
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
490件中 141〜150件目表示
楽天て最近酷すぎる
楽天はチャットにしろと電話よりこちらに誘導するものの、当方の質問を最後まで聞くことも待たずに、一方的にマニュアルリンクを何通も送り付けられた。
そして、その他質問があるか?と聞かれ終話に持っていく姿勢があまりにも杜撰で怒り以上に驚いた。
金額で疑問があるのに、後は客と店舗とやり取りしろと送られてきて、それがダメだったらもう一度連絡しろと。
は?注文したものと不一致してるから聞いているのにと、、、店舗に対してのみならず、オペレーターで
二度目の憤慨。
最近の楽天は店側も、楽天社内も最低で質がどんどん悪くなってると思う。店は連絡がつかなかったり、金額を一方的に変えたり、別の店で同じ商品を何倍もの金額で売る店etc、、、どういう基準なのか、、最低な会社だと思う。
Amazonのチャットの素晴らしさを知っていると、楽天て所詮底辺だなと思ってしまう。
参考になりましたか?
なぜ問い合わせているのか理解していない
ギフト配送にて購入したところ、確認メールに送付者の名前が送付先の名前になっていて驚きました。これは緊急で対応してもらわなければと電話しました。
カスタマーサービスでは、そもそもなぜ私がわざわざ電話代をかけてまで問い合わせているのかを全く理解していない様子。
送付者の名前が送付先の名前になっているのは、私自身が入力を間違えたからだとの説明が10分近く。しかも非常に感じが悪い。
何も責任の所在を追求するために電話したわけではありません。
急いで対応しないと、ギフトの送付者の名前がギフトを贈る相手の名前で届いてしまいます。根本的な問題がわかっていない。
大手、楽天カスタマーサービスの対応とは信じられない質の悪さ。
イマジネーションのかけらもないし、そもそも接客をしているという意識がない。
参考になりましたか?
ユーザの声は届きませんでした
楽天市場のアンカージャパンさんで、体重計を購入。
しかし商品が届かず。
誤配送している旨伝えたのだが、配送済みの一点張り。
それならばキャンセルしたいと伝えるとキャンセルも不可。
つまり商品は届けず金も返さないと最悪の対応。
仕方なく楽天の保証サービスに申し込むとこちらも最悪の対応。
ショップに確認中と数日間時間稼ぎをして、最後は勝手に商品キャンセル&返金処理。
泣き寝入りしている人もいるんだろうなと思うと同時にこういうことはいずれ公になるので、その場しのぎではなく真摯に対応した方が良いのになと思いました。また日本の企業でこういうことを平気でやるのかと思うと残念でなりません。
ちなみに、やはり運送会社の誤配送が原因でした。
連絡した時電話1本すればすぐに分かったことなのに、どういう企業体質なのかと思いましたね。
参考になりましたか?
管理が杜撰な信頼できない企業
楽天市場で評価が高く、一番レビューの数も多い布団のセットを購入しました。
その布団のセットは、色によって発送日が異なっており私は一番早く届く1-2日と記載されていた
商品のものをわざわざ購入しました。
しかし、一週間程経っても届いておらず発送状況を確認したところ購入者側では見ることができないようになっていました。そこで、本当に商品が届くのか詐欺の疑いもあると思い楽天カスタマーサービスを利用し連絡を取りました。
すると、新事実が次々と発覚し本当に呆れました。まず、発送状況が購入者側で確認できないことについては出店している企業側に任せているということで楽天側では確認できませんとのこと。一応、楽天側には出店している企業からいついつまでに発送しますと連絡が入っているとのことでしたが、またその日付が私が購入した時と違う!さらに、その出店している企業がなんと楽天市場のネット上で布団のセットの全色、到着日付を延長して記載しており、″記載内容を新しく書き換える″というなんとも狡い手を使っていました。そこで、楽天カスタマーサービスの方に記載内容が変更されいます。と伝えるとこちら側では、企業が変更したことは確認することができないと言われてしまいました。あまりにも、、企業を過信しすぎではないですか。そして、しまいには購入した布団の企業からメールが来てませんか?もう一度確認して下さいだの迷惑メール設定になっていませんか?だのとこちらの確認不足ではないかと疑いだし、、、本当に残念でなりません。仕方がないので、布団の企業に連絡を入れると繋がらず、もうキャンセルしようかとしていたところ10分後ぐらいにメールが入り、発送しましたといきなりなんの連絡もなかった布団の企業から来ました。あり得ませんよね???と言うかそんな10分の間で楽天から企業に連絡がいき直ぐに発送できるわけがないですよね。それだったらなぜ今まで一週間ぐらいあったのに発送してないんですか。本当に驚愕です!どうやらSNS上ではこんなキャンペーンしてますこんな商品がお得ですみたいなことを謳っていますがそんな暇があるぐらいなら商品をいち早く送ってくれませんかね?
そして、さらにあり得ないことはなんと楽天側に問い合わせた後なぜか購入者側が発送状況が確認できるような設定に変更されており、もう既に運送会社の方にその企業が布団が発送していたということです。
1-2日までには発送していないにせよ、発送していたんです。つまり、購入者側にも楽天側にも一切の発送した正しい日時の連絡すらよこさずに、勝手に都合の良い日時に送っていたんです。身勝手すぎます信じられません。こちらとしては、布団が届かないと本当に大変で、何日も布団なしで過ごさなければならない状況になるため、とても不安に駆られ確実に早く届く色の布団を購入しただけなのに、まさかこんなトラブルに巻き込まれるなんて思ってもいませんでした。最悪です。
よくよくその布団の企業を調べると楽天市場では真逆のまぁ本当に酷いレビューばかりで、指定の日付までに届かないといったものや連絡がとれない、不良品を送られたというものも多く見られ、到着後開封するのが本当に不安でなりません。なぜそのような企業を楽天側は出店を許可しているのか。私以外にもあり得ない数の不満を持った方がいるはずですけどね。楽天市場に載っているレビューも偽装ではないですか?凄く良い製品だと宣伝しているようですけど。本当に消費者の意見を全て反映していますか?かなり前だったと思いますが、楽天市場のレビュー偽装問題ありましたよね。同じこと繰り返し行われていませんかね。楽天市場の信頼は本当に失いました。怒りを通り越して呆れですね。出店している企業の監視や取り締まり、楽天自身も企業に信頼を置かずもっと管理を徹底すべきです。いかに管理が杜撰なのかわかりました。
参考になりましたか?
振込後の追加料金
楽天で岐阜県の株式会社ヒマラヤという会社のシュノーケルを注文し銀行振込をしましたが、その後に追加で送料1780円かかる、とメッセージがきました。送料でそんなにかかることは知らされず、振込をした後にメッセージがあり本当に困りました。送料は660円で、追加を合計すると約2500円で、それを知っていたら注文しませんでした。キャンセルの手続きで向こう側からの振込手数料で返金も全額ではありませんでした。息子にシュノーケルを買ってあげたかったのに、本当に悲しい気持ちになりました。この会社は信用できないです。私はこのショップで注文したことに後悔しています。このようなことがないようにしていただきたい
参考になりましたか?
無礼で非常に不愉快
高齢の父親がいよいよスマホが必要になり、楽天モバイルを契約することに。当然ネットでの手続きは不慣れなので、娘の私が依頼されて契約を手伝いました。
新規契約の特典のポイントが還元されたため、使用期限もあるので父親に何か買いたいものはないか確認したところ、「自分は今のところ無いのでお前はなにか無いか?」ということで考えた末、私が必要なものを購入することに。その際はじめての買い物にもれなくつくポイントキャンペーンにエントリーして購入。しかしその後ポイントがつかないので問い合わせしたところ、第三者、虚偽の利用が疑われるため付けられないとの回答。
「え?家族間でしかも本人からの依頼で購入したものですが」と返答しましたが結局付けてもらえませんでした。
一方的に悪人扱いし、事情を説明してもこの扱い。非常に無礼で不愉快です。
参考になりましたか?
ゑ?なぜ?
買い換えようと思っていたスマホが安かったので購入。
在庫の数が書かれており、これなら大丈夫かなと思っていたら、
次の日、楽天からキャンセルのメールが届きました。
身に覚えがないのでカスタマーに問い合わせると、システムに問題があったとのことでした。
ここまでならわかりますが、その後
在庫がないと言われ、諦めてくれ、総合的にあなたが悪い、と言われました。
流石にこれには不快感を覚えたので、在庫は有り余るほどあった、といっても、こちらとしてはそんなこと知らない的なことを言われ結局買えませんでした。
電話はお金がかかるし、正直もううんざりしていたので諦めました。
対応スタッフのコードが書かれていましたが、もう気力がなかったので諦めました。
使うか使わないかは自由ですが、私は正直満足できませんでした。
私は今後はもう使わないようにします。
参考になりましたか?
まるでAIのような一辺倒な対応
みなさんがおっしゃる通り、チャットで問い合わせても、テンプレートの貼り付けの返答しかくれません。
こちらの質問にも一切答えません。
会話ができません。
本当にこんな対応しかできないのであればやめればいいのに。
お店の対応が最悪だったので楽天に問い合わせたところこのような対応をされました。
どのように最悪だったかというと、
注文して、2営業日経っても、注文確定メールすら送ってこない、メールしても返事がない、電話は留守電設定で出ることはない。
このように連絡がつかない問題がある悪質な店舗があるにもかかわらず、一切取り合ってくれず、既に読んだ、Q&Aのサイトに誘導するか、テンプレートの貼り付けのみの対応でした。
店も最悪、楽天も最悪、2度と利用はやめておこうと思います。
参考になりましたか?
ブラック体質!!
楽天という会社には以前無断で連絡もなくカード解約されたという過去があり、その後ブラック企業だとわかってからは直取引は一切していません。
ただ楽天市場だけは各店舗に問題はないので使っていました。
でも大元の管理は楽天という会社・・
以前よりサイトも超重くなって余計な情報や画像詰め込むし、お知らせは誇大広告ばかりなのでしばらく離れてた。
でもたまに商品から検索して楽天市場にしかない商品があると仕方なく買っていました。スマホ買ってからはPCサイトは重いのでほぼアプリで見て欲しい商品はカートに入れてチェックしてた。
それで数ヶ月24点カートに入っていたのに、今年2月2日全部削除されていた。
慌ててどういうことか問い合わせたら、1ヶ月ログインしてないと消えると、のたまってる。え??毎日ログインしてたけど?
毎朝の習慣でアプリ開いて、名前の出ている画面でカート内や遅れて来るポイント数を見てました。
なのでそっちの言うログインの定義を説明しろと言ったら、この回答
「なお楽天市場アプリではアプリからのログアウトやアプリ内のキャッシュ、データの消去等を行われていない場合、再起動時でもログイン状態が
保持されている場合がございます。
この場合、アプリ起動時にあらためてユーザIDとパスワードをご入力いただいていなくてもご申告のように楽天会員にご登録のお名前が表示されている場合には楽天会員へのログイン状態となります。」
だったらログイン状態なのにカゴの中消された?おかしいでしょ?
なので2月2日以前のログイン履歴を調べろといったらそれきり、同じ事になるからと言い残して後は無視、返信来なくなった。
相変わらず自分都合の無責任会社・・
仕方ないので、まずは消費者センターに通報することにします。
尚、楽天市場の各店舗には何の責任もないので、お買い物はするつもり。
多分直契約している市場内の店舗も、楽天の一方的なブラック体質に苦労していると思われます。
参考になりましたか?
楽天市場お客様サポートセンター
楽天の客は登録しているショップで、ショップの客は客ではありません。
楽天市場お客様サポートセンターの対応そのものが、物語っています。
トラブルがなければいいですが、何かあったら最後、これまで楽天を利用してきたことを後悔します。
通話料はお客様負担で、オペレーターにつながるまで30分以上お待ちいただくこともあります、と自動音声の冒頭で脅す会社です。つながっても、オペレーターは問題解決に何ら役に立ちません。
かけるだけ無駄です。定型文を貼り付けたような対応で、それならまだAIに任せた方がマシです。
米国大手ショッピングサイトのカスタマーケアを少しは見習ってほしいです。
日本語が第2言語の外国人が担当のこともありますが、よっぽどまともな誠実な対応をしてもらえます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら