
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
77件中 71〜77件目表示
強引な押し売り
まず電力会社名ということを名乗らずメーターの確認?と電気料金の説明としか言わず、これからは電気料金安くなるのでという事だけ言って契約書にサインさせようとします。こちらが聞かない限りは電力会社が変わるということを伝えず非常に悪質です。怪しい定額サイトにも携帯で登録させたので個人情報を抜き取られたかもしれません。
すぐ解約手続きを取りましたが、不安なので警察か消費者相談センターに連絡しようと思います。
参考になりましたか?
とにかく高い
とにかく請求額が高いです、オススメしません。
ウォーターサーバーの電話もかかってきます、気をつけてください。
参考になりましたか?
月2000円くらい変わってびっくり笑
テレワークでめちゃ電気使う日々…。
電気代高すぎて困ってたんだけど、大阪ガスの新生活プラン?からキューエネスさんの「Q100プラン」に変えたら月2000円くらい安くなって大助かり😳
年間2~3万かわるのやばい!!浮いたお金で旅行いこーっと笑
参考になりましたか?
解約の連絡をしたら
解約に関して、電話で連絡したのですがすごく態度が悪く接されました。
とても不快な気分になりました。
参考になりましたか?
電気高い
自分も安くなると契約しましたが、高いです、コメントありましたが電力調整費が高いです、解約して、他の電力会社にしたら、安くなりました、
参考になりましたか?
訪問系は危ない
突然人がやってきて、契約を迫る系です。
後でもう一度訪問に来た際に、サイン等の原本も返してもらいました。
参考になりましたか?
電話対応最悪
何度かかけたけど、
めちゃくちゃ不機嫌な感じだった。
しつこいみたいな態度丸出し。
こうゆう仕事してるんだったら、プロ意識もって対応してほしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら