
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
73件中 51〜60件目表示
最悪
他の方の口コミでもありましたが
エラーが出て重複予約され
すぐに問い合わせしたのにキャンセルリョウが発生。
とにかく最悪
参考になりましたか?
時間
出発時間に間に合うようにバス停に到着したのに、その時まさにバスが出発する瞬間でした。
まだ来ていない人がいるから親切でちょっと遅らせるなら優しい対応だなってわかりますけど、全員乗ってもいないバスが早く出発してしまうのはだめです。
会社の体を成して営業しているなら、時間くらいはしっかりするべきですよ。
参考になりましたか?
スタッフがダメ
以前トラブルがあり電話でのやりとりをしたのですが同じことを何回も聞き返してきたり今さっき言ったことを間違えたり挙げ句の果てには折り返しの電話でも何回も確認した内容を運行会社の方に確認すらしていませんでした。
このような対応の為1万円弱の返金もされず納得のいく説明も受けていないままとなってしまいました。
次からは利用しません。
参考になりましたか?
不親切です。
バスの降車駅を変えてほしいと言ったら、変えられないバス会社だといって一旦キャンセルして取り直せと言われた。。キャンセル料かかるのに追加料金で対応できるようにできないんですか?!!!
めちゃくちゃ不親切だと思います!!!
参考になりましたか?
サイテー
対応がかなり悪い。エラーは出るわ、キャンセルメール来たので慌てて取り直したら、キャンセルされてなかったので〜って言われて二重に請求は来るわ
窓口に電話したら怒鳴られるわ二度と使わない
今までで色んな会社を使ったけど最低
参考になりましたか?
座席前方の空間
前日ドリーム名古屋を利用しました(二階建てではない)JRバスの安心感からこのバス会社を利用しましたが、帰りに利用した、さく◯観光ばす(三菱ふそう)の座席前方の空間と比較して狭くて窮屈感かあり、寝れなくて結構な疲労感が残りました。残念でした。
参考になりましたか?
日付変更すらできない
出発日まで余裕があり、変更日も空席多数。それでも一度キャンセルをして買い直さなければならない。もちろんキャンセル料やらキャンセル手数料を取られる。そうゆうビジネススタイルかな?
融通の利かないクソ。
参考になりましたか?
予約ができないクソサイト
乗車地などを設定した後、乗車人数を確定するためのボタンを押すのですが、いつまでたっても人数確定ななりません。結果そこから先に予約が進まず何もできません。翌日に改めて同じ手順で予約しても同じところで処理が止まります。ダメだ。使えなさすぎる。
参考になりましたか?
対応について
バス、15分の遅刻。
みんなイライラしてるのに、対応悪いし、謝罪が足りない。
発車時刻を過ぎてから、やっと遅れるとの連絡。
普通に考えて、到着時刻にバスが来ない時点で何らかの対応をとるべき‼️
参考になりましたか?
キャンセル料
キャンセル料が、予約時からかかったため、1ヶ月以上前にキャンセルしても660円キャンセル料がかかるのは他社に比べて高いと感じる。
変更もできないので、非常に不便。
20日前まではなしとかに改善してほしいと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら