
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
65件中 42〜51件目表示
かなりマニアックな物まである
使い道のないWebMoneyが微妙に残っている時があるので、WebMoneyに対応しているのは有難いです。商品掲載画像数も多く、マニアが多い為に管理もしっかりされていて安心して購入出来るのも良いところだと思います。通常のフリマ系アプリやオークションではまず無いであろうマニアックなプライズ品などが多く出品されていて、しかもかなり安く購入出来る事が多いのでマニアには良いと思います。商品数はメジャーな作品の物であれば観きれないほど多いので、私程度のマニア度であれば十分満足出来る品揃えだと思いました。
参考になりましたか?
運営
売り上げ金を使って買い物していたのですが、携帯の簡単決済になっていて、だったら売り上げ金が残っているはずなのに、何度も売り上げ金についてメールを送ってるのですが、開示してくれず…最後には警察に相談するように言われた。でないと開示出来ないだって。何なの?この会社。問い合わせはメールのみ。最低なサイトです。
参考になりましたか?
糞サイト
購入したが連絡なし、運営の問い合わせも糞対応。
出品者も売れないから放置、商品も高くて古い。
返金も売り上げに充当されただけ。
辞めてしまえばいいのにって思いました。
参考になりましたか?
出品者のマナーの悪さ
全員が全員では無いですが 最近記載された発送予定を過ぎても此方が確認する迄発送しない出品者が増えてます 購入した側としては手元に来るのを心待ちにしてるのに・・・記載した日にちに発送出来なければ事前に言って頂ければ安心して待つのに 出品者さんはもうちょっと お金のやり取りをしてるんだという意識を持って欲しいです
参考になりましたか?
ランキングが偏りすぎ
いつもアニメ関連のランキングを見ているが女性の利用者ばかりなのか女性の趣旨にあったランキングになっている。投票数を男女平等とかにしないと女の好むコンテンツが上位にばかり来て全く参考にならない。
自分が貼った写真を見ればランキングがどんな層が投票してるのかが一目瞭然だろう。
参考になりましたか?
アカウント停止
急にアカウント停止になり
出金できなくなりました。
参考になりましたか?
運営がゴミ
何故かいきなりアカウント停止に。最後の取引はアカウント停止する2週間前で取引も終了しているのに何故か分からないままアカウント停止になった。
運営に問い合わせしてもアカウントが特定出来ない、規約違反の説明ページのURLを貼られておわり。
やらない方がまし。
参考になりましたか?
初心者お断り
マイルールがダラダラ多いくせに返信遅い出品者
誰でも最初は初めてなのに、初心者や評価少ない人は相手にされない
探していた欲しい商品だったから丁寧にコメントしたけど数日放置で別な買い取り希望者からのコメントがきたので、出品者のマイルールに則るなら初心者の自分は無理だなと辞退した
そりゃ人増えないよこんなの
メルカリとかで気長に待ってたほうがいい
オタク系の掘り出し物は見つかるかもしれないけど、出品者がこんな調子じゃ意味ない
買う前から不快になった もう二度と使わない
参考になりましたか?
使いやすいアプリ
ゲーム系のグッズが欲しくて、オタマートをよく利用しています。同じ趣味の人たちが出品しているため、他のフリマアプリよりも目当ての商品が探しやすくて、とても便利です。商品の出品数も多く、中には懐かしい商品なども売っていて、見てるだけで楽しいです。システム的にはとてもわかりやすく、メッセージ欄を使用して簡単に相手とお取引ができ、とても使いやすいと思いました。お支払い方法なども様々な方法が選べるので、とてもいいと思います。
参考になりましたか?
出品者のマナー
いつも 買わせて頂くのですが 最近提示している発送の目安通りに発送されない方が増えてます
事情が有り遅れるのであれば 事前に連絡を下されば
此方も鬼では無いので待ちますが 何の連絡も無く
日にち過ぎても此方が確認のメッセージをする迄
音沙汰無し 購入者側にも色々問題が有るとは思いますが出品者の方もお金のやり取りをしてるんだという意識を持って欲しいです 下手すれば詐欺ですよ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら