ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
278件中 71〜80件目表示
ひどい
楽天で購入した商品の到着を待っていましたが、隣の家を訪れ、ポストに不在票を投函(ポストに住所が書いてあり我が家の番地と異なるのに‥)
間違いを伝え、再配達を依頼するも届かず追跡すると配達済に。
再度問いあわせると明日行くがシステム上、配達ずみになると言われた。そもそも最初の時に在宅しており、宅配ボックスもあるのに‥
参考になりましたか?
配達員に怒られた
道路の端に社用車を停車した位置がどうやらエコ配の作業スペースらしく、配達員が近づいてきて「ここは許可を貰ってる場所だから停車するな」と言われた。しかしながら周りは全て停車だらけ、コチラも仕事で停車するしかなかったので他の場所を捜索していたら再度同じ配達員が来て「いい加減にしろよ」と怒鳴られた。公共の道路に占有権とかあるの?
参考になりましたか?
嘘データ、届かない
配達完了になっているのに荷物が届いていない
配達完了時間の前後10分の防犯カメラにもそれらしき人物は映って無い
嘘の配達完了報告で電話問い合わせもしていない
サービスも悪ければサポートも悪い
こんな業者に依頼する販売店もコストだけで利用しているので信用が下がる
ひたすら利用したく無い
エコ配を利用している店はもう利用したくない
参考になりましたか?
警戒していたけど…
通販サイトで購入、発送メールに見慣れない「エコ配」の文字。
何かと思って調べてみればどのサイトもSNSからも悪評ばかり。
営業所?についた日に「申し訳ないですが初めての利用で不安なので何日頃に着くか教えていただきたいです」とメールしたらすぐに「物量増加のため遅れが生じてご迷惑をおかけしてます。明日より配達手配をしていきます。」とのお返事が。在宅の日だったので怖々待っていたら13時頃に、「遅くなってすみません!」と届けてくださいました。(時間指定はしてないので特に遅くはなってない)丁寧な対応だったと思います。
ということで私の元には発送から2日で手元に届きました。
ただ、ここを見ていると対応にムラがあったりするんだろうなあと。少し怖いので今後も利用したいかというと、、、うーん、、
参考になりましたか?
再配達の意味わかってます?笑
時間指定通りにこない。再配達依頼するも、不在票なしの配達持ち戻りしたとのこと。だが、その日は1日家にいたため、不在になることなんて有り得ない。インターホンもならさず不在票もなし。まともに仕事できない人多すぎじゃない?笑
さすがエコ配!とか言いたいところです。
大丈夫ですか?この配達会社。
参考になりましたか?
利用を避けられるなら絶対避けるべき
他の口コミと重なる点が多くなると思いますが、ご了承ください。
荷物が届くまでが非常に遅いです。
集荷所?に荷物が届いてから1週間ほど放置します。
注文商品が高額であったこともあり配達を行わない点に不安を感じ問い合わせてみたところ「物量過多のため配達が遅れる」との返答がありました。
電話対応をしておらず、すべてメールでしかやり取りをおこなえない点に不便を感じましたが、メールの返答が非常に遅いかつ毎回メールの相手が変わるため意思疎通が適切に行えません。
注文時の配達予定よりも大きく離れたため、私のスケジュールに影響が及びました。そのため配達の日時指定をメールでお願いしましたが、エコ配では日時指定を行っていないという返答をいただきました。
日時指定をおこなえないことは私個人的には別に良いのですが、注文時の配達予定から大きく遅延してしまっているのに配達予定日時を利用者が把握できない状況は利用者のスケジュールに影響を与えるため非常に迷惑です。
注文時の配達予定に関しては、オンラインショップとの連携不足という可能性もあることから一概にエコ配に非があるとは思いませんが、オンラインショップからエコ配に配達物を引き渡してから利用者に届けるまでの時間が非常に長いことは確かです。
最終的には荷物は無事届きましたが、予定よりも注文してから手元に届くまでが非常に遅いかつエコ配側の状況を把握できないことから非常に不安を感じました。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
電話は無駄です
ウェブサイトからの再配達申し込みだと遅い時間指定で15〜18時。18時ごろを期待してこれを選択すると14時過ぎに来ていました。不在票もありませんでした。
初回の配達の時の不在票に書かれていたドライバーへの携帯電話へ何度も時間を変えて電話をかけましたが無駄です。ダミーなのかと思うほどです。
近畿配送サービスに電話しても繋がった試しがありません。なんのために電話番号載せているのか?
FAXという時代錯誤な方法では「夜間」という18〜の時間を指定できますが、18〜では夜間と言えないと思います。保管期間は短いのに、これでは受け取れません。
電話くらい出て欲しいです。格安やエコはわかりませんが、この配送業者に委託しているサイトからはもう買いたくありません。なぜこの業者を選択しているのでしょうか?これなら送料分払ってでも他の業者の方が断然いいです。
今後一切関わることがないよう願う配達業者です。
参考になりましたか?
翌日配達がほぼ不可の配送会社
最初の配達は日時指定ができないにも関わらず
夜20時以降に配達にきておいて
当日再配達がAM5時までしか対応しないというのが
令和という時代を無視した 顧客負担の大きい会社という印象です。
利用する理由がないです。
参考になりましたか?
星1つもつけたくないくらい最悪な対応
QOO10の荷物で住所不明で持ち帰り・再配達対応をいただいたようですが、電話連絡を2回いただいたのみでその後は連絡も全くなく、期限切れで発送人へ戻されてしまいました。
電話連絡が無かった理由を説明してほしいと問い合わせましたが、発送人へ問い合わせしてくださいというメールの返信の後、無視をされました。
履歴を見ると連絡もせずに再配達をして持ち帰るということを何度も行っていたようです。(何の意味があるのでしょうか?おそらく運んだという既成事実を作りたかっただけだと思いますが、、、)
結局発送人には再配達料金を支払うことになり、日本郵便に届けてもらいましたが、エコ配は二度と利用したくないです。
とはいえこちらから配送業者を指定できないので、荷物を預けるのが恐ろしいです。
配送業者として名乗るべきではない会社だと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら



