
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
256件中 231〜240件目表示
会社やばい
東京電力です系の電話がかかってきました
今お使いの東京電力のプランでは高いから安くなる方に切り替える電話ですと。
ハルトクさんは新しい電気の会社ですか?と伺うと
今契約されている会社
東京電力のものですよと
プランだけ変えるだけとおばさんが
経理に確認しますと言った瞬間書類おくるからーと電話をぶつ切り
不快で書いています
まず社員教育ができていない会社は続かないからみんなの口コミのとおりだと思います。
参考になりましたか?
安くなった!
最初急に営業に来た時はびっくりしたんですけど、話が上手いから乗っかってみたら安くなったの。
びっくりした。今電気代が上がってるから嬉しい。
担当のお兄ちゃんに評価書いてくれたら嬉しいって言われたから書いてます!
お店にも遊びに来てくれるしこれからもどんどん安くして欲しいです!
最近忙しくてお店顔出せないのが悲しいです。待ってます!
参考になりましたか?
解約対応
解約を申し入れたところ、対応が悪すぎ。
日時を指定したにもかかわらず、解約手続きが完了していないとか言い出す始末。
いつまで契約を引っ張るつもりなのか意味不明。
正直、料金は高い。
お勧めは絶対にしません。
オペレーターの対応が糞。
参考になりましたか?
皆さんの言ってる通り
本当にここの会社はやばいです。
電気料金が下がるとの事で契約しましたが以前の倍以上まで料金が上がりました。
3年我慢し続けてやっと他社へ変える事がてきそうです。
これから電気会社を変えようとしてる方は他をおすすめします。
参考になりましたか?
やばすぎ
安くなると言われて契約したがぞっとするくらい高い。ハルエネとの契約だったが途中でいきなり地域創生でんきとかいう怪しい会社に切り替わる。違約金が発生しないはずの年数まで我慢してやっと解約したが最後に高額請求きた。もう二度と関わりたくない電気会社。
参考になりましたか?
飛び込み営業
営業中に店に来訪してきたのですが
電気メーターのスマートメーターの交換の話や 伝票発行の話なんかをされましたが
見せられた資料の端に ハルエネの文字があるのを見つけたので
「電気の自由化のからみの話なら 結構ですが?」と言ったら
早々に話を切って 帰っていきました
事業者が次々と撤退しているのに まだ詐欺まがいの勧誘やってる業者があるんだなぁと
参考になりましたか?
最悪
住所変更が電話でできない。書類で送るので記入して返送して下さいと言われたので、返送しても音沙汰なし。請求書とどかず、電話してもつながらず、挙げ句の果てに強制解約。電話は携帯からだと20秒10円のナビダイヤル。解約時にお客様番号を聞いても後日担当部署から電話しますとのこと。本当に最悪の業者です。
参考になりましたか?
違約金取られるらしい
2024年2月に解約申込みしました。折り返し担当から連絡しますとのことで待っていましたが2週間連絡なし。メールで状況を伝えたところ、無事に解約は受諾され、解約違約金?とかで9800円×2とか。星付ける人いるのwww
これだけ待たせたお前らが違約金払え。
参考になりましたか?
対応なしです
契約内容変更の手続きを依頼した。後日担当から連絡するとのこと。2週間連絡なし。催促して、必ず担当から連絡します。それから1ヶ月連絡なし。これがハルエネの実態です。
参考になりましたか?
年間の電気代が安くなった
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
ハルエネ電気は自営業を行う人におすすめという書き込みをネットで見て、直接問い合わせをし、接客対応が良かったので、契約しました。
2.良かった点
年間の電気料金が数千円安くなりました。
3.気になった点
説明する人によって態度が異なっていました。最初に対応してくださった方は非常に親切な方でした。
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
様子見で引き続き利用します。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら