
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
395件中 191〜200件目表示
押し買いの会社
着物の買い取りを依頼しました。価格は元々期待していなかったにで、低くても気になりませんでした。
しかし、それからが大問題でした。査定員と称する男性が、着物の他に貴金属や売れる食器は無いかと、すごくしつこかったです。
これで分かった事は、着物の買い取りは名目で、貴金属などの「押し買い」が本来の目的だったのです。飛び込みで、そのような行為は法的に問題になるので、着物買取として事前に予約をして訪問をすれば、法に触れないからです。なので、これもしつこく「飛び込みではないですよね」と念押しをしていました。
口コミは、楽天ショップなどと異なり、だれでも書けるので、良い評判は社員が書いているものと思われます。
国民生活センターに通報しました。追跡をしてくれるそうです。
参考になりましたか?
押しつけがましい
出張買取のマニュアル通りなのかもしれませんが、査定を依頼しているものが他に無いにも関わらず「今ちょっと他にもあるか見てきてくれませんか、お願いします。本当に20秒でも良いので」と何度も言われました。
「売る予定のものはありません」と何度も断りましたが、担当者には伝わらなかったようです。
少なくとも出張買取は、お勧めはできません。
参考になりましたか?
全国出張買取不可! 地域によっては常時出張はしません!!
買取業者比較サイト並びに、ホームページにおいては、全国出張買取と大大的に謳われていますが、
常時出張できる地域は限られているようで、特に雪が降る地域(北海道、東北、北陸)については
ほぼ11月後半から翌年3月迄は断られます。
また、地域や県によってまとまった件数が揃わない限り、1件、2件程度ではその地区に見積もり
には来てくれません。 点数が何点あっても同様に、件数がない限り、見積もり担当者のルートを
その地区に派遣することはしないようです。3回違う月に依頼しましたが、すべて断られました。
「全国買取出張、1点でも見積りお伺いします。」の過大広告には騙されないよう注意が必要
です。
タグ ▶
参考になりましたか?
買い取り依頼は辞めたほうが良いサイト
素人が査定に来ます こんなところで査定してもらって、売却しては絶対にいけません。 オークションサイトに依頼する方がいいですよ。 オークションで出ている買い取り価格を参照されて、交渉することをおすすめします。
タグ ▶
参考になりましたか?
査定員さんがとても丁寧でわかりやすく説明してくれました
まず家に人を入れる事自体が不安でしたが とても丁寧に説明して頂きました 着物の生地やどういう格なのかなどを聞くうちに
信頼できるなと感じました 母親の着物に対する愛情を再認識できました ただ日常使いの着物だったので値段の方はイマイチでしたね
参考になりましたか?
仕方ないといえば仕方ないのですが…
食器類の出張買取依頼をするのに、事前にオペレーターにノーブランド、使用済みでも買取対象か確認したら、ノーブランドでも状態や枚数が揃っていれば値段がつく例もありますと言われました。
いざ当日、出張買取担当者が来たら、あからさまに買い取る気がないのが分かりました。
こちらとしてもノーブランド、和食器が多かったので仕方がないとは思いましたが、担当者に確認したら
基本洋食器の箱有り品しか値段つけれない
和食器は需要がないから買い取りは出来ない
と言われました。
ホームページ、オペレーターの方の説明ともにブランド品の洋食器に限るなんて書かれてないし、言われなかったのて、話と違うと言ったらオペレーターに注意しておきますと言って帰られました。
それならば、最初からホームページにも大々的に書いてほしいと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
宣伝文句のウソ
使ったとのでも引き取ってもらえれるると書いていたので、
食器棚ひとつぶんの査定をお願いしました、半分ぐらいは有名なブランドのものでしたが、箱に入っているもの3、4点しか引き取ってもらえませんでした、わざわざ時間とって来てもらった意味がないです
参考になりましたか?
いろいろ
宅配買取も出来るんですけど、査定の様子を間近で見たかったので店舗に足を運びました。店舗はとても衛生的でスタッフの接客も良かったです。買取価格は高値とは言えませんでしたが、銀行で両替するよりはマシかなと思います。
このお店の凄いところは、買取対象になっているものが沢山あるところですね。いわゆるブランドバッグはもちろん、毛皮や着物、お酒といったものまで買取していました。このお店に持っていけば何かしら買い取って貰えるんじゃないかなっていうくらい、買取対象になっている商品が多かったです。駅の近くに店舗があるので、また機会があれば利用したいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
気を確かに!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
着物。きっかけはCMを見て。
【良かった点】
クーリングオフは始終親切丁寧でした。
【気になった点】
着物の訪問査定を頼んだところ、随分若い男性が来られました。
着物は一つもタトウ紙から出すことなくどれもチラッと見ただけ。
これは羽織ですねと言われた物は実は着物。
これは長襦袢ですねと言われた物も実は色無地の着物。
新品の証紙付き喪服は家紋入りだから買取不可と。
全7枚ののうち6枚がしつけが付いた新品で古いが状態も良く、上質な正絹でしたが、全部まとめて300円と言われました。
購入時は1枚数十万、絞りの着物は100万近い金額だったのですが30年経過し未着用とはいえ高価買取りとはいかないだろうと覚悟していましたが酷すぎました。
着物の他に貴金属やブランド物は無いか聞かれました。
そっちが真の目的では?と感じました。
訪問査定は査定士さんに当たりハズレがあるのではないかと思います。
言われた金額が衝撃すぎて思考停止し、買い取っていただきましたが数日後、冷静さを取り戻しクーリングオフを申し込みました。
嫌味を言われることもなく、とても親切丁寧に対応してもらえたのは本当によかったです。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
今後の利用は無い。絶対無い。
タグ ▶
参考になりましたか?
訪問着だけ?
ネットでの口コミが良かったので来ていただきました。電話のお姉さんも感じよく楽しみに待っていました。来られたのは若いお兄さん。着物27枚、帯30本を10分位で3つの山に分けた。そこから査定が始まるのかと思ったら「小紋と名古屋帯は価値ゼロです。値段が付くのは訪問着と付下げですね。振袖とかないですか?」無いと言ったら「こちらの訪問着4枚で5000円です」どれがいくらですか?と尋ねると一式でだそうで、あと2つの山は持って帰れない分とまとめて1000円。誰でも査定できそうなレベル。汗だくで用意した私がバカでした。広告に偽りありです。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら