切に使い続けます!」と言って帰宅しました
大切なコレクションを馬鹿にされて、涙が出てきました もう本当に自分で慈しんで使おうと思いました
店員さん入れ替わったのかしら? 以前は感じ良かったし、ルイヴィトンの財布は高値で買い取りますと言って買い取ってもらったのに
それとも質屋も不景気が影響してるのかな?
タグ ▶
参考になりましたか?
買取
ライン査定にて事前に聞いて店舗に持ち込みしました
誰も並んでいないのにかなり待たされじろっと
睨まれ商品をパッとみてこれ自分で買いました?
一言目がそれですか??非常識過ぎません?
身分証明書出してください。普通身分証明書は
買取決まってからですよね。何の意味があるんでしょうか
その後も案の定パソコン画面を長らくみて
また20.30分待たされ、無言、ライン査定価格とは全く違う価格を
言って本店に聞いてみますと長らく電話、30分くらいかかって
やっと帰って来てサイズ間違えて査定価格出したみたいで
全然買取価格が違う、はぁ??サイズもちゃんと伝えましたけど!
言い訳してなかなか買取価格も言わずもじもじこっちも
かなり待たされてイライラしました。買取査定いくらですか?
聞いたらまた言い訳しながらLINE査定より40万以上低い査定
それだったらわざわざこの店に持って来ませんけど
他店の方が査定高かったので。最初から最後まで
教育の行き届いていない最低な店でした
購入の時はたまに利用していましたがもう2度と利用しません
他店でかなり高くで買って頂きました
気分が悪く対応が今時珍しく最低です
参考になりましたか?
絶対後悔します
silverの置物を持ち込みました。
こちらでは買い取り不可とのことでしたが、他店で
6万円以上で売れました
良く色々なところで、みてもらった方がよいですね
価値が分からないまま安く買い取られ、痛い目を見た人の上に成り立っている店だと思います
個人的な感想ですが
タグ ▶
参考になりましたか?
警察通報します
埼玉県東・・・市の大黒屋で、図書カードのPINを削った物を知らずに買取依頼したら、次このように削ったカード持ち込んだら警察に通報します。と一方的に、高圧的に言われました。
二度と利用しません。子供も怯えていました。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員の方の応対
11月18日14時過ぎ大阪京橋店へ初めて行き、ウイスキーを4本買取りしてもらいました。価格も十分満足でしたが、それ以上に男性店員さんの丁寧な説明、親切な応対に本当に満足しました。初めてで不安もありましたが気持ちよく買取りしてもらい嬉しかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
個人店のようでした。
戸塚店に行きました。お店自体が小さく、チケットの売り場と鑑定を1人でやっているようです。
始めにバックについて何のブランドですか?と聞かれました。今はヴィトンとシャネルくらいしか大した値がつかないとのこと。
他に貴金属なども持ってきたと言うと席に案内されました。
今は指輪やブレスレット類はブランドは関係なくグラムで判断されるとのこと。シルバーは値がつかないと説明されて返されました。
合計金額を言われサインをと用紙を出されたので、内訳が知りたいと言うと、その場で詳細を領収書の用紙ですが買いてくれました。
相場が同じはずなのに先日1つだけ他店に出した時よりプラチナが高くて良かったです。それもこちらでやれば良かったと後悔しました。石を取ってK18のリングを計り直してくれて、鑑定合計額の端数を切り上げてくれました。
お話の仕方は気さくな感じでした。質問するといろいろ教えてくれます。コロナ禍のせいもあってあまり需要がないので買い取りたくないのかなと感じましたが、まだまだ初心者なので良心的なお店だなと思いました。あまり参考にならなかったらすいません。
タグ ▶
参考になりましたか?