
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,063件中 291〜300件目表示
食品全て欠品ですと飲料だけ持ってきました。
飲料だけ持ってきて、食品はすべてキャンセルにされており、夕御飯の献立を考えて頼んでいたので、困りと怒りでカスタマーセンターに電話すると凄く上からの態度。
こちらは代替の商品を希望にチェックをしているのにもかかわらず、ネットスーパー側は代替が1つもありませんでしたの一点張り…。飽きれました。
もう二度とたのみません。
それもクレーマーとして登録しようとしているのかお名前と電話番号を教えてくださいと言われ、それは折り返し電話があるのですか?と聞くとお声として上に上げるだけとの返事。
さらに怒りと震えがきました。
参考になりましたか?
マニュアル通りの誠意の見られない対応。。本部の対応も最悪。
届いた商品全て違う注文でした。
配送の人は委託のため何もわからないと。。
まさかの、注文してない商品を置いていこうとしたから
頼んでもない物置いていかないでくれる?
それと、委託業者だとしても西友へ確認したら?と聞いたらなんとか動てくれた。
それから30分以上かかって、責任者ではなくただのオペレーターが事務的な感じで
キャンセルにするか後日配送にするかどうするか聞かれただけ。
便ごと他の家のものになっているのだから調べてその日のうちに対応してほしかったし、
全く誠意のみられない対応だった。
本部はお客様をなんだと思っているのだろうか。その日必要であるから注文しているのに自分たちのミスで配送出来なかったことを起きて当たり前のような対応。
そして、しょっちゅう起きているのだろうかマニュアル通りの対応で
最後の最後までがっがりでした。
参考になりましたか?
最悪なネットスーパー
時間内に来ないので電話で問い合わせをしても、20分以上待たされる始末。
挙げ句の果てに配達員が大幅に欠員しているので、勝手に注文をキャンセルするという回答。
こちらは必要なものを頼んでいるのに、いくら待っても来ない、連絡も全くない、こちらからの電話でやっと繋がったと思ったら注文をキャンセルされる…。
困ると言うと、配達はできないの一点張り。
キャンセル料はとりませんって、いったいどういう事?
信用ゼロなので、今後いっさい注文しません。
色々ネットスーパーを利用していますが、こんな事もちろん初めてだし、対応も最低!
いい事ばかりの案内を信用しない方がいいですよ!
参考になりましたか?
詐欺まがいの販売
注文し購入手続きを完了。受注完了メールも受信。
いざ、宅配で受け取る日の受取り指定時間の直前に一方的に在庫なしの通知で注文がキャンセルされる。当然商品は届かず受け取りのために時間調整して待っていたのに無駄に時間を浪費させられ、購入予定だったものに合わせてあれこれ準備したものが全て無駄になる始末。
苦情を入れても、購入後に商品確保する事になっている、利用前に規約で同意している、という定型文の回答。
ここの利用は全くおすすめしない。商品確保が保証されないしページにその旨記載もない。ネットショッピングの中でも最低の部類のサービス。時間を無駄にしてストレスがたまるだけ。
参考になりましたか?
めちゃくちゃ助かってる
わたしは、小さい子供がいるので仕事帰りに買い物が出来ないのでネットスーパーを頼むことが多くて凄く助かってます!欠品はあったとしても、それは仕方ないものと考えた方がいいと思います。実際、今コロナの影響でスーパーには人が殺到してる中、店頭にも並んでるものが少ないのにネットで頼んだからとネットで頼んでる人が優先と考えるのはどうかと…
今このご時世だからこそ配達してくれてることに感謝の気持ちぐらい持ってもいいのでは?とわたしは思います。
スーパーやネットスーパーがやってなかったらそれこそ困りますよね?
さすがにコメントに文句のコメント多くてびっくりです。
参考になりましたか?
最悪です
いつも遅れてきます。謝りもしません。
1番最悪だったのは、商品が届かなかった事です。最終便だったので電話窓口も繋がらず、メール問い合わせしましたが、返信は無し。そのまま待ちましたが結局来ませんでした。翌朝、営業時間になっても連絡がないので、こちらから電話をすると、ドライバーが足りておらず届けられなかったとの事。しかも最近よくある事だという。。。信じられません。
注文受付して人を待たせておいて、しかもよくある事??キャンセル無料でやりますよ。とか言ってきたけど、え?当たり前ですよね。人を待たせておいて連絡無しで届けてないんだから。
せめて、当日に来れない事を連絡するのが最低限の常識だと思います。会社の教育がなっていないように思いました。
参考になりましたか?
再評価
3つ頼んだものが1品しか届かず、問い合わせたところ
【お問い合わせいただきました件についてですが、
今回商品お品切れによりご請求金額が訂正となっており、
ご注文当初のご利用金額、の訂正処理が完了しております。カード会社へのご請求金額の訂正も併せまして
弊社で責任をもって行いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。】とのこと。
1年半の間、週2回以上のペースで頼んでおりますが、
これまではずっと、欠品の場合は納品書に訂正がしてあり、
さらにweb上の注文履歴の合計金額がその時点で修正され、配達時間の30分前に欠品メールがきたはずですが、
それら一切なしで、問い合わせ後に請求金額を訂正された様子で
謝罪なし。
問い合わせなければ訂正してくれなかったのではないでしょうか。
コロナの影響で欠品が多いのはやむを得ないことと理解しておりますが、翌日になって
【今回商品お品切れによりご請求金額が訂正となっており】と言われても、いやいや欠品だと今初めて聞いたし!さっきまで金額訂正されてなかったし!と突っ込みどころが多すぎて。。
参考になりましたか?
欠品多すぎます
妊娠中であまり頻繁に買い物に行けないので頼みますが、今回は流石に酷くて書きます。
お肉や野菜など、1週間分の献立を考えて注文したのにお肉が全て欠品で野菜だけ配達されました…。
最悪野菜がないなら近くの薬局やコンビニでも買えますが、お肉が欲しくて頼んだのに、1つも来ないってどういうことでしょう(笑)
お肉は、同じ商品ばかり頼んだわけでなく豚バラ肉、豚こま、鳥ももなどをバランス考えて頼んだつもりなのですが…。予定が全て狂いました(笑)
もう頼むのやめます(笑)
参考になりましたか?
賞味期限にお気をつけ下さい
1¥5午後到着の便で総額6300円程度の商品を購入しました。
明治おいしい牛乳900ml二本が1¥10賞味期限。
おかめ納豆が1¥11期限。
他は、冷凍食品と米、グラノーラとペットボトル飲料なので、期限は確認していません。
短めと感じましたが、これが長いのか短いのか判断出来ず明治さんに問合せた所、交通事情等か無ければ大体二週間の賞味期限の物をスーパー各社の店舗に届けているとの回答。
その回答を持って、西友ネットスーパーのお客様相談室に普段からどの程度の期限の商品を届けているのか、今後の発注時の参考にしたいので教えて欲しいと連絡。
西友の回答としては、各製造元と、お客様への最低出荷期限を決めて届けているので、個人的には短めだと感じるが、問題無いとの回答。
その最低出荷期限を聞くも、非公開で教えられ無いとの事。
単身赴任で、朝食のグラノーラ用にと、牛乳二本を購入しましたが、それでは余るので無理に利用して今朝11日に飲み切りました。
時間的事情で、料理転用は出来ませんでした。
他の方の口コミでも、1日程度の期限の物が届いたと有り、驚くと伴に、私はまだラッキーだったと感じました。
また、先に口コミを検索すべきだったと反省しています。
実店舗の西友は、子供の頃から利用していたので、西友ブランドに油断をしていました。
結局、この期限が短めな商品が届いたのが、私が単にネットスーパーと言う物を理解していないのかどうか分かりませんでしたが、それを非公開にする意味もご説明いただけなかったので、理解出来ませんでした。
少なくとも、私には当日期限の商品が届いた場合、消費出来ないと思われるので、今後の利用には消極的になります。
そもそも、鮮度と言う意味でも、何と無く信頼出来ません。
ご利用される場合は、期限にご注意下さい。
参考になりましたか?
欠品の連絡メールが来たが
食料品の他、2リットルペットボトルのお茶を1ケース(6本入り)頼みましたが、欠品でキャンセルするとのメールが来ました。
子どもも小さく、重くて買いに行くのが大変なので一番配達して欲しかった商品でした。
たまたま、別の買い物があり、配達前に西友に行ったら、頼んだ商品のお茶がケースごと商品棚にありました。
メールを見たあとだったので、2本購入して帰りました。
どういうことか、納得出来なかったので、カスタマーセンターに連絡し、キャンセルしたいと伝えると、キャンセル料が440円かかるとの事でした。
結局配達してもらいましたが、もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら