JTBの口コミ・評判 35ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

837件中 344〜353件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

残念でしかない!

H29年2月に一泊でツインルームに宿泊しました。当日は札幌から無料送迎バスが運行されていて助かりました。
ホテルも旭岳を間近に見られる景色と食事も工夫があり、大変良かったのですが、唯一最悪だったのは、バスで到着時に頭痛が酷かったので、フロントに一番早く並んでいたのですが、フロントの方は、見て見ぬ振り、フロント以外にも他のスタッフも二人いましたが、まさかの見て見ぬ振り!?
非常に残念でした。同系列のラビスタ函館さんには4度利用させて頂いていますが、一度も不快な思いをしたことはありません。
しまいには、支配人を呼んでもいないのに、突然の、謝罪!?その後もホテル内でスタッフの方々に謝罪される始末、完全にクレーマー扱い。
ホテルのマニュアルなのでしょうか?自分は、謝罪なんか必要ないし、悪いことをした気持ちで過ごしました。
食事や景観、温泉が良いだけに残念でした。

参考になりましたか?

1.00

もう行かない

国内旅行の交通機関のチケットのみの手配
事前に電話で問い合わせをし店舗でも対応可能と確認済み
電話の方は親切に対応してくださいました。店頭対応の方が。。。。こちらがなにか聞こうとすると、消させるよに「では、、、、」「それではこれから。。。。」ととりあえず?希望通りのチケットを発行してもらえたものの会計終了後お財布、チケットをバックにパンフレットを手にとり(封筒?袋はいただけませんでした)椅子から立ち上がろうとすると
何を我慢しているのか吹き出しながら「あ、ありがとうございました・・・・」
は?と思って顔をみても目を合わせることもなくもう一度「ありがとうございました」と
少額の手配は面倒くさいんでしょうね?このくらいで来るなということでしょうか?
楽しみにしている旅行
わくわくしていったのになんか気分わるくて><
あそこにはもう二度とお世話になりません。
態度悪い
スタッフ同士の仲が良いのはいいけれど接客中はそれぞれの対応をしっかり最後までやってほしい
吹き出すなんて
悲しすぎます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 -
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

【システム最悪】コンタクトボードは一切返信なし、電話は全く繋がらない

GOTOトラベルで需要過多なのかも知れませんが、申し込んだパック旅行の受付完了のメール以降、予約完了メールが来ないので、何度もコンタクトボードにてメッセージを送付したが、1週間経っても返事が来ない。旅行の予約が完了したのかもわからず、キャンセル期限まではコンタクトボードにてキャンセルが出来ると記載があるものの、今まで返信が一切ないため、キャンセルも通るかもわからない状況。電話はずっと話し中で全く繋がらない。
JTBなんてもう二度と使いたくない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

2度と使わない!

JTBのパッケージツアーで、香港にいきました。現地添乗員最悪。まず香港についたら、言われていた出口とは違う出口で待っている。帰りの飛行機は、8組16人のツアー客のパスポートを回収して、座席を適当にまとめて抑えて、あとは中で席を交換してくださいで、ツアー客同士で喧嘩。
他ツアー中も適当だけど、土産とかの金勘定てきなことだけしっかり。
帰国して、JTBにクレームを入れたところ、
真摯に受け止めて、二度とこのようなことが無いように現地に厳重注意をいれました。
ってメールのみ。
大手旅行代理店だからと言って信用したら、私にとって最悪な結果になりました。
これからJTBのツアーに行かれる方が同じ気持ちで帰国されないよう願いますが、私は二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 -

柔軟性に欠ける

オンラインで国内宿泊予約をしました。
支払い方法の変更が生じた場合、他社の予約サイトは現地決済からカード決済への変更が簡単にできますが、こちらは一旦宿泊予約をキャンセルして新たに予約し直すしか変更方法がありません。 電話で「キャンセルして予約を取り直しているうちに部屋が埋まってしまったらもうダメということですか」 と問い合わせると「はい、そうなりますね。」との返答でした。


また、ネット予約が苦手な高齢の親のために代理で宿泊予約をしましたが、 他社は予約者を連絡窓口にできるのに(予約者と実際の宿泊者が別でも予約が可能)、こちらはあくまでも宿泊者の連絡先しか入力できません。

