
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
128件中 101〜110件目表示
印象良くなりました
医療脱毛ということもありお医者様も真剣に相談に乗ってくれましたし、永久脱毛と言っても最近はヒゲの部位だけだとかなり安いので、やってもらうことに決めました。痛みなどは丁寧なクーリングなどもあり、別途料金でガスの麻酔やクリームの麻酔も使えるのは医療機関の強みです。5回コースが終わると本当に肌がツヤツヤになり、顔の印象もかなり明るくなったので、男性的な自信もつきました。やはり医療機関で受ける永久脱毛は安心感があると思います。
参考になりましたか?
予約が全くとれない
都内の院を利用していますが予約が全くとれません。
予約の受付が開始する14時に合わせて電話をし、保留の音楽を長々と聞いた後に、運が良ければ1ヶ月先に予約が取れるといった状態です。
他社と比較してリーズナブルなので仕方ないのかもしれませんが…
全身脱毛のコースを契約しましたが、全て終わるのにあと何年かかるのかと、途方に暮れています。
参考になりましたか?
痛みについて安心
どうしても痛さが心配でした。全く無痛という訳にはいかないですが、一瞬の痛みですみ、施術時間そのものも短いのでラクです。更にクリームなどで緩和もできますから、痛みが心配だけどレーザーで行いたいという人にオススメできます。昔にレーザー脱毛が痛くて挫折したという友人の話も聞いていましたが、だいぶ時代で変わったみたいですね。あとはまあ、(脱毛状態が)どれぐらい持つのかっていう部分で、様子を見ていきたいと思います。
参考になりましたか?
接客と技術が悪い
髭脱毛で利用したが打ち漏れがあった。
電話で連絡した際の対応が非常に悪く向こうの説明不足で対応してもらえなかった。
直接店舗でこの話はしてないしクリニックを変えるつもりはないが非常に残念。
参考になりましたか?
予約システムがダメすぎる
価格・効果は良いが、皆様言っている通り全く予約が取れません。
システムも実質ただのメールフォームで非常に使いづらい。
UX向上させる意思が感じられません。。。
参考になりましたか?
男性スタッフ少数 VIOは予約無理
男性デリケートゾーンを希望してカウンセリングからの流れで予約を行って帰ろうとしましたが、すでに予約できる1か月以内がすべて空きが無いと。契約するなら特別に1か月後の日曜日に予約できましたが、なぜ予約できないか聞いたところ男性スタッフが少数ということでした。契約から1か月以内に施術を受けたかったこと、1回目の施術のあとの予約激戦難民になりたくなかったことからクーリングオフしました。電話予約の際に女性の方にデリケートゾーンを希望と伝えて空きがありませんを毎日するのは私にはさすがに無理でした。
参考になりましたか?
スタッフさんの技術力が高くて良い。
ひげ脱毛をしたくて友達にたまたま聞いたら、こちらのクリニックに通っていたことで行きました。店内が綺麗でしたし、清潔感があったり脱毛を受けやすい雰囲気で良かったです。スタッフさんも笑顔が良い人で安心しましたし、脱毛を受ける時の緊張感が消えてリラックスしました。ひげ脱毛は痛いんだろうなと勝手な想像をしていましたが、スタッフさんの技術力が高かったり丁寧に施術を行ってもらえて痛みはほとんどなかったです。また、効果も実感して満足です。
参考になりましたか?
とにかく効果がない。対応も悪い。
全身5回コースで申し込みしたが、増毛した。
脱毛前より濃くなりました。
高額の費用を払ってもそれだけの効果でしかも一年補償も結果効果は出ない。
レーザーの機械の不備もあるし、出力が極端に弱い。
アンダーヘアは湘南美容にいってるが効果的面でした。
費用対効果を比べるならゴリラか湘南がおすすめ。
参考になりましたか?
効果ない
5回じゃ明らかに足りない。そもそも全身脱毛に関しては出力弱すぎてエステ脱毛とほぼ変わらない。永久脱毛なんて無理。家でケノン使った方がコスパは断然いい。
やるならヒゲ、VIOだけにした方がいい。ただし、絶対に5回じゃ終わらん。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら