
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
88件中 41〜50件目表示
意味不明なぐらい高い
仕事で平日昼間不在なのに、
昼間にやたら使用料量が多い月があった。
またほぼ一か月出張で不在だった月も、いるときと変わらない金額だった。
今は東京ガスの電気にして平和です。
東京ガスの電気
今年5月請求 使用量117kWh/3,192 円
新日本エネルギー
去年5月請求 使用量116.6kWh/5,710円
使用量ほぼ変わらないのに新日本エネルギーは東京ガスより2500円ほど高いです。
参考になれば幸いです
参考になりましたか?
1ヶ月で解約手続き中
契約月で半月しか住んでいないのに使用料金が7500円。
びっくりして、日当たり使用量を確認すると、家にいる時と、出張でいない時はあまり変化がない。
不動産屋と契約した途端、電話が掛かってきて安くなるとのうたい文句で契約したが、終わっています。解約手続きは、各地域の電力会社が代行してくれるので、早く地域の電力会社に問合せをした方が良いですよ。
参考になりましたか?
とても高い
何も情報を得ずサイトの1番に出て来たところに
申し込みしてしまいました。一回めの請求から
疑問がわき2回めからは後悔し違約金を泣く泣く
払うも長い目でみたらこのままでは大きな負担に
なるので勉強したと思っています。とにかく電気
料金が高いのと会社への不信感が大きいです。
今は楽天に乗り換え平和になりました。
参考になりましたか?
高すぎる
不動産屋と賃貸契約した後に電話があり、
九州電力より安くなると言われ契約しましたが、
あまり使ってない月でも一万弱、冬は2万超えてました。
幸い他者の営業さんが回ってきて、
話を聞いたところ、あそこはかなり高いと言われて
変更したところ、半額以下になりました。
しっかり調べなかった自分も悪いですが、
悪質なセールスには腹が立ちます。
気をつけてください。
参考になりましたか?
やめたほうがいい
カスタマー担当者の対応は最悪。マニュアル通りにしか話さず感じも悪い。素人。違約金を強調してきてこちらの話を聞かない。
独占禁止法に触れませんか?と尋ねてもうちはこうですからみたいな対応。決して安くはならないし、値上げも突然書面で一方的に来る。契約してしまった方でも違約金払っても信頼できる会社に変えたほうがいい。
参考になりましたか?
契約しないでください
一人暮らしで昼間不在なのに毎月1万円以上
マイページがわかりずら過ぎてなかなか変更手続きできなかったけど、ようやく東電にできた。
東電にしたら5000円以下になった。
1年間で計10万円以上無駄した、勉強代と思うしかない。
最低最悪ぼったくり会社です。
参考になりましたか?
高い
高いです絶対にやめた方がいい
新日本エネルギーだと15000円だったのが、
九州電力に変えたら7000円になりました!!
みんな九州電力にしよー!!!
まじで新日本エネルギはやめましょ!!!
お金かえちて!!!
参考になりましたか?
朝に電話で新規契約、その日の午後には開通!
本日、新規契約したので、まだ一ヶ月の電気使用料はわかりませんが、東京電力よりはカスタマーセンターもすぐにオペレーターと繋がる!もう東京電力アナウンスばかり長くて腹が立つ!対応も悪いし!
参考になりましたか?
何もかもが遅い
解約金返金の書類は催促してようやく届く、返金が遅いから電話して確認したら月2回しか対応してなく1ヶ月後に返金します。
ありえないよね…
参考になりましたか?
電話してもたらい回しさせられます
クソです。
料金の件もキャッチボールとかいう会社で電話繋がらないし、無駄
メールで問い合わせてもテンプレ通り
メールに載っていた電話にかけても別会社だからわからないと言われる。
今後は契約時に調べるべきだと再確認できました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら