イーデザイン損保の口コミ・評判 23ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

455件中 224〜233件目表示

1.00

対応悪すぎ

2ケ月前に事故を起こしたがまだ保険の支払いがされない。調査会社が介入し、調査会社の担当者の態度がすごく悪い。携帯の通話記録を出せだのローンの契約書を出せだの事故に関係ない書類の提出を偉そうに言われている。保険の担当者は休みばかり、担当者以外に質問しても担当者しかわかりませんの一点張り。情報の共有すらされておらず、時間ばかりかかる。支払いできるかどうかもわかりませんって最初言われた。対応わるすぎ。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 2.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

CMと全然違う

全く頼りになりません。一体どちらの保険会社なんですか?他の方も書いてみえましたが、事故現場はグーグルマップで確認するだけ。交通量や道幅など実際に確認もしない。安物買いの銭とはこの事です。CMと全然違う。
あの対応で顧客満足度No.1は不思議です。こちらの口コミを見て保険会社を決めれば良かった。2度と入りません。

参考になりましたか?

最悪

もらい事故相手側は居眠り運転でぶつかった事故なのに、6ヶ月以上放置、相手側は謝りもしない、、担当は喧嘩腰、こっちが悪いのかって言いたくなる態度。お金をだしたくないのは分かるが5万を連呼‼️毎回「検討します」どんなに言われても金額が上がる事はありませんと薄ら笑いで、本当に馬鹿にした態度💢担当も会社も本当におかしい。弁護士をたてますって話をしたら、どうぞご自由にしてくださいって言われました。最悪な保険会社です。

参考になりましたか?

最低な会社です。

若者の脇見運転。
その事故を起こした若者がこちらの保険でした。

車全損、病院通いも大変でコツコツ頑張って通っていましたが
だいぶ放置されて急に残り一週間ほどしかないのに今月限りで保険料支払い終了ですと一方的な連絡が。

こちらの意見を話したら喧嘩越しに電話で言い返してくる最悪なスタッフ。

勝手すぎる、そして対応不足のこちらの会社本当に最低すぎます。
あの担当スタッフ一生呪いたい気分です。

参考になりましたか?

3.00

安いが事故時?

イーデザイン損保と初めて契約しました
1.前の保険会社(C社)とほぼ同条件内容で約1万円以上安い
  インターネット申込割引分が大きい
2.インターネット申込割引は毎年適用されるのは魅力
  前の保険会社は2年目から割引がガクンと下がる
  しかも、このことに触れていない
  (ネット契約される方はこの点良く調べてください)
3.いままで保険会社を色々変えたが、ここが一番安い
  (保険を掛けて40年間、一度も保険を使ったことはありません)
とは言え、実際に事故った時になってみないとあれこれ解らない
のが実情でしょう(使いたくは有りませんが)
別途:自動車保険に一言
   20等級で頭打ちでは無く、30等級位まで伸ばして欲しい
   事故った時の保証は大切ですが、10年、20年、・・・と
   無事故で保険適用しない人はもっと大事にして欲しい
   ルール・法改正等に当たってもらいたい

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 1.00

オペレーターの対応

初めて保険かけるのに、その説明が不信感。
同居でない親族の等級に関して受け継ぐ受け継がない、数年前の事故有りが受け継がれるとか、いうから、???
で、他社で同じように同じ説明で、聞いたらクリアになりました。とっかかりで、これでは、この会社に保険かける気がなくなった。

参考になりましたか?

事故の相手方の加入保険

皆さんおっしゃってる通りでした。
書類を提出したのに音沙汰なし。こちらから電話をかけたら、複数回連絡したと言われました。
着信を確認したら1回のみ。なら留守電に一言入れて欲しいと言ったら、留守電にならなかったと言われました。他の企業や人からの電話は、留守電に入っているのに…
ずっとこちらに否があると言う様な口ぶりで、本当誠意が感じられませんでした。本当気分悪い。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 1.00

被害氏に対しての対応が最低だわ

まあ、安かろう悪かろうですよね。
被害者に対しての対応が悪いってのは最悪です。
加害者の加入者からすれば被害者の対応は
上手くやって欲しいですよね?
この会社は慰謝料をいかに少なく払うことしか
考えてない最低の損保会社です。
交通事故被害者はみんな呆れてますよ。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故をしたら

保険の知識がない方は入らないことをお勧めします。事故をした場合、担当者は親切そうな口調ですが、自分たちの業務をする気はさらさらありません。特に人身事故の場合、イーデザイン損保が自賠責保険への一括請求ができるのに、それを当たり前のように拒否します。
担当者は「保険請求をすると、等級が下がります。○年間で保険料が○万円あがります」と言います。しかし、ここで言う等級が下がる保険請求とは、自賠責保険の120万円を超えた場合です。知らない契約者は病院に治療費を払い、その後自賠責保険に加害者請求をすることになります。
しかし本来はイーデザイン損保が自賠責保険会社に一括請求できるのです。イーデザイン損保がやればいいのに、誘導して契約者させようとします。イーデザイン損保に一括請求させましょう。本当に動きません!!

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 1.00

サポートセンター最悪です。

更新手続きに関して相談がありサポートセンターを利用しましたが、対応いただいた方のレベルの低さに驚きました。

大手の保険会社のそれと思えないような、「えーっと」「あのー」の連発。

電話を保留にされることがやたら多くて、長い。そもそも何のためかよく分からない保留が多い。(多いと一度の電話で3回、時間も1回1分を超すケースも…)

他社のサポートセンターを利用する機会もあり、その違いに驚きました。
事故時の対応も推して知るべし、ですぐに乗り換えを決めました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら