
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
405件中 54〜63件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 担当者が不親切
-
とちゅうで、担当者が代わり 連絡が全く取れず! 熱意のある人と無い人の差が激しいので、こちら側が振り回されている気がしました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 登録直後、しつこく連絡してくる
-
たしかに親切さはありますが、レスポンスのタイミングだったり時間をわきまえず頻回の電話は迷惑な時もありました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 求人に応募した後の連絡が遅い!
-
担当の方に次の日には条件等を確認し連絡する。と言われ、 連絡を待って5日程しても連絡なく、こちらから連絡しても返事なし。 ついに連絡来たかと思ったら、希望先には昨日連絡したと。。。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
高評価
-
- 担当者が親切!
-
男性の担当さんが頑張ってくれました。結婚・引っ越しに伴う転職をバックアップして頂くため登録、家事や出産・子育ての可能性を考慮して転職先を検討してくれました。面接先では私以上にキャリアについて熱く語ってくれて、頑張り屋さんだな~と感心。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 条件に合う病院を探してくれた
-
他の会社では条件を伝えても、紹介してもらえませんでしたが、ここのコンサルタントは親身になって話を聞いてくれ、ぴったりの職場を案内してくれました。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
-
- 転職が決まるまで長期間マメに連絡をくれる
-
電話がほぼ毎日くるので、最初は「しつこいかも!」と思いましたが、切羽詰まった時には、そのしつこさが、ありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/iryouworker
いまいち
今の職場の夜勤回数が多く、今の手取りとあまりかわらないまま夜勤が少し減らせたらと、情報とるという目的もあって登録しました。面談で何件か求人をみせてもらいましたが、その中で消去法でしぼっていき2つぐらいになったところで
次面接へと。在職中で時間ない中、夜勤明けぐらいしか時間がなかったんですが、せかされてる印象があり面談後すっきりしない感じがありました。勤務変更があったため面接にはいけませんでしたがその連絡が面接自体をキャンセルでいいですか?とこちらが時間をとれなかったことにじゃあ、もういいんですね、と言わんばかりの返答でした。在職中なので焦って探しているわけでないのにそのような対応で残念です
参考になりましたか?
全体的の話
これは全てのこの手の求人サイトに言える事なのだけど。
病院はお金を出して、この手の求人サイトに情報を載せます。
求人サイトは病院からお金をもらって、私達看護師からはもらってません。
この時点で何かおかしいとみんなに気がついてほしい。
そりゃ人によっては良い担当者で、病院側にいろいろと交渉してくれたりする人もいるとは思いますよ。私の担当者はとりあえず面接面接うるさかったけど。
正直、待遇の良い穴場求人はわざわざお金をかけなくても人はくるから、ハローワークとかで十分なんですよね。
ここで年間休日110日を延々とすすめられましたが、ハローワークで自分で見つけた125日残業ほぼなしに勤めてます。ホントにこの手のサイトで勧められるのは年間休日少ないとこ多いよね。ブラックしか登録しないんでしょうな。
こういうサイトで応募してくる人は長続きしないって病院の運営側のグチも聞いた事あるので、両方とも質が悪いんだろうなぁって思ってます。(質が悪いっていうか、なし崩しで就職させられた感が強くなり、やめたくなる人が多いっていうか…)
最後によいところ
サイトは使いやすい
担当者に、登録解除のお願いしても特にトラブルなくすんなり引き下がってくれた
皆さん、転職先は自分で責任感をもって一生懸命探しましょう。転職サイトの構造をしっかり知った上で利用するくらいのしたたかさを持つか、地道にハローワークや好みの病院のサイトを自分で調べた方がいいですよー
参考になりましたか?
今後一切利用しません
まとめると
・しつこい
・連絡が遅い、来ない
・対応が雑
です。
数年前に登録した際、他の会社経由で仕事が決まったので、紹介不要と伝えました。数ヶ月した時突然知らない番号から電話が。調べたら医療ワーカー。その後も違う番号から何度も電話があり、しつこいと思っていました。
最近になり、転居に伴い転職もすることになり、早めに決めたかったので、医療ワーカーにも登録しました。
まず最初の電話で担当者が慣れ慣れしく、タメ口混じりでイラッとしました。気になった求人のことを伝え、先方に確認しますといってから音沙汰なし。1週間くらいしてから連絡が来ましたが、「先方からまだ返事がなく…」という内容で他の求人を紹介することもなかったです。
2週間後、やっと連絡が来た思ったら別の方で「お仕事探しの状況をお伺いしようと思い連絡しました。」と。聞いてみると、最初の担当者が異動で担当が変わったとのことでした。
気になった求人の返事はなく、前担当者から担当者が変わることの報告もなく、新担当者に進捗情報が伝わっていない。個人の差もあると思いますが、会社としての体制にも疑問を感じました。
もちろん信用なんて全くなかったので、その時点で紹介は結構ですと伝えました。もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
圧力がすごい
ネットで検索するとすぐ出て来たので登録しました。送られてくるメールやネットには給料がよかったり駅近など条件のいいとこが多くそこを紹介してほしいと伝えても「経歴的に無理です」「年齢的に若すぎて無理です」と全て拒否されました。そして勧められたところは自分の希望と少し違うと伝えるも「あなたのような若くて経歴がない人を雇ってもいい。面接すると言っていただけてるのだからそれに応えるべきです」と半ば強制的に面接に。話しをしていても何か違うと思いその後辞退したいと伝えると「経歴がなくても人柄で採用してあげると言われてるのに何故断るのですか?選べる立場ではないです。断ることによりこちらが受ける不利益を考えてますか?」と。こちらの就職よりも自分たちのことの方が大事みたいでした。おまけに「そんなに色々言ってるから大きい病院で働けないんですよ」と言われ「クリニックや美容系に行ったら大きい病院には戻れないからある程度のとこでないと次の就職も無理ですよ。現実見てください」って言われました。ここを使用せず自分で見つけたとこで働きましたがそのようなことは一切言われませんでした。このような対応をされたのでもう2度と使用しません。
参考になりましたか?
急かす感が強い
登録後の最初は丁寧です。ちなみにネットで見れる求人はおとり広告かって感じるぐらい載せてるだけって感じです。そして、求人を紹介され悩んでいると1週間もしないうちに急かしてきて、電話でまくしたてます!自分の希望と合わないと伝えると、そんな条件ではないだの、とりあえずエントリーしときましょうみたいな。どこも紹介会社がおススメの所があるからしょうがないですが…ここほど急かし、希望と違う所しか紹介しない所は初めてです。
参考になりましたか?
気になるQ&A
担当者がしつこいし、イライラする
希望している職種の求人自体が少ないため、中々出ないだろうと思い、良い求人が出たらメール下さいとお願いしていたにも関わらず、違う職種の求人ばかり連絡してきます。
しかも、面接することが決まっているかのように、来週で都合の良い日を教えて下さいと。
また、メールアドレスを教えたのに、わざわざショートメールで何通も短文を送ってきたり、子育てもあるので電話しないでメールでと言っているのにやたら電話がきます。
更に、求人の紹介をする際もまだ求人先は言えないと言われたのに来週の都合の良い日は?と聞いてきて呆れてしまいました。
求人先や条件など分からないのに面接の日程を決める人がいますか?
早く紹介して就業させようというのが目に見えて本当に求職者を見てない人だなと思いました。
人を馬鹿にするのもいい加減にしてほしいです。
担当者にもよると思いますが、他のクチコミをみているとあまり良さそうな人はいないのだろうなと思いました。
参考になりましたか?
担当者との相性が合いませんでした
友人がこちらで転職したので、私も利用させていただきました。
初回の面談では、子連れでも対応して頂け、希望もお伝え出来て好印象でした。
その後紹介していただいた病院の面接が決まりましたが、こちらが優先して希望していた"土日祝休み"が病院側に伝わっておらず、病院側には常勤(土日祝含め)で働いてくれると思ったから面接すると言ったと言われてしまいました。
また、連絡は電話かLINEで取っていましたが、電話を掛けても出ない、掛け直しもない、LINEの返事もない又は遅いなどと、全ての事柄にとにかく時間がかかりました。
病院には無事内定を頂きましたが、保育園入園との兼ね合いで、病院側に記入して頂く資料があったのでとても困りました。
その他、気になることがあり質問したことも、後日返答すると言われ結果返答いただけないままです。
他にも細かいことだと、気になる所は沢山あります。しかし、こちらが第一に優先していた条件を伝えていないというのは病院側にも迷惑がかかったため、改善していただきたいです。
今回は最後までこちらでお世話になりますが、今後転職する際はこちらの利用はないです。
参考になりましたか?
脅されました。最悪です。
知人の紹介で登録しました。
その時点ではまだ前職を退職しておらず、のんびり構えていたのですが、「いつならお電話できますか?」と頻繁にラインがありました。
あまりにしつこいので、まだ在職中で多忙なこと等を理由にこちらから連絡させてもらうように伝えると、「早くしないと優良求人が埋まる」と焦らせるような返信。
落ち着いて転職のことを考えられるようになった頃に連絡しましたが、紹介されたのは1つのみ。
他にも検討したい旨を伝えましたが、全く情報提供はされず。
面接も半ば強引に決められ、結果内定を頂きましたが、他社の求人サイトにも登録し内定を頂いていたため、辞退したいと伝えたところ態度が急変。
「こんなことはありえない」「自分は始末書もんだ」「先方に一緒に謝りにいく必要がある」など、脅しともとれる内容で責められました。
しまいには、就職を決めた病院名を教えると、そちらを退職した人から得た悪評をわざわざラインしてきました。
本当にありえません。
金儲けしたいだけの最悪な担当者にあたったと思います。
参考になりましたか?
最終的にここを使わせてもらいました
希望100%の病院を探すことはできなかったんですけど、おおむね満足ができる病院を紹介してもらいました。以前使わせてもらっていた求人サイトは、記載されている内容と病院で働き始めてからの内容に違いがあり、特に残業については困っていました。
転職をする機会があったんで、いろんなサイトに登録して、気になるところすべてをコンサルタントに聞いてみて、納得がいくサイトを利用させてもらおうとまず考えました。
どこのサイトも丁寧に気になったところの答えを答えてくれたんですが、ここはコンサルタントとすごく波長が合い、しぶしぶ答えているようでもなかったんで、使わせてもらうことにしました。
残業はもちろん、待遇についても口うるさく聞いていたんで、コンサルタントにはとても迷惑を掛けましたが、気に入った病院を探すことができてよかったです。
参考になりましたか?
もう利用しません
①電話対応できない場合はメールでも構わないと書いてあったため、メールで連絡するも電話が数秒でかかってきて、肝心のメールは数日放置されました。メールの返事もなぜか立て続けに3通も同じものが送られてくる始末。
②担当者とよばれる人と個人的に連絡をとっているにもかかわらず、アシスタントと呼ばれる人から何度もメールが来ました。
③担当の方も電話でお話ししましたが、基本的なコミュニケーションスキルがないと思います。一方的に話された末、こちらが思いを話しているにもかかわらず話を遮ってくるなど大変不快な思いを何度もしました。利用者(客)の希望や考えを聞くのが第一ではありませんか?電話先でも居酒屋かのように大勢で「イェーイ!!!」や「フゥー!!!」など騒いでいる声が聞こえましたが、こちらが真剣に話しているので環境を整える必要もあると思います。
④話を聞いていないのに、個人情報も病院側に勝手に伝えすぎです。利用者が希望していないところで話を進められました。非公開求人も「あなたが受けないと求人情報を他に出されてしまう可能性があります」という言い方は脅しではないですか?病院側のスタッフと電話で話したからといって「口調も穏やかなので人柄は問題ないと思います」と言える根拠はどこにあるのでしょうか。利用者は正確な情報を聞きたいと思います。
上記から、担当変更を希望したところで利用する価値はないと考え退会しました。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら