
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
181件中 1〜10件目表示
本当に酷い
ダンボール2箱分、最近出た新刊10冊以上、他の店では高価買取になる漫画20冊含めて送ったのにたったの440円!!!
本当に信じられないし酷い。
引越しで急いでいたとはいえ、検索で上の方に出ていたので口コミを見ずに売ってしまいました。ここまで酷いとは思わず本当に後悔。普通にブックオフに売っておけばよかった。
皆さんはこんな目に合わないように他のところで売りましょうね。
タグ ▶
参考になりましたか?
もうちょっと考えようよ。
もったいない本舗から段ボール箱等が『タダ』で届く。じゃあさ、配達の人達は『タダ』で家まで配達してくれてるの?そんな訳ないじゃん。荷物を詰めて送り返すけど、それも『タダ』で配達してくれてるの?そんな訳ないじゃん。配達員の給料とかトラックのガソリン代、高速道路の料金、車両等に係る税金、システムの維持費、数えればきりがない『経費』ってのがあるんだから、絶対に配送料が『タダ』な訳ないんだよ。段ボール箱もガムテープも、お店は誰かから『タダ』で貰って、それを送ってきてくれてるの?そんな訳ないじゃん。自宅に届いた時の段ボール箱等のサイズと、それを組み立てて(頼んだ事ないから最初から組み立てられてるのかどうか分かんないけど)自分が送ろうとしている箱のサイズを測って、それこそネットで料金調べたら良いじゃん。「え、このサイズをこの地域まで送るのにこんなにするの?」って分かるじゃん。法人取引で割引料金が適用されてる可能性ももちろんあるよ。でもさ、いくら何でも『タダ』って事はないでしょ。配送会社に何の得があるのさ。仮に個人で送ったら1,000円する料金だったら往復2,000円だよ。それがもし「法人大口料金だったら25%割引です。」ってなっても送料は往復1,500円掛かるわけじゃん。その他に段ボール箱代やそれこそ会社の『儲け』も加算して、その合計金額が自分が送った荷物から引かれるんだから、そりゃ手元に残るのなんて僅かに決まってるじゃん。あとさ、「何の連絡も無くお金が振り込んであるだけ」って書き込みあったけどさ、買取申込書をちゃんと見たら連絡が必要かどうかのチェック欄があったよ?それと、連絡しても返答が無かったら承諾したものとして振込ますからねっていう注意書きもサイトをちゃんと読めば書いてある。『Q&A』を確認したら色んな事がちゃんと書いてある。『1品1品個別の査定はしていない』って書いてあるのに「1品ずつ見ているのか!」って怒った書き込みしてもさ、ちょっとどうなのよ。「新しい本も入ってるんだぞ!」って怒ってもさ、『新しいとか古いとか関係ないですよ!』ってちゃんと書いてるじゃん。作者のサイン本ですら『書き込み扱い』として期待しないでねって書いてるじゃん。色んな注意書きを読まないのは自分の責任なんだよ。あのさ、すっごく大きな勘違いしてると思うんだけど、子供がお小遣いでお菓子買ってるんじゃないんだよね。自分の物を売りますよっていう『契約』してるの、これ。自分一人で『大人の』判断をした上で『その条件で良いです』っていう事で売ってるの。だから本人確認もして、子供が親の許可を得ずに勝手に売ってるんじゃないよね?って意味も込めて(それだけじゃないんだけど)書類も提出するし、取引に関する情報を容易に収集して判断出来る様に『Q&A』も設けられているし、もちろん問い合わせも出来る様になってるの。それらを端折って安易に売って文句言うって大人の行為じゃないんだよ。駅で適当に切符を買って、行き先や普通・急行・特急、何も調べずに乗って、着いた目的地が行きたかった場所と違うぞ!って怒ってる様なもんじゃん。俺は楽天のもったいない本舗で『非常に良い』判定の専門書を数百円で買えた。定価が数千円する物だから助かった。書き込みも線引きも無かったから、店が言ってる品質に嘘も何もないと思ってる。メール便用の袋が本とほぼ同じサイズで、クッション巻き出来なかったみたいでそのまま入ってた。幸い損傷は無かったけど、配送途中で落ちたりしたら角折れとかする危険性があったので、ギリギリならもうちょっと大きめの梱包材で送ってくれたら良かったなって意味で☆は4つ。その他に不満は無いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
売るのはよく考えてから
以前400冊、段ボール4箱売りましたが620円でした。
2000円くらいにはなるかなと予想していたのでびっくり。
古いばかりの本ではなく新刊に近いものもかなりあったのに
これくらいの査定なのかと。
けして状態の悪い本ではなく折りや焼けのまったくない綺麗な本ばかり選びました。
資源ごみとして捨てるよりはマシかなあ、寄付したと思えば。
もう売らないです。期待しないでください。
段ボールやガムテープを送ってくれたのはありがたいです。
何度か買ったこともあります。
「状態がよい」で買えばなかなかいいのがあります。全部ではありませんが。
「良い」だとえっこれが?というのも来ます。
前回買った1冊が飲み物をこぼして乾いた跡があり何十ページか歪んでいましたが「良い」でした。
これは疑問でした。わからないはずがないのに。
まあ某オフで買ったのも「良い」でしたがどう見ても「可」読めればいいって感じの
黄ばんだものだったのでそれぞれで基準のばらつきはあると思います。ちょっと悔しいですが。
あまり利用したいとはもう思いません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヒドイです
amazonで中古本購入。3日後届く予定が来ない。問い合わせすると、更に3日後に到着予定、と言う。なんかおかしい?と思いつつ待つしかないので待つ。来ない。配送事故かもしれない、と言う。こりゃ無理だと思い、注文取り消しし返金手続きする。返金は店ではなくamazonが保証するらしい。問い合わせに返信は来るが
肝心なことの返答はない。(なぜ到着していないのに店側から一切連絡がないのか?とか)
…そして忘れた頃に、とても丁寧なメールが来る。以下コピペ↓
「もったいない本舗でございます。
この度は当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度ご注文頂きましたご商品を、
日本郵便ゆうメールにて出荷致しましたが、
『居住確認取れないため』 との理由で、当店に返品されました。
Amazonマーケットプレイスでは規約により、
ご注文時に指定頂いたご住所以外へ発送することは禁止されております。
そのため大変恐縮ではございますが、商品代金及び送料を全額返金のうえ、
ご注文をキャンセルさせて頂きました。
再購入をご希望の場合は、大変お手数でございますが、
ご登録住所を変更の上、改めてAmazonよりご購入をお願い致します。
ご不明な点がございましたら、再度当店までご連絡頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します。」
…なんと、注文からは20日後。10日前に注文取り消しのやり取りしているはずですが。
大体、居住確認取れないためって何だよ。毎日ポスト確認してますから。
最初の配送事故うんぬん発言の時に、郵便局に問い合わせしてなかったのに配送事故と言い切るのもすごいが、
平然とまたこんなメール送ってくる神経、すごすぎる。
タグ ▶
参考になりましたか?
口コミがこの店の実態をよく表しているとは…
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
数年前にネットで知り、不要な書籍を処分しようと思ったから
【良かった点】
引き取る前のサービス「だけ」(ダンボール、集荷の送料無料)
【気になった点】
査定額の圧倒的低さ
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
ない。
他の口コミの方と被るが、先にここを見て実態を把握してから利用を改めるべきだったと痛感した。
最新の書籍や漫画本にも関わらず、巷の中古買取り店の平均値を圧倒的に下回る額を提示され、少々肩透かしを食らった。
一冊1万近くするCG系の教材を始め、専門誌の目利きはほぼ皆無だと思われる査定額と(ハナから期待はしていなかったとはいえ)、何を持ってこのような判断をしたのか分からないために、店の体質に不信感を覚えるだけの結果だった。
結果に不満であれば返品すると有るが、引っ越しの関係により返品までの時間の余裕がなかったことに加えて、手数料が割に合わなかったため、処分ついでの気持ちで利用するものと割り切り、低価格の結果のままで進めることになった。
もし、利用する前にこちらの口コミをみた人は、一般的な本の買取店(B*****F等)の査定額を期待する人は思い切り肩透かしを食らう羽目になるので、『最初から処分するつもりであり、金額の大小を気にせず小銭程度のおまけがついていれば尚良し』という方であればご利用をどうぞと勧める程度である。
今回初利用で、事前情報を得ないまま利用したこちら側も多少の落ち度はあれど、二度と利用することはないと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
どんどん酷くなり、今は殆ど利用しない。
急を要する買取で、段ボールやガムテープ付属の梱包キットを送ってくれるサービスを知って利用したのが初めて。
しかし、査定がかなり遅すぎます。
また、Amazon出品者購入はとても酷いです。
基本的にクロネコメール便でしたが、
・2梱包で、一つだけ2日遅延。
・遅延や破損が多すぎ
・宅急便で間違った住所に発送&破損。
という有様です。
また、クロネコメール便からDM便に変わっても、ヤマト運輸の話を聞かずに暫くDM便で発送する酷い会社です。
指摘しても、「私どもはヤマト運輸と法人契約を結んでいますから・・・云々」と偉そうに言い張ってます。ヤマトの法人担当は、「実際のところ、いうことを聞かないで困ってます」と言ってたくらい。
今でもヤマト運輸なんで、利用しないです。
また、通販でも「ヤマト運輸と日本郵便での発送。発送業者は選択できない。」という記載がありながらも、時間帯指定の選択肢はヤマト運輸のしかない。
電話で聞いても、支離滅裂で訳が分からない回答でした。
解決していないのに、都合が悪くなったのか一方的に切られる始末。
まあ、ファッション雑誌1冊を3万で売りつけているのも納得だなと思いました。
参考になりましたか?
儲けようとしないこと!
引っ越しとかで本とかを捨てようにも縛って規定の曜日に出すのが面倒...って人が使うサービスと思った方がいいです。
処分費用を取られるどころか、無料でダンボールとガムテープを送ってもらえて、無料で引き取りに来てもらえてお金までもらえるんですから。
高価買取を期待して思い入れのある商品を一か八か売るっていうスタンスでいると痛い目見ますよ。
買取業者というより資源回収業者だと思った方が精神衛生上いいです。
中古買取なんてどこも買取額は似たり寄ったりです。
儲けたいなら、そして売れる自信があるのなら、自身でメルカリなりヤフオクなりで出品して時間と手間かけてやった方がいいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
初めて口コミサイトに投稿したくなるくらい…
とにかく一切の連絡がなく不安になる、査定金額が驚異的に安い、こうして初めて口コミサイトに登録して書き込むくらい最悪です。
ブックオフやその他のネット買取では一万円以上値段が付く実用書や新書本など(ほとんどは2015年以降の発刊)を二箱ダンボールに詰めれるだけ詰めて送りました。商品到着や振込完了の連絡がなく、不安になった挙げ句に、たまたま通帳記入して500円に満たない金額を見て、しばし我が目を疑いました。
査定を取り違えているのでは、明細を出してもらおうと確認の電話するも、「弊社はこのように査定させて頂いています。」との返答で、明細はなし、再度あ然としました。大事な本をそのように扱われてしまい、ここに本を送った自分に腹が立ちました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほぼ無料の回収でしょうか……
約数百冊の本(漫画)と40~50枚くらいのCDを頼みました
おそらく
❪査定額+黒い猫さんの着払い料金(実質負担はゼロ)❫
だと思います、思いたいです。
金額は書きません、やばすぎますので。
皆さん、焦らず、急がず、よく考えてからにしましょう。ちなみに入金は見ていません。
タグ ▶
参考になりましたか?
不要な本が簡単に処分出来ます
本棚に入ら切らない本が増えてきたので処分を考えていました。ただゴミに出すのもためらわれたので、以前、本を購入した際に買取案内が同封されていたことと、無職転生全巻等、かなり大量の処分を希望しており、一度の買取量に上限がないこちらを利用しました。ホームページで買取を依頼したところ、割とスムーズに対応していただきました。全巻ものなど長大過ぎて、もう読まないだろうと判断した本の処分が目的だったので、査定額を示さずにダイレクトに指定口座に振り込む方法を希望し、一週間ほどで2050円入金されました。ネットで古本を売るのは初めてでしたが、さほど手間をかけずに処分できたので、こんなものだろうと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら