
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
420件中 311〜320件目表示
行ってはダメ!!!
広告は、凄い事が書かれてますが、その日に体験させてもらえることは無く、色々難癖つけて、落としにきます。そして、必ず、契約後に…と言われます。まあ、あの広告見ちゃうと行きたくはなりますがね😅ダメですね~😅
参考になりましたか?
詐欺
当日に施術できないならその旨を広告に記載すべき。
カウンセリングの医者もその日に契約しない、といったら露骨に態度豹変です。
医療人としてどうなの?って感じ。
効果を実感してないものの契約しろって無理でしょ。
絶対にあんなとこやめておいた方がいい。
参考になりましたか?
ここは最悪
まず、待ちが長い、なにもなく個室で30分以上待たされました。
対応に違和感を感じたので、ネット検索したら、まぁみなさんが言ってる通り。
たらい回しや、勧誘など、昔のエステですか?って感じですね。
関わらないことをおすすめします
参考になりましたか?
本当に、口コミを見て行くべきでした
1言、ボッタクリです。
金の亡者、のクリニックでした。
コースを組ませるような口調で、決めてもないのに「どちらのコースがやるならご希望ですか?」と聞いてきたりして、最終的に
本当に騙されないように気を付けてください
参考になりましたか?
対応は良くない、説明が足りない
まず予約段階で、一回予約したのに、店舗の都合で変更してくださいとLINEが届きます。
こう言う美容整形が初めてなので、不安でいっぱいでしたが、予約した京都院では何をするか流れも説明されず、個室へ案内。「診察のあとタブレットでカウンセリングがあります」と言われ、「診察とカウンセリングは何が違うんですか?」と聞くと、「え、それは…」と診察とカウンセリングの違いも説明できないスタッフに対応されました。
不信感。
カウンセリングではオンラインでスタッフの方が金額や施術内容を説明してくださり、モニター価格の案内を受け、金額が変わるのなら、とモニター価格でお願いしましたが、1週間後や1カ月後に来院が必要だと後から知ることに。
MIX型希望だったのに全くちがう仕上がりに。腫れが引いても絶対に希望した形にはならないじゃん…と違和感しかありません。
納得いかないので抜糸相談含めた診察をモニター撮影日に予約すると、二日後にまた「日程を変えてください」と。
仕事もあるしお客さんのスケジュールをなんだと思ってるんだと、腹が立ちました。
「無理なら梅田か心斎橋で」って、予約何度も変えさせなくて良いようにスケジュール管理しっかりしてください。
対応がずさんすぎます。
参考になりましたか?
気になるQ&A
表記が曖昧な上に契約したがる
クーポンでお試しに来ましたが、ラインでの案内の部位内容と食い違いがあり、料金の違いで揉めました。施術も通常の時間の半分。しかしコースを組めば、通常の時間でしますと言われました。そうゆうことなら初めに書いていて欲しかったです。コースを勧めてくるのも強引だし、二度と来ません。
参考になりましたか?
カウンセリングもひどい
カウンセリングが最悪。カウンセリングが知識のない中マウントを取る言い方。
インスタの宣伝を見て行ってみたが、よく聞くと
それではほぼできない。
カウンセリングの浅知恵の中、他のクリニックとも比べながら話をした。お金の話になり、高圧的。
カウンセリングが人格否定の発言。
名誉毀損にもあたるほど。
参考になりましたか?
ライン登録クーポン
本日ラインから友達になり1部位2,980のコースのお試しで伺いました。結構待たされ、オンラインのカウンセリングが始まり、色々説明を受け、
本日は施術の注射出来ないので明日来てくださいと言われました。その前にお店のスタッフとオンラインの医者が話し合って居たようで、結局金にならない客は追い出された…そんな感じでした
参考になりましたか?
口コミどおり
予約まえに口コミをみるべきでした。
冷たい、ロボットみたいな担当者が淡々と一方的に説明。
受け付け段階から、人間違いもあり不安感でいっぱいでした。
ショッピングリフト希望でしたが、糸リフトが必要とのこと。
韓国式を強調するがあの金額とあのスタッフの質を考えたら、
韓国に行って施術した方がよほど良いと思います。
こちらでする気にはなれないと伝えると
どういうところがですか?と。
2度とこちらのクリニックに行くことはありません。
参考になりましたか?
ゴリ押しの契約で断りにくい
最近初めて行って、二重整形の話を聞きに行きました。
まず初めに、間違った説明がないように音声の録音をさせていただきますと言われカウセリングが始まりました。
金額によって決めると言わせて頂いたのを向こう側も聞いた上で話を進めていました。
実際に先生が来て診察し、元々埋没を希望していたため、その形でやろうと言われました。説明の中で「あ〜。。」などお客側として不愉快になる説明の仕方であまりいい印象はなかったです。
1番酷かったのはその後です。施術するとも言ってもないのに契約書の流れになり、書く前に、「親の許可がいるので、もし無理だとなった際は契約後でもキャンセルしても大丈夫ですよね?」と言ったら、「はい!大丈夫です!手数料はかかりません」と言われました。
「手数料はかかりません。」と言った言葉にもっと早く引っかかれば良かったのですが契約書の作成中にもう一度「キャンセル料も大丈夫ですよね?」と言うと「すみません。キャンセル料は20%かかちゃうんです」と言われ。
じゃあさっき言ってた「手数料はとは何の料金なんだ!?」と感じました。
私は学生で私生活の費用なども自分で賄っているため、年に平均で55万ほどしか稼げていません。そのためローン払いの契約が難しく親の許可を頂かないとローン払いの契約が出来ないとなりました。
その際に、やっぱり1度帰って後日契約しに行きます。
金額は少し高くなるかもしれませんが大丈夫ですと言っているのに
そのまま契約書の手続きを進めてしまい結局契約する形となりました。(この時の態度は初めの態度と少しイライラしてるような態度に変わっていました。)
もしキャンセルするのならば特典で着いているビタミン注射にプラン変更すると5000円(ビタミン注射代)で済みますと言われました。
結局払わされる事には変わりないし、たかが1回のビタミン注射で変わらないと思うのでキャンセルしたい気持ちでいっぱいでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら