イーデザイン損保の口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

455件中 104〜113件目表示

taco3さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ここは本当にやめた方がいい

電話のサポートがまず最悪
こちらの言い分もあまり聞かず、一方的に話を告げるだけ
そして分からないのに再度質問すると少し逆切れで説明してくる
事故対応でもサポートが良くない所は高い確率でトラブルとなります。
ここに契約するのは金をドブに捨てるようなもの
もう2度と契約しません

参考になりましたか?

最悪です

相手方の保険屋でした。
相手の信号無視での交通事故でしたが、
最初の連絡が翌日の夕方、
病院への連絡もなかなかしてくれず自己負担で支払いました。
病院から返金はしない決まりのところだったので、
それを伝えたところ、じゃあ返金は遅くなりますね〜。
とかなり面倒臭そうな対応。
手続きの書類が届いたのも事故から1週間以上経ってから。

車の修理査定が終わり、事故から18日後に連絡あり。
修理費が市場価格を上回ったため、市場価格の金額しか払えないと。自分の車両保険の方が補償額が大きいため、自分の方を使った方がいいと勧められました。
レンタカー料金については、あくまでも修理期間中の補償なので、
数日後に打ち切ると言われました。

車を購入する際の諸費用は持ってもらえるのか聞いたことろ、
諸費用とは?具体的に何のことを言っているのか、見積などで証明できるものを示すように言われました。
まだ車が見つかってないし、見積の段階ではないと伝えると、
まだ納車決まってないのか?とかなり腹の立つ返答。
今のご時世半導体不足で車が少ないのに簡単に見つからないので、
せめて今月いっぱい(1ヶ月半)までレンタカーを伸ばせないか聞いたところ、それは検討はしてみるとのこと。

後日、レンタカー会社に直接連絡をしたらしく、
事故から30日までしか出せません!
と一方的に電話してきたとのこと。
自分の保険会社から、今まで対応してきた中で1番最悪と言われました。

人を不快にさせる対応で、本当に最悪です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

40代主婦です。

事故をするのは誰しも慣れていないこと。なのでわからないことだらけ。そんなの当たり前で、事故をしてしまった時の対応や、アドバイス、これからのことなどの説明は一切ありませんでした。「なにかご不明な点がありましたら…」などとマニュアル通りのセリフ。何がわからないのかもわからないのに本当に機械と対応しているのかと思うほどの思いやりを感じない対応です。不安で仕方ない自分の味方なんて微塵も感じられず、何か面倒なことがあればすぐに「弁護士特約が付いてますので」とのこと。なんのための保険なのかわからなくなり、本当に腹立たしいし、事故の相手側に対する不満より保険会社に対する不満の方がはるかに超えるような対応でした。女だと思ってバカにしてるのかな。

一刻も早く保険会社変えます。安かろう悪かろうでしたね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

難しい話をすればお客が黙ると思っている

ロードサービスを頼みましたが1度目は今日は無理だから諦めて下さいと言われました
その後何度か電話をしたところロードサービスの業者が来ましたが機材をレンタルしないと出来ないから明日以降になると言って帰って行きました。
宿泊費等も契約上自己負担の一点張りで聞く耳を持たず、自分で探したレッカーに依頼する結果になりました。
コールセンターと話をしていると「下請法が〜自己負担の料金はこちらで関知していない〜契約上〜こちらが呼んだ業者じゃないと自己負担〜」を連呼するだけでした。
解約しようと思いましたが2ヶ月弱しか使っていないのに半分しか返金出来ませんの一点張りでした
相手がいる事案では無かったので良かったですがこんな対応なら事故になってしまったらと考えると不安です

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 3.00

今までで最低最悪な保険です

他自動車保険から契約変更の為
2年前に
イーデザイン損保を利用致しました。
等級引き継ぎが最初出来ると言われましたが

やっぱり出来ませんでした
すいません
で、終了。
最初から、だったら出来るとか
期待させる事を
言うんじゃ無いよ。

他を探すのも
面倒だったので

結局、妥協し
新規にて等級も最初からとなった
契約になりました。

まぁ、それは仕方ないと
一年経過し
更新の時期になり
更新お手続きのご案内が
郵送で届きました。

私も仕事をしていますし
事故も無く保険も利用しなかったので

見直しをせず
更新で良いか…と
更新しました

引っ越しをしたので
住所変更をしたく
電話したところ

今度は、契約時に
何度も確認をして
大丈夫です!と、言われた
契約内容についての内容に

規約上、更新は出来かねます。
と、言われました。

は????
笑笑

それ、前回あなた方の
コールセンターに確認した内容でしたが??

こちらの不備の様な
言い回し。最悪でした。

では、その契約に直すには
どうしたら良いか?を
確認した所

変更内容の書類が
更新日までに間に合うか
分からないので
他の自動車保険の移行を進めてきました!

素敵すぎます。
やる気なさすぎ。

この契約が
違反?か何か存じあげませんが
そちらが更新出来ると
更新してきたのでは無いですか?

その契約更新までに
書類を揃える対応も
間に合わせようとも努力もしないで
簡単に
契約者様を切るような会社ですね。

オペレーターも
ど素人で気持ち伝わらず
びっくり致しました。

SVをオペレーターで
していた経験があったので
よくオペレーターとして
インバウンドで使ったなーと
関心せざる得ません。

新しい
所は親切に対応して下さり安心です。

結局、等級もなくなりましたし
安さの魅力も
親切なフォローもなく
お金を払ったのか無駄でした。

事故をせずに
保険を絶対に利用しない!と言い切れる方には
おすすめかも知れませんね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

交通費の支払いを渋り続ける

昨年11月に事故にあい、相手方の保険会社がイーデザイン損保でした。
最初の対応はスムーズだったように思えましたが、病院への交通費請求をした所対応が最悪に。

交通費請求書類を送って2週間たっても連絡がなかった為、こちらから確認の電話をした所、書類に不備があるとのこと。口頭の訂正でいいので、詳しく教えてほしいとの事だったので、詳細を説明。後日ご連絡するといわれ1週間たっても連絡はなし。

再度こちらから連絡をした所、また内容に不備があると一言。。。
違う書式の書類を送るので、そちらに記載し送り返してくれと言われ、すぐに返送しましたが、それから待てど暮らせど連絡はなし。 

昨日連絡を入れたら、まだ審議中。。。 12月に請求書を送ってはや1か月半。 

対応の遅さと、わざわざこちらから連絡しないと報告がない最低最悪の保険会社です。
お金を支払いたくないという魂胆が、見え見えすぎて苛立ちがつのります。

参考になりましたか?

最悪

停車中にイーデザイン加入車にぶつけられました。
修理費より車体の査定金額が低いので、50万円の見積もりに対して保証は20万円とのこと。
なんとか直したいので、交渉を数回したら、弁護士介入
判例を元に話され、悟らされる始末。
オペレーターの対応は、CMとは大違い気分の悪いものでした。
弁護士も被害者の法的には素人に説明をするスタンスとは思えぬ口調です。
加害者は近所さん、保険会社の対応一つで、その後のご加害者への印象も変わるのにと残念な気持ちでした。
こちらも弁護士に相談すると、買い換えには、イーデザイン側もその経費や代車を負担するのが判例でも証明できるとのこと。
ただしイーデザイン側からは提示しない。

多分、社の規定と判例を捲し立てられ意気消沈して示談に応じてしまう被害者の方々が多数おられるのではないかと感じました。
東京海上保険の冠が着いていますが、私が同社にお世話になった経験からすると、全く真逆の性質を持った内容でした。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 4.00

補償内容・サービス共に申し分ない自動車保険です

毎年自動車保険の更新にあたっては複数社で相見積りをとっていますが、中でもイーデザイン損保は安価な見積もりが出やすいです。恐らくインターネット割引10,000円が大きいと思われます。また、車両保険の金額が任意で決められるのもこの保険会社のいいところです。事故でお世話になったことはありませんが、過去に移動中の自動車の故障でロードサービスを頼んだことがあります。20:00ぐらいに連絡したと思いますが、レッカー車の手配も早く、夜間の保管、翌日の指定工場への輸送も十分な対応でした。通販型でも安心して使える自動車保険です。

参考になりましたか?

事故対応は全くの嘘

事故対応は、ホームページに書いているようなことは、全くしてくれません。不慣れな土地での事故で、どこに何があるかもわからず、どうやって帰っていいかもわらない。タクシー会社もどこにあるのかもわからない。レッカーも手配してくれても、それだけで、どこにレッカーされるかは、お客様が決めてくださいの一点張り。遠い土地で、車の修理屋さんもどこにあるかわからない。どうしたらいいのか?雨も降って、薄暗くなる中、不安が募る一方でした。何度ともなく、「どこに何があるかもわからない。どうやってかえっていいかもわからない。どうしたらいいの?」と、言っても、他人事でした。セコムは来ませんでした。雨の中、濡れながら、こんな対応を何度も繰り返し、電話はだんだん充電がなくなる。荷物抱えて、困ったことになりました。他社より安いからと言って、ここの保険に加入してはいけません。

参考になりましたか?

1.00

イーデザイン損保は史上最悪の保険会社でした!!

この度車をいたずらで数か所傷つけられました。調査の結果一部の箇所しか保険金は出ませんとの事でした。
結果実費で修理をすることにしました。何のための保険?と疑問に思います。
事故調査の方は身分証明書もなく来られ、怪しげな方でした。ディーラーの見積もりを最初に渡すとその傷をチェックしてました。見積もりなしでも調査はできるのでは?と不思議に思いました。
友人曰く、保険金の支払いを安くするため削れる傷をあらかじめチェックしてるのでは・・と。
確かに!!保険料が安いことにも納得です。担当の方の対応も悪く、社員教育大丈夫かと思います。とにかくすぐに保険会社を変更しようと思います。
今回は高い授業料でしたが、いい勉強になりました。安いものは品質が悪い!!東京海上グループは怖いので二度と利用しません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら