辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
165件中 141〜150件目表示
とても手軽でした
家にあるブルーレイレコーダーを新しいものに買い換えることになって、今のレコーダーをどう処分すればいいのか困りました。
近場にあるオフハウスさんで家電も買い取ってくれるとのことで試しに利用することにしました。
平日だったということもあり、予約はしなかったものの店員さんからすぐ査定してくれました。
箱、説明書ありで状態も良かったことから予想以上の高査定で引き取ってもらえたのは嬉しかったです。
買取も必要書類に記入するだけなので負担はいっさい感じませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話があった!
悪い口コミをgoogleに投稿したら営業妨害になるから削除しろ!と電話があった!ひどいなあ!
参考になりましたか?
買取安い
えー!?と声を出してしまう位安い買取。
査定中に店内を見てると結構売値は高い。
二度と行くことはないでしょう…。
参考になりましたか?
定員の態度、常識がない
洋服を夜見に行った時自分が見たいとこの列を店員が掃除をしていて通路がほこりだらけにしてました。そこを通っても失礼しましたの一言もなく、通ってる最中もほこりをかきだしてました。だいたい店内の掃除はお客のいなくなった閉店後にやるのが常識だと思います。
おそらくあと少しでこの店は終わりますね。
二度と行きたくないと言ってる知り合いばかりです。
参考になりましたか?
一切買い取らない
今日、5~6点秋物衣服を売りにいきました。しかし、全て冬物という謎の理由で買い取っていただけませんでした。しかも明らかに秋物のニットも冬物と判断されました。しかも店舗内には冬物の洋服もちらほら置かれておりました。
この時期(9月下旬)に夏物ならわかるのですが、冬物を買い取らない理由がイマイチわかりません。もう二度と利用することはないでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
買取してもらうのやめました
今日、象印の水筒を売りに持って行きました。もちろん未使用です。象印なので4000円した水筒でしたが買い取り価格が、たったの30円と言われたので「ハア?安っ!」と心の中で叫びました。バカにしている安さにムカついたので売るのやめて持って帰ってきました。300円だったら買い取ってもらったんだけどな。
参考になりましたか?
失敗した!
ルイヴィトンのバックを2000円で売ってしまった。この口コミを見ればよかった。googleの口コミは良い口コミばかり。みんなレビューが1つ。なるほど?googleの口コミは当てにならないね。
参考になりましたか?
最低
マジで最低最悪
DIESELのスカートでさえ50円シミも何もないのに
1回も使ってないワンピースが10円
9店持ち込んで2点で60円ありえん
しかも輸入品は日本語表記がないから0とかありえん
1回も使ってないのに!
ちなみに、他で売ったら5000円で引き取りしてくれてそれぞれに値段つけてくれた
もうここでは絶対売らない
タグ ▶
参考になりましたか?
何でも買い取って貰えました
以前から物を捨てられない癖があり、夫から家の中を綺麗に片付けてほしいと言われたので不用品を売却することにしました。今回は冬物のダウンコート・子供の三輪車・夫のスノーボードなど計45点を持ち込み、合計金額が9000円になって驚きました。査定の時間がとても早く、1点ずつ全ての金額が記載された見積書を提示し、親切丁寧な接客のお店で利用して良かったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
捨てる前に持っていく場所
何回か利用してますが、最近あまりに買取金額安いです。
前はまだ良かったです。
おまとめ100円、50円とか多いです
今は『ゴミとして捨てるなら~』と言うものだけ持っていきます
期待してはダメです、、、
参考になりましたか?