宿が他の予約サイトではすでに一杯だったので 老舗で大手のJTBさんだからと利用してみましたが、非常に使いにくく柔軟性がないと感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

コロナ対応最悪最低⤵︎

ブリティッシュエアウェイズの航空券を6月出発でホームページより購入しました。息子の留学先に行く予定でしたが、息子は学校閉鎖の為帰国してしまい予定が変更。キャンセルをしたいと電話したところ、キャンセルは通常通りの金額になると言われました。負担金額15万円以上。今キャンセルをしても1週間前でも金額は同じだと言われました。なんの為に大手の旅行会社から航空券を購入したのか?失敗しました。キャンセル料金通常通りは酷すぎます。通常では無い今の状況なのですから。

参考になりましたか?

社員の態度が横柄

福島のイトーヨーカ堂内にあるJTBにGo toキャンペーンを利用して盛岡に転勤になる子供の手伝いに行くため宿と切符をお願いしに行ったら何で来たのだと言わんばかりの態度の従業員でした。切符は自由席でお願いしたいと言うといつでも駅で買えますよ、挙げ句の果てに必ず予約して来て下さいとのこと。以前は予約無しで良かったのでその事は知りませんでした。知らずに行ったことは悪かったですがその従業員の態度が許せません。申し込まずに帰って来ました。これではどんどん客が離れていきます。従業員の接客の仕方の研修が多いに必要です。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 4.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 5.00

最高の地中海クルーズでした。

他社も含めよくクルーズに参加しています。
昨年10月、3度目の地中海クルーズ、今回は日程、内容、金額の点で旅物語さんにしました。
成田空港でビックリ!昨年お世話になった添乗員さん、雨澤美和子さんでした。
昨年も夫婦揃って色々とお世話になり、良い印象でしたので、今回もアタリだね!と妻と話していました。
クルーズは専門知識が問われますが、船そのものはもちろん、施設や船内での楽しみ方にも精通されており、また今回は寄港地での観光もついており、現地ガイド顔負けの博学ぶり。
サービス精神も旺盛で、年寄りにも優しいです。
おかげでますますヨーロッパに興味をもつことになりました。
添乗員さんによってアタリハズレがあるツアーですが、今回は本当に満足でした。
また来年ももうしこんでいますので、よろしくお願いします。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 3.00

進展がありましたので、評価変更します

少し前に
>おまけに日程表には宿泊ホテルは「バスタブあり」の部屋になってましたが、実際はバスタブなし。
初日にホテルに言えれば良かったが、JTBから連絡が来なさすぎて、自力で様々な情報収集してるうちに、どこでそれを見たのかがわからなくなり、「バスタブあり」になってた証拠を探し出せたのが最終日。

という口コミを書きましたが、帰国後メールにて問合せをした所、バスタブあり・なしの部屋の差額分を返金して頂ける事になりました。ここの口コミで「免責事項」を持ち出され、対応して貰えないだろうなと思ってたので、真摯に対応して貰えた事に感謝です。
また「飛行機の並び席は確約できないプラン」とあり、お盆で混雑してたので同行者と席が離れるかなと思いましたが、行きも帰りも並び席でした。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 2.00

ネット予約しにくい

店舗は行ける時間いつも混んでるし、ネット予約は操作しにくい。ネット予約でなんどもエラー出るんだけど、「誤りの箇所を修正のうえ、ボタンをクリックしてください。」どこが誤りなのかわからない。そばにいた人にも見てもらったけど結局どこが間違えかもわからず。エラーのところがわかるようにしてください。メールで問い合わせしようと思っても「電話番号が入力されてません」???入力してあるんですが?[お申し込みやお問合せをメールフォームにて承ります]って書いてあるけど、問い合わせをしたいに予約のフォームしかない。そして自動返信のような返信メール。本当にわかりにくく不親切。ちゃんと予約取れてんのか不安になって宿に確認TELしちゃうレベル。競合他社の予約操作のしやすさと、分かりやすく好感のある返信メール文章の書き方をぜひ知っていただきたい。企画はいいのがあるのに、本当に残念。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら