イーデザイン損保の口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

455件中 114〜123件目表示

1.00

電話対応のみ

ぼけーっとしてた二輪に後ろの死角から追突されました。
ドライバー歴12年にして人生初の事故です。

まず第一報を連絡したら家族の他の保険を使えないか?と聞かれました。
いやいや仕事を他へ丸投げするなよ。私は契約者。

で、事故現場の確認は一切なし。
事故の時にドライバーからはどんな風に見えるのかとかわかるのでしょうか。
車の状況も写真だけで判断。
最後まで電話の向こうでただ対応するだけ。
解決まで結局3か月近くもかかりました。

相手の言い分をすべてうのみにし、相手の味方をしてきて、こちらが悪いと一方的に説得されました。
「あなたが○○してれば事故は起こらなかったですよね?」みたいな。
いやいや私はあなたのお客様ですよね?こちらの味方をするのが当然じゃないんですか?

ホントにないよりましというだけ。それがホントの意味での「保険」かもしれませんが。
二度と契約したくありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

保険に入って危険な思いをしました

一ヶ月間家を留守にしている間に、勝手に契約解除され、顧客の知らぬ間に無保険状態を作り、挙げ句の果てにブラックリスト入りまでしていました。理由は保険の追加料金の支払い期限が留守中に切れていたから。その間に電話連絡は一度だけありましたが、忙しくて電話にでられませんでした。留守からもどると5〜6通の封書がポストにあり、すぐに電話をかけると、決定事項として通知されました。留守中の運転危なかったです。もう少し電話なり留守電なりできないのかと聞いてみると、社内ルールに沿って対応しましたの一点張り。忙しい人はいきなり解除されているかもしれない保険会社です。

  • 忙しい会社員さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

泣き寝入り

物損事故で最初は、対応良かったのですが、相手が親会社の代理店とわかったとたん納得いかない過失割合を、提示されました。親会社の代理店のペースですべて進んでいき泣く泣く90対10を受け入れなくてはならなくなりました。スピード解決とうたっているのもこんな場合もあるかも。示談交渉も頼りになりませんでした。相手は、前方不注意とスピード違反なのに、ドライブレコーダーもあっても、法律的にはむずかしいとのこと、相手の車の傷もおかしいと言っても、もう、こちらの話はもはや聞いてもくれませんでした。訴訟しても、少額だし、遠い簡易裁判所だし、代理店に勝てるとはおもいませんのであきらめました。お金も取られた感があります。とても悔しい思いしました。そして、疲れました。
そして、疲れました。

参考になりましたか?

1.00

社員教育最低

安かろう悪かろうというイメージです。
当方が回避行動をとっているのにもかかわらず衝突してきた相手型の保険がeデザイン損保でした。
私が県道を西から東に向かって走行しています、中央線のない車がすれ違うことのできる道を走行中に、車道を中央寄りに走行する相手車両に気づいたので、当方は道の左側に停車していた所(クラクションを鳴らすも)、相手はそれに気づかず衝突、右足骨折に車廃車
よそ見をしていたそうですが、田んぼの真ん中です。民家は少ないところです。
事故後の対応がなく、こちらの方から幾度も事故割合の話を自分の使っている保険を通し連絡しても返事がなく、先週1ヶ月半ったって50:50、その後60:40でなどということを言ってきました。

ぶつけられた私の過失が何処にあるのか説明を求めたところ、少し後方の交差点で停止すれば事故は避けられたとの事、でもその交差点停止銭もない交差点なんんです、あとは弁護士と話をして下さいとか言いますので現在、相談先を探しています。

弁護士の先生に相談して、加害者にそのまま請求出来ないかを検討中です

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 3.00

事故対応 最悪ナンバーワンならココです。

事故対応悪いにもほどがあるでしょ。
私の場合、物損事故で、どう考えても相手のほうが過失割合が多い(相手のほうが悪い事故で、示談交渉を任せていたら、こっちの過失が8になり、おかしいでしょと言うと、弁護士特約があるので使えばどうですかといわれ、弁護し探したら、このケースは弁護士特約を承認出来ないといわれ、文句を言ったら、弁護士対応にされ、挙句の果てにその弁護士に、過失割合あなたが8悪いのを認めてくれと言われ、時効まで時間があるからゆっくり考えてくださいといわれる始末。
自費で弁護士頼んで何とか相手の過失が多く終わりましたが、時間と労力を
使い、毎日がつらかったです。

参考になりましたか?

被害者の重要書類を紛失する会社です

昨年の10月、こちらに加入されている方から信号を待っている途中で追突されました。
過失割合は勿論10:0です。

私は6ヶ月の通院を終え、弁護士に依頼して示談交渉を開始。
するとなんたることか、イーデザイン損保が私の休業損害証明書を紛失したために請求額の確定が出来ないとの連絡を弁護士から受けたのです。

そこに至るまでにも全損扱いと告げられた車両が
「分損であり、買い替え費用は払えない」
腕時計に傷が入り、メーカーからもオーバーホールを推奨されたが「事故前日に腕時計が壊れていなかった証拠を提示しろ」
などなど、非常に腹立たしい思いをさせられました。

度重なる引き伸ばしやずさんな対応により一年以上経った今に至るまで示談は完了しておりません。
このような企業が一つでも多く減ることを強く望みます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

オススメしません

イーデザイン損保は安いからいいやと思い加入しておりました。

そして先日、2台に玉突き事故をしてしまい過失100%の事故でした。
初めての事故でわけわからず、焦りと不安の中に事故の電話をすると、 話の最中に なんでそんなに焦ってるんですか?なにかあるんですか?と。私は大丈夫ですと言ったのに、挙げ句の果てには、あとで話したらどうですか?とのこと。最低最悪です。2台も玉突きしてしまい心身にダメージある中言われ呆れ、不安になり他の方お願いしますというといまの時間は自分しかいないとのこと。(平日夜22時)頼りもないし話もまともでないし悲しかったです。

オススメしません。他の方も口コミをみて納得です。本当に、不安な思いの事故対応でした。この保険解約します。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

電話対応が酷い

中断証明証明書を発行してもらう為に電話したが、発行してもらえる条件なのに、意地でも発行してもらえませんでした。
知り合いの保険に詳しい友人に相談し、条件揃ってますしできるはずですよねと5回目の電話をしてやっと出してもらえました。
そこまでして出し渋る意味もわからないし、終始疑ってかかるような高圧的で不快な対応で二度と契約しないと誓いました。みなさんもお気をつけて。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 2.00

継続契約で保険料が爆上がり

継続契約しようと思って見積もりとろうとしたらできなかったけど、割引は一律一万だしと思って更新したら一万も高くなってた。
おかしいと思ってネットで調べてたら、同じような人がちらほら。
その人が書いていたように、同じ条件で新規で見積もったら、継続より一万五千円も安い。
イーデザイン損保の言い訳は「リスク細分型だからうんぬんかんぬん」らしいけど、悪質きわまりないし、ほぼ詐欺だよね。
ていうか一年無事故で過ごして等級もあがった契約者の方がリスクが高いってどういう論法?
初年度の安さ(+翌年以降も割引変わらないしという安心)につられると、こういうクソみたいな詐欺に遭います。
一年で解約することをおすすめする。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 4.00

従来品までは特に問題なく……

今回&eへの乗り換え案内がきてから、どうもよく分からないのでここにたどり着きましたが、まだ新しい商品からかあまり多くは知ることができませんでした。
ただ良い点は全く見つからなかったので今年はそのまま従来品で継続しようと思います。
これまでは大事故でお世話になっていないのですが、小さな事故の問い合わせ等は割と親切に迅速に対応してもらえてきたので、他の方々のようにめちゃくちゃ不満がある訳ではありませんが、近々&e二統一されるなら会社変えようかな……

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら