
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
99件中 91〜99件目表示
やはり勧誘
自分へのご褒美と癒されに利用させて頂いていますが、施術の間こちらから振ってもいないのに自分の恋話ばかり...
ゆっくりリラックスしたいのに相づちは打たないといけないし、答えなくちゃならない質問もしてくるので少し億劫です。
勧誘もひどく頼んでもいないのに、何回コースだとこのお値段になりますと勝手に計算してこられる。
今のコースを消化するともう通わないかな...
参考になりましたか?
きっぱりと!
スタッフの腕はかなりいいと思います。ハンドマッサージでここまでガッツリしてくれるお店ないと思います。しかしサプリを売ったり施術中に興味を引く話しをしてきます。
そこで上手く乗せられて断れなくなって契約してしまったら苦しくなるのかもしれません。 私はきっぱり断る自信があるので要らない物は買いません。
参考になりましたか?
勧誘
効果は多少なりともあるとは思いますが、
口コミ通り、かなり勧誘がしつこい&多いです。
リラックスしたいのに施術中ずっと話されてしつこいです。
ゆっくり静かに身体には向き合えません。
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘
高いお金を出して、行ける人もそうでない人に対しても、この勧誘のやり方はひどいですね。
効果はあまり実感出来ませんでしたが、とにかく言葉たくみに何度も何度も言われます。
約束の時間も守らず、勧誘です。
持ち帰って考えると言ったら、高くなる、この代金が発生する、安いプランもある、と断れない人は辛いかもしれないです。
体に寄り添うつもりなら、先に心に寄り添えるエステであって欲しいです。
参考になりましたか?
2度と通いません
紹介でエステ契約しましたが、契約のコースのメニュー以外にも次々とコースについて提案され、施術自体はとてもいいものですが、とにかく勧誘がしつこかったです。
契約しない雰囲気出すとどこまでなら値段出せるか、どうして契約しないんですか?など威圧がすごいです。
参考になりましたか?
勧誘ばっかり
自分が無理なく通いたいといつも伝えているのに、機械だったりサプリだったりコース追加だったり強く進められます。
技術は良いのに、酷い勧誘が無かったらもっと良かったのにって思います。
とても残念です。。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
勧誘しつこい!
毎回行く度に、回数の見直しやメニュー物販の話。
全然リラックスできない。
エステシャンも仕事とはいえ、客の反応無視。
この回数券を消化したら二度と契約しません!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら