
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
106件中 61〜70件目表示
いざという時のため
10年ほど前に申し込んだ時は、請求時1%割引+ポイント還元率が高いのが特徴で、よく利用していました。しかし、その後の改定でポイントの高還元が廃止されてしまい、今では他社のよりお得感のあるカードがあるので、年に数回しか利用してません。還元サービスは無くなったのですが、それでも年会費無料と請求時1%割引なので、もしもの時の為のカードとして解約はしないで手元に置いています。ただし2ヶ月に一回程度、保険勧誘の電話が掛かってきて迷惑なので、その電話番号は無音登録しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
いつもお得!!
マイカルカードの頃から、P-oneカードを長期愛用しております。他のクレジットカードと同様にインターネット決済に使用できて便利です。ショッピング利用額の1%が常に割引になるという特典は長年変わることなく継続されています。ショッピング利用すればするほど、1%の現金値引きの年間合計金額も大きくなり、請求書を見てほくそ笑んでいます。個人的にはポイントを貯めて交換するよりも、直接値引きされた方が嬉しいので、私にはあっていると思います。30日締めの1日支払い。ネットで請求額や使用状況を閲覧でき、支払い方法も変更することができるので使いすぎても安心です。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
Tカードが年会費無料ということでクレジットカードにしてみました。勧誘された人に一ヶ月以内にクレジットを使用して下さいと言われたので使ってみたら振込用紙が届くわけでもなく電話が期日をすぎると電話がかかってくるというのが2ヶ月続いています。引き落とし口座を登録しましたがすぐに成立するわけでもなく振込手数料も結構取られるので退会を考えています。説明をちゃんと読まなかったのも悪いかもしれませんが面倒なこと、手数料がかかること何も得しないと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
オペレーターの対応の悪さ
1度目:
カードを紛失。再発行の為に電話。
その際もあまり気分が良く電話を切る事が出来ませんでした。
オペレーターの品質悪い。
2度目:
カードの再発行の書類が届かない旨を連絡。
淡々と話されて、最後に再度、確認の意味でお伺いすると、
『なんでんしょう?』『ですから』
私が何度も同じ事を聞いた訳でもないのに、上から目線。
オペレーターの質が前回も今回も酷いと感じた。
短い通話で2度も不快な気持ちになり、ただ問い合わせをしただけなのに、こんな不快になるなんて。
タグ ▶
参考になりましたか?
還元率の高いカード
年会費が無料でありながら還元率の高さが魅力のカードだと思います。ちなみに1.5%のうち1%が自動で割引して貰えるため、うっかりポイントを失効してしまう失敗もありません。お買い物はもちろん、水道代や電気代など光熱費も全てこのカードで一括して支払うようにしたため、かなり節約できるようになりました。一つだけ不親切だなと感じたのが、最初はリボ払いに設定されている事です。しばらく気付かず、数か月はリボ払いで支払いをしていました。ネットで全額コースに変更するだけなのですが、余計な金額を支払わなければいけなかったのは少し残念な気持ちです。
タグ ▶
参考になりましたか?
思ったより少ない!
クレジットカードのサービスとしては、ポイント還元が多い中、こちらのカードは請求の時点で、1%分請求額から差し引かれるという仕組みになっています。感じたのは、1%は意外と少ないということ。とてもわかり易いシステムで、ポイントの使い忘れなどは無くその点は良いと思うのですが、他のカードだと、対象店舗であれば2%以上の還元というところも多いので、最終的な還元率を考えると、どうしてもカードを使う頻度が減ってしまいます。公共料金の支払いに使っても1%差し引かれるのは良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
使い勝手は良い
使用する事はそんなにないかなと思っていましたが、これが中々どうして使い勝手が良く重宝しています。ショッピングリボ払い専用カードなので、「最小お支払い金額」以上であれば自分の都合に合わせて支払金額を自由に決められます。大きな買い物をした時の、1回の支払い額を調整したい時など本当に便利です。
(最近、PCを買い替えた時にこのカードを使用しました)
また、カードショッピング1000円ごとに1ポイントの還元がありますが、なんと100ポイントでTポイント500ポイントに交換出来るのでTSUTAYAにも行けるという(笑)、持っていて損はない1枚だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
選んだ理由
年会費がかからないのでとりあえず作ってみました。申し込みのきっかけは、請求時に利用金額の1%が割引される点です。普段のショッピングはもちろん、公共料金等の固定費も当カードで支払うと自動的に割引してくれるのでお得です。入会時には特に気にしていなかったのですが、海外おみやげ宅配サービスという特典がついていて、世界各国のお土産品をカタログから選択し定価の10%引きで取り寄せができます。海外旅行に行く予定はないけども少し変わった物が食べたいときに重宝しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
Tポイントに交換できる
ポケットカードはポイントをTポイントに交換出来るところがとてもお気に入りです。普段からコンビニや薬局などでTポイントを貯めていたので管理しやすかったです。あまりまめな性格ではないので、ポイントカードをたくさん持ちすぎてしまうと分からなくなってしまうのでTカードの1つに集約出来たので有り難かったです。あと、引き落とし日が毎月1日なのも覚えやすかったです!クレジットカードはどのくらい使ったか把握しないと散財してしまいがちなので毎月頭に確認出来たのは使い過ぎ防止にもなりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら