本音本音

楽天銀行の口コミ・評判 10ページ目

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

704件中 91〜100件目表示

1.00

適当すぎると思う

今年6月にネット上から口座開設の申し込みをしました。進捗のステータスがなかなか動かずもコロナで時間がかかっているようでしたので、特に急いでいないし気長に待っておりました。その間に急遽引越し。9月に入ってから調べるもステータスバーが処理中のままでさすがにどうなっているのかメールにて問い合わせ。次の日に完了しました!サンキューメール送りました!とメールが来て、あれ…もしかしたら忘れられてた?と。楽天銀行メール内にコロナで出勤している人が少ないので処理が遅れてすみませんと言い訳のようなことが書いてあり、不信感を感じました。すぐにカスタマーセンターに当方は8月に引越ししたため受け取れないですと連絡したら、サンキューレターを受け取る前に引越しした方は、申し込みキャンセル手続きをし最初からやり直し(申し込みし直し)が必要とのことで、その電話で手続きをお願いしました。2週間後に新規開設できますと言われたので、やってみるも何故か開設ができない。問い合わせチャットで相談したら、お客様の開設申込キャンセル手続きはされていませんとのこと。は…?カスタマーセンターに電話をしてくださいと案内されましたが、何度かけてもいくら待っても全然繋がりません。スマホしか持っていないため有料20秒10円です。仕方ないのでメールで問い合わせ(メールもわかりずらい)しました。その後カスタマーセンターから連絡がありましたが、やはり手続きはされていませんでした。1度ならず2度までも…。いい加減すぎやしませんか?楽天圏で生活しようと思って申し込みしましたが、不安だらけなので今後使うかわかりません。楽天モバイルも手続きするのに大変だったのであんまり信用できない会社です。

参考になりましたか?

最悪オペレーター

今回たまたま最悪なオペレーターに当たったのか?と思っていましたが、口コミを見て「あ。。。やっぱりね」でした。
不快に思った内容もよく似ているため、もしかして同オペレーターだったりして。

とにかく
・繋がるまでが異常に長い。
・気持ちのこもっていない棒読みマニュアル語
・上から口調
etc.....

私の場合は、何度もHPを確認して手順通りに進めるも出来なかったため、
コールセンターへ。
長時間待ってやっとつながった電話で事情を説明すると

「書いてありますけど」

以上。

どこに記載があるとか一切なし。

切れそうになるので、「分かりました、ありがとう」と言って切りました。

楽天さん、100%良質なオペレータをそろえるのは無理だと思いますが、
目指すことは出来ると思いますよ。
現状は教育すらやってないんだろうな(もしくは低質な教育)と感じます。
頑張っているオペレーターの方もいると思いますので、一部のハズレオペレーターのために
評判が落ちるのはかわいそうです。

参考になりましたか?

1.00

企業体として問題

不満点を箇条書き

・FAQやQ&Aの回答がページごとに違っており矛盾が存在している、これではどっちが正しいかの判断が客には出来ない
・条件・ルール・サービス内容が数ヶ月・数週間単位でコロコロ変わり、再確認しないと変更や一部サービスの停止されている場合もあり、安心して使えない
・ネット銀行を名乗る割にはATM振込を客に要求、ネット銀間でのサービス想定していないと思えるくらいお粗末な体制
・アプリもブラウザも挙動がおかしい時が頻繁にあり信頼できない
・支払いや振り込みなどといった客が自身で注意をはらうことが必要なページにすら、目障りな場所にでかでかと自社サービスの広告が存在。こういった箇所ですら目に映る情報を少なくするなどの配慮が無い。
・電話対応を求めてもこちらの質問が理解できない、又は回答をしない・出来ないオペレーターが多く、全く役に立たない

正直無料で使われても困ると発言されていましたが、こんな体たらくなサービスで大きな顔をされては困るが客としての正直な感想
カードの支払いが済み次第口座を閉じようと思っています

参考になりましたか?

1.00

ポイントがもらえずに…まるで詐欺

この度、楽天カード(ポイント還元)で作るにあたり、同じグループの銀行で口座開設すれば
1500だったかな?1000ポイントかも… ですが付くのでという事で指示に従って口座開設とカードも作った!その後一月経ってもポイントが付かないので問いあわせると…
どこから入りましたか?!と女性からの受け答えが…違うところから入ったからポイントは付きませんと
客は初めてでどこからといわれても、楽天カードを作る途中で記載があったから申し込みしただけといっても…正規の申し込みではないのでポイントは付かないとの1点張りで…

即、口座解約をといったら、今度はネット上で出来ますからそちらからやってくださいと…
 しかし、結局の所ネット上ではできずに再度電話で問い合わせしたら電話で受け付けされた。
電話窓口に出る人でやり方が違うし…客に足してたらいまわしのような案内は如何なものか?!

参考になりましたか?

1.00

使い勝手は最悪

業務委託で契約しているライターさんの報酬を支払うために仕方なく楽天銀行口座を使用していますが、使い勝手は最悪だと思います。
支払う先は10数件あるのですが、毎月月末、とにかく1件振り込むごとに次の振り込みの際に「出金可能な口座ではありません」というエラー表示が出て振り込みが一時的にできなくなります。

5〜10分程度経過すればエラーはなくなり、振り込みができるようになりますが、1件ごとに強制的にストップされるため、とにかく時間がかかります。理由をカスタマーセンターに問い合わせてみても「モニタリングしている」とか意味不明な回答しか得られません。さらに16時以降に「もう振り込むことができます」と連絡がきても、15時までに振り込むことができなければ意味がありません。

ここまで酷い銀行は楽天銀行が初めてですが、まだ口座を開設されてない方はできれば他のネット銀行の利用をおすすめします。

支払う側としては、使い勝手が史上最悪です。

参考になりましたか?

1.00

本当に酷い対応

楽天銀行のサービスやキャンペーンは外側から見ると良く見えるが、カスタマーサービスの対応がかなりひどい。事務手続きのミスが多く、問い合わせの進捗も責任持って把握している人がおらず、毎回電話口の人が変わり、いうことが異なる。

あまりに酷いためクレームしたところ、責任者が出てきて真摯に対応すると言ってくれて、今後も何かあれば私の名前を出していただければ責任持って対応しますと言ってくれた。しかしその後も電話でミスコミュニケーションが続くので、再度その責任者と話したいと申し出たところ、担当制ではないで出せません、仕組みですので対応できません。こちらのルールです。伝えますが約束はしません。と言うのみ。これがマニュアル通りの対応ですので。とのこと。ここまでのやり取り、10往復。誤った案内ばかり。

電話はダメだと思ってメールするも、こちらの振込情報に関する記述も間違っているし、コンプライアンスの観点でも酷すぎる銀行だと思ったので、口座金額全てをおろし、ほかの全ての楽天のサービスも解約することに決めた。お金を預けるに値しない銀行だと思うし、こんな不毛なやり取りのために時間を使うのは無駄だと察した。

行政処分も時間の問題だと思う。
金融庁はなぜここに銀行業務の許可を出しているのか不思議。

ここが良かったら楽天証券も使おうかと思っていたが、楽天グループに切り替えるのは絶対にやめようと確信した。楽天の株も持っているが、もう縁の切り時だと思った。

参考になりましたか?

楽天銀行電話オペレーターの質はやっぱり日本一最低だった

楽天銀行のログインページのIDパスワードの両方がわからない場合のリセットをウェブ上で使用としたところ、正しい情報を入力しているにも関わらずシステムエラーになり、電話窓口に問い合わせました。担当者からは確認しますと言われ有料通話なのに30分近く待たされた上、お客様の入力情報は間違っていないことを確認したが、システムの判断で郵送になりますと言われ、たいした説明もせず一方的に電話を切られました。理不尽な対応に人間不信になるレベルです。もう二度と信用しないと思った。説明をしない=無責任だし、メインで使うのは絶対やめたほうが良いです。楽天という会社そのものが嫌いになるような出来事でした。人の時間とお金を奪ってむしろ客に損をさせるカスタマーサービスの質の低さに呆れました。お金を預けるところなんだしもっと頭のよい人を雇ってほしいです。

参考になりましたか?

1.00

噂通りの最悪

本当に噂通りの最悪の対応でした
中々繋がらない
かけ直すと言うからいつだと
30分後と言われて1時間待つ
その時点で頭に来てもう一度かけ直す
すみません至急かけ直させます
男、男、と続いて最後は女
マニュアル通り、ネットで言われている通りの事を淡々と述べる
8年間もvisaデビット使っていて、たまたま仕事の取引で50万円の入金があり、卸した途端取引停止
今までもそれより多くの金額が入金された事もあったが何もなかった
その後直近の入出金はなんの為に使ったのかと尋問のように淡々と聞いてくる女
セブンで卸したがどこのセブンか言え
送金した相手のフルネームを言え
そもそもその金は何なのか
取引の理由を証明する書類をFAXしろ
自宅から離れた所に居た為、そこにいる事を証明するレシートなどがあればそれも送れ
自分の金を自分でどこで卸そうが勝手だろうと
そんな事銀行で聞かれた事がない
楽天銀行ではそういうルールになっております。
お客様がFAX出来ないのであれば、出来ないという事で審査させて頂きます。
いやいや何様?
ならばカードを作る前に、個人名での入金などが続いた場合、お客様の確認の有無を問わず利用停止にさせて頂く事があります。
と、謳っていて欲しい
高々50万ほどで犯罪者扱いかよ
後ほど結果はお知らせしますという事だったが、多分このまま凍結になるだろう
ここは銀行じゃない
絶対カードなんて作るもんじゃない
本当に腹が立ちました

参考になりましたか?

1.00

外国籍です

楽天銀行には登録情報用のメアドと、メール設定用のメアドで合わせてメアドを4つ登録できます。
登録情報のメアドに在留カードのコピーを送るようにとのメールを送っていたそうですが、私の場合は旧eバンクからの引き継ぎのメアドで、削除済みのメアドでした。他にもホームページでのお知らせメッセージ、電話案内、郵送が連絡方法であるっと思うのですが、有効でないメアドにお知らせを送って、届いていない確認もせずに、他の連絡方法も試し見ずに口座を凍結されました。

最低郵送で案内をおくるべきと抗議しましたが、本人のせいだそうです。
生活費を下ろさなくてはいけないので、すぐに少し延長して欲しい、すぐにでも必要書類を送ると言いましたが、絶対に凍結延長はできないと言われました。
びっくりです。
クレジットカードの借り入れでもなく、自分のお金で、銀行側がメール一本でそのような強硬策をするとは本当にびっくりです。
資金を引き上げることにしました。

経費をケチってコールセンターに仕事任せすぎ!
最悪な銀行!

参考になりましたか?

1.00

許せない!

本当にこんなに頭に来たのははじめてなので書かせてください。今後誰かの役に立つかもしれませんので。


まず、去年の12月からずっと取引がうまく進まず、2回取引を取り消されました。
それも1つの問い合わせにたいしての返事も遅いため、時間ばかり経ってしまう。
一番直近の件では、返信用封筒を送るから身分証明書を郵送するよう案内をされたので届いてからすぐに送りました。
それから2ヶ月がたち、なんの連絡もない為さすがに不審に思いメールすると2週間後にようやく返事。内容は期限が切れたため取引は取り消されましたとのこと。こちらとしては封筒が届いてからすぐに送ったのに期限が切れたから取り消したとはなにごと?と思い、電話するも一生繋がらない。
チャットで問い合わせたらお客様の取引は取り消されておりませんと言われた。
意味がわからない、、、。後日担当から電話すると言われかかってきたが、対応が本当に最悪だった。まず◯月◯日に1ヶ月以内に追加書類を送らないと取引が取り消しになるとメールしてますと言われたが、メールは来てない。
その他のすべてのメールはあるが、その日にちにそのような内容のメールはきてないと言ったが
それはわかりません、こちらは送った。の一点張り。むしろ送ったものを来てないと言われても困るというような態度。 じゃあそのメールを本当に送ったのか知りたいから今送ってほしいと依頼してもそのような対応はしてないと言われる。返信ボタン押してと言ったができないと言われる。いつも返信で対応してくるくせになぜできないのか理解不能。
次に、身分証明書は届いていないと言われた。
ありえない! 納得いかないと言ったが、届いてないものは届いていないのでわかりかねる。社内での紛失は絶対に起きていないと言われる。
もしまた開設したいならまた封筒を送るから身分証明書を郵送するよう案内されたが、紛失するかもしれないから断ると、ではお客様のほうで書留の対応をしてくださいと言われた。

楽天銀行、本当に最低最悪です。
絶対に口座なんか作らないし、みんなにも作ってほしくないです。許せない! 
身分証明書を送ろうとしてる人、口座開設を検討してる人、気を付けてください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード