
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
131件中 21〜30件目表示
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
二重埋没
とにかく高い!
二重埋没以外しらないけど、二重埋没は他の美容外科より圧倒的に高いです。
行けばホームページには書かれてないゴールドロング?プラン(23万ぐらい)を勧められ。さらにその上に26マンぐらいのもある。こちらじゃないと取れやすいだのなんだの。ならホームページに書いとけよ!
埋没で23万とか切開できるわ!他の美容外科なら最上級グレード並だわ!そのくせ別に4点留めだし、なにがいいのかもよくわからず。
さらに保証は別なのでまた付けるとしたらプラス3万から10万かかる。脂肪取りの値段も他店より圧倒的に高い。
このゴールドプランとやらと脂肪取りだけでも50万いきます。
接客は悪くはないですが、あれよあれよと契約までもってかれるので注意。考える暇を与えません。
タグ ▶
参考になりましたか?
カウンセリングだけ行きましたが…
福岡院で二重のカウンセリングに行ってきました。
相談次第ではその日に施術するつもりでしたが、
Dr.の対応がイマイチで結局見積書だけもらって帰りました。
私が希望していたのは、P-PL法の保証なし&オプション付です。
瞼の脂肪が厚いため、シェイプ法も考えましたが、
金額が高いので埋没だけがいいと伝えました。
予算的に10万以内でやりたかったのですが、
ホームページに記載されてないメニューを提案され、
(P-PL法ロングというもの)これだけで15万します。
さらに、1年か2年の保証とオプション、
瞼の脂肪を取るシェイプ法(19万)も付けたほうがいいと言われました。
その場合結構な金額になります…。
私は10万以内でと言ったのに…
Dr.に予算を伝えても、「…あー、じゃあ無理だね」
と言われ結局そのまま帰りました。
しかも、Dr.がものすごく早口でよく分からないまま終わったので
カウンセリング自体の時間は5分くらいなものでした。
あんなに早口で喋られたら聞きたいことも聞けず…。
こちら側があまり発言できず、
「じゃあ見積書出すので」で一方的に終わりました。
もう福岡院には行きません。こんな対応されたくないので。
違うところでカウンセリングに行ってみようと思います。
ちなみに、受付の方や案内してくださった方は特に悪い印象はなかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?