
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,063件中 351〜360件目表示
配送システムが最悪
2度と使いません。絶対に。
仕事をしている方にはオススメもしません。
配送指定3日以内。
それを注文後変更することはできない。変更するなら手数料440円。置き配不可、
2回目の配送も3日以内の指定しか出来ない。
クーポンがあるから初めて利用しましたが、受け取り日時を変更するとそのクーポンだけは無効になりキャンセル料だけが取られます。
ありえない。腹が立ちすぎて‥絶対に使わない。
参考になりましたか?
最悪ネットスーパー
重いものも運んで貰えるし、便利なので良く利用させてもらっていたが、今回500g以上入ったウインナーを購入したところ18日に届いものの賞味期限が21日までしかなく、料理しようと冷蔵庫から出したのが21日、まさかと目を疑ったぐらいだ
袋にも大容量と書かれてある物の賞味期限が4日とは有り得ない
二人家族で4日間毎食ウインナーを食べろということなのか?
いくらなんでも酷すぎる
問い合わせしたところで決まりなのでの一点張りで話にもならないし、楽天西友ネットスーパーは最悪なネットスーパー
参考になりましたか?
怠慢としか思えない
大雪被害都市にすんでます。月に4、5回使用。
大雪で西友ネットスーパーが未だに再開しておりませんが‥かなり謎です⁈
大雪で大変な時、数日間休止はあたりたえですが、他店のネットスーパー(何店舗かあります)や配送業者は除雪が進み次第だいぶ前に配送再開となり、この地域の生活もほとんど通常にもどってます。
しかし、西友ネットスーパーだけは未だ再開されず何週間か経ってます。不思議に思い問い合わせたところ「雪の影響で〜」の回答。
雪だけが理由ではないような気がします。
またうちはいつも配送が約束時間より早いです。
だいたい15分は早く来ます。
初めて頼んだ時に約束時間の10分前に帰宅したら
約束の時間に不在なので持ち帰りましたとの手紙が!
お客さんの約束よりも働いてる方の都合で動いているのでは?と思います。
プライベートブランドは好きなので是非改善してほしい。
参考になりましたか?
配達員の態度が最悪
最近配達員の態度が非常に悪い。
この暑さなので申し訳ないなと思いつつ、便利なので頼んでいましたが、前回は卵がバキバキに割れていて使い物にならず。。。
今回は配達員がドア開けると無言で荷物をわしづかみにして渡してきます。
渡し終えて私がドアを閉めると、運んできた箱を階段にバンバンぶつけながら大きな音を立てて去っていきました。
こんな態度の配達員ばかりになってきたので、西友を使うのをやめます。
色々と鬱憤たまっているのかもしれないけど、せめて頼んだ側にそれをぶつけないでほしい。
参考になりましたか?
2度と頼まない
最低最悪なネットスーパー。2度と頼まない。すでに予定から2時間遅れ。カスタマーセンターも繋がらない。繋がったと思ったら、折り返し電話無し。結局何時に届くかも分からないまま身動き取れずすでに夕方。トイレもゆっくり行けない。こんなネットスーパーがあるとは、、、コロナの影響でお客さんが殺到してるのかなんなのか知らないけど、手が回らないなら初めから注文受けるな。本当に最低なネットスーパーです。これからやってみようかなと考えている方はよく考えた方がいいですよ。ストレスになるだけです。
参考になりましたか?
賞味期限、消費期限が短い
配達料がかからないように、まとめ買いをしているのですが、パン類やカット野菜、肉類は多く買われない方がいいです。
ほんとに賞味期限間近です。
朝食用にパンを購入しても翌日には完食しないといけない。
賞味期限なら2日くらい過ぎても食べてますが、消費期限はその日まで食べないと怖いです。
仕事上、2、3日毎ネットスーパーは活用できず、週1の買い物になる為、ギリギリの賞味期限、消費期限では利用しづらいと思いました。
参考になりましたか?
2度と使いたくない、オススメできない、信用ならない!
お水と牛乳を頼みました。
当時、中国の配達員の方が片言で、牛乳ないだからーと繰り返し意味がわからないまま水のみ受け取りました。
どうやら牛乳は倉庫で欠品したといっているようでした。
受け取り直後にコールセンターから在庫切れなので明日以降再配達か、ポイントで戻すと。
再配達で話が済んだ後、またチャイムがなると、先程の配達員の方がやはりあったーとビニール袋にぐちゃぐちゃに入った牛乳5本を渡してきました。倉庫で欠品したという話はどこにいったのでしょうか。
そもそも渡された牛乳が冷蔵されていたのか、どこにあったのかも不明。信用ならないです。
コールセンターになぜこうなるのか聞いてもわからないとの一点張り。他の方も在宅なのに不在票が入るなど不審なことばかり目立ちます。2度と利用しません。
参考になりましたか?
最近特に酷い
小さな子供がいる為、妊娠中からよく利用していました。
直前に品切れの連絡が来てその日の夕飯に困ったり、状態の悪い品物が来たりということも何度がありましたが、水をケースで頼んでいるので仕方なく利用し続けていました。
最近は近所のスーパーで売られているのと同じ物が50円以上値段が違ったり、合計金額を見て高いなと思うことが増えました。また、配達員の態度も悪く、終始無言で商品を次から次に手渡されたり、自宅ドアに付けてあるストッパーを勝手に使ったり。以前は一言「使ってもいいですか?」とお声がけしてくれていました。ドアを押さえもしない配達員もいます。こちらは商品を次から次に渡されて、それらを玄関に入れるので当然ドアから手は離れます。ドア閉まりますけど大丈夫?と思いながら受け取る感じです。以前は感じのいい配達員も中にはいたのですが、最近は感じの悪い人しかいません。
ここ最近の値上げラッシュに便乗しているのか、明らかに他のスーパーよりも値上げが酷い。配達員は態度が悪い。生鮮食品などの質も悪い。
今後はウォーターサーバーにして、水のケース買いは解決します。これからは利用するこも殆ど無くなると思います。
参考になりましたか?
欠品の嵐
欠品の嵐。鍋の具釮を注文したのですが、白菜、長ネギ、えのき、しめじ、舞茸、エリンギ、もやし、豚肉が欠品。届いたのは、豆腐、しらたき、冷凍の海鮮、椎茸のみ。バカにしてますよね。二度と利用しないです。注文した物の殆どを届けられないのなら、ネットスーパーなんてやめたらどうですかね。クレームの電話をいれましたが、「申し訳ございません」を繰り返すだけ。そう言っておけばそのうち諦めて電話を切るだろうと思っているのが伝わって来ます。そういうマニュアルになってるんでしょうね。本当にガッカリです。
参考になりましたか?
対応悪すぎます
豚肉のこまぎれ特大が欠品との事で、代替品対応も無くキャンセルとの連絡が配達時間帯の30分前にメールが来ました。
取り置きをしない為、直前で商品が欠品する事もあるとの理由でしたが、サイトの売場を確認したところ、売り切れにもなっていなかった為、欠品の理由が理解できない、納得がいかない旨の問い合わせをしたところ、決まった文面での返信が来ただけでした。恐らく文面が固定されていて、それをそのまま返信してるだけのようです。
何の対応もしないという意味ですね。
最低なスーパーです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら