
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
37件中 11〜20件目表示
商品がひどい!
「この商品は、アマゾンコンディションガイドライン可の商品になります。」のひと言を信じたのが間違い。本のケースの中身がまるで違う物だった。しかも恐ろしく古いもの。綴じは外れているし、経年劣化だけでは考えられない程赤茶けている。多分中身を見ずに販売しているはず。だから消毒してるというのも疑わしい。アマゾンのレビューでは、商品の使用感しか受け付けないそう(感想文だけはOKみたい)。でも、本は読むときには手に持ってページめくるわけだから、それだって使用感だと思うけど、どうなんだろう?衛生状態にも不信を感じたけど、GAFAのトップランナーには、敵わないなぁと思った。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
えぇっと、これ!違うんですけど!?
2021年2月下旬に初めて利用させていただきました。
5店舗で計10冊ほどを購入したのですが、届いた注文書と本に違いが有った為『3日以内云々』と書かれていたのでメールをしました。その日はメールの返事は来ませんでした。
翌日またメールを送りましたが、2回とも返事が来なかった為、電話をかけてようやく繋がり「これこれ、こういった訳で交換して欲しいんです。」と告げると向こうも恐縮して「直ぐに送らさせていただきます。」と告げられました。
因みに私の購入した本の内に特に良いがありましたが、未開封状態の非常に良いモノでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
発送連絡が来たのに、3日後に出荷が遅れています連絡が来た。
アマゾン経由で購入。
火曜日に新書を注文。
水曜日に発送済み連絡が来る。
土曜日に配送状況を確認すると「配送遅れてます」とのメッセージが表示。
日曜日に配送状況を確認すると「金曜日に発送済み」と発送日が変わっていた。
以前も発送済み連絡が来てから届くまで1週間かかったことがある(日本郵便利用)
発送していないのに、システムに「発送済み」と入力しているのではないか?
タグ ▶
参考になりましたか?
商品説明と相違
届いた書籍が掲載画像品と相違し、商品の状態も説明通り「良い」とは思えない。まして定価1,500円のものが1,316円と古本にしてはかなり高価品質である筈がカバーの擦れ、紙質変色とかなり悪い。ましてプレミア品でもない。この旨を店舗に問い合わせしたが、謝罪も無いうえ、「上から目線で」反論され、納得出来なければ今後当店の利用を控えるよう促されたた。あまりにも酷すぎる許し難い対応である。
タグ ▶
参考になりましたか?
ほとんど1円買取り。
どうどうと1円買取りしてる。
本やCDなど。
一応、購入者向けに
一定の条件を満たせば、
500円の補償+無料集荷とはあるが、
段ボール箱一杯にいれても、
100円いきません。
5XX円の買取りです~
が、オチです。
また、この店で買っても、
250円以上しますから、
2冊買ったら、もう赤字。
通販で買いましたが、
書き込みがある本を
送ってきましたが、
サポートしてくれません。
参考になりましたか?
Amazonで購入したが、期日まで商品が届かない。いつ届くのか分からない。
他の方も書いているように、Amazonが表示する期日までに商品が届かない。問い合わせると、4日前に発送済みとの事。郵便だから、追跡もできない。一週間で届かない時は事故だから連絡くださいとの事。他社と比較して遅く、いったいいつ届くのか‥
タグ ▶
参考になりましたか?
中古本を買いました
「良」の中古本を二冊購入しました。
一冊は、約10ページ分にマーカーが引いてありました。
もう一冊は、非常に古いもので、しかも、なんらかの液体がかかった跡が全ページに渡ってついていました。表紙もヨレヨレ。
もうこちらで買うことはないと思います。
参考になりましたか?
絵本を子供の誕生日に買いましたが全く届かず、詐欺
郵送を開始したとのお知らせはあるのですが、その後一週間立っても届きませんでした。
何が起きたかもわかりません。
私は二度とここからは買いません。
問い合わせても返事もありませんでした。
返品できますとの自動応答があるだけでした。
誕生日に何もあげられず、、落ち込みました。
タグ ▶
参考になりましたか?
思った以上に綺麗!
もう何度も、Amazonさんを通じて中古本を購入させて頂いております。
毎回、他店と僅かな金額の差を比べて検討するのですが、「もったいない本舗」というお名前を見るだけで安心できます。
他店に比べて、本の状態を正直に告知しているという印象が強いです。
中には煙草の匂いが染みついたような本でも、見た目が綺麗ならOKという価値観でPRしているようなお店もあります。
そんな中で、購入者の気持ちに少しでも寄り添って商いしているお店ではないでしょうか?
毎回、自然とこのお名前に目が行ってしまいます。
今後もよろしくお願いします!
タグ ▶
参考になりましたか?